最新情報 不穏な月組振り分け発表に思う さて、月組の次の別箱公演の振り分けが発表されましたね。さっくり感想をまとめます。時が止まった月組の真意えーっと、まずは一言。私たちは2023年にタイムリープしたのかな???ただでさえ謎過ぎる礼華はるのバウ主演公演の2番手に彩海せらが登板。マジ?????同じこと『月の灯影』でやったのに、もう1回やるの... 2025.08.30 最新情報
観劇感想 2.5次元作品は難しい・花組『悪魔城ドラキュラ』新人公演感想 花組『悪魔城ドラキュラ』新人公演をライブ配信で観ることが出来ましたので、さっくり感想を書いていきます、が。最初に前置きしておきますが、辛口気味です。あしからず。2.5次元作品は難しい『悪魔城ドラキュラ』新人公演、私は残念ながらいまいちピンと来ませんでした。これは花組生が下手だったと言いたいのではなく... 2025.08.28 観劇感想
観劇感想 掴み取った成功・花組『悪魔城ドラキュラ』感想 花組『悪魔城ドラキュラ』観てきましたー。管理人は西で観た時に大層ハマったようで枚数を増やし、その評判の良さに私も回数重ねて観る予定です。そして、これは確かに面白い!!ってことでさっくり感想書いていきます。「掴み取った成功」のカギはまず、声を大にして言いたいのは、本作は「約束された成功」ではなく、キャ... 2025.08.26 観劇感想
観劇感想 キャスト感想編・雪組『An American in Paris(パリのアメリカ人)』 朝美絢主演の御園座公演、『An American in Paris(パリのアメリカ人)』を観劇して参りましたので、続いてはキャスト別感想を書いていきます。【全体感想はコチラから】希望溢れる次期体制主人公のジェリーを演じた朝美絢、本作はまさに「見たかった朝美絢」がすべて具現化されたような役でしたよね?... 2025.08.24 観劇感想
観劇感想 これは傑作!!雪組『An American in Paris(パリのアメリカ人)』感想 朝美絢主演の御園座公演、『An American in Paris(パリのアメリカ人)』を観劇して参りました。※幕写真禁止のため、外の飾り看板を。まず、最初に声を大にして言いたい。凄く良かったんですけどーーーーーーーーーーーーー!!これぞ見たかった朝美絢主演公演だったぜ!!重要なネタバレ要素を頑張っ... 2025.08.22 観劇感想
最新情報 なるほど分からん・月組次回大劇場演目決定!! しれっと月組の次回大劇場演目が発表されましたので、さっくり所感を書いていきたいと思います。【宝塚大劇場/東京宝塚劇場公演】三国志炎戯『RYOFU』■脚本・演出:栗田優香Amazing Fantasy『水晶宮殿』■作・演出:齋藤吉正■主演:鳳月杏、天紫珠李普通に楽しみで羨ましいまず、芝居は栗田先生によ... 2025.08.21 最新情報
最新情報 なんとも意味深な星組『ダンサ セレナータ』配役発表 暁千星&詩ちづるのプレお披露目公演、『ダンサ セレナータ』の配役が発表されました!!個人的に大好きな公演でもあり、しかもオリジナル作品らしく役の数も多い。「一体どんな配役になるのか…」と楽しみにしていたのですが、やはりというか、なんとも意味深なラインナップになりましたね。ということで、さっくり所感を... 2025.08.19 最新情報
考察 カレンダー占い2026前哨戦 今年もこの季節がやって参りました。そう、宝塚の人事を占うカレンダーの季節です!!!!占いにおいて一番大事なのは「掲載月」なのですが、本日は前哨戦として、今年の振り返りと、注目点について改めておさらいしていきます。カレンダー占い2025の振り返りまずは、2025年度の振り返りから。■宝塚スターカレンダ... 2025.08.17 考察
考察 人事の中間通信簿『TAKARAZUKA REVUE 2025』を紐解く 今年も「TAKARAZUKA REVUE 2025」が発売されましたね。これは現時点での宝塚の序列が如実に出ている、いわゆる中間通信簿のようなもの。(もちろん最終年度評価は歌劇&グラフのお正月号です)昨年度の掲載者と比べながら、2025年度のイマを考えていきたいと思います。2024年度版と2025年... 2025.08.15 考察
最新情報 風間柚乃・萩の月の新イメージキャラクターに就任決定!! そういえば、礼真琴って「萩の月」のイベガを務めていましたねぇ。スカイステージで何度CMを見ようとも、なぜか私の中では礼真琴と萩の月が結びついていなくて、すっかり忘れていました。そんな萩の月ですが、礼真琴が退団しましたのでイメガも代替わりが決定。後任は月組の風間柚乃だそうです!!風間柚乃・萩の月の新イ... 2025.08.14 最新情報