観劇感想 舞台『ハリー・ポッターと呪いの子』感想 現在、TBS赤坂ACTシアターでロングラン公演中である、 舞台『ハリー・ポッターと呪いの子』を観劇して参りました!! これが予想以上に面白くって、 我ながら珍しく感想を綴っていきたいと思います。 内容を一言でまとめると、 実に上質... 2023.01.31 観劇感想
観劇感想 星組『ディミトリ』新人公演感想 星組『ディミトリ』の新人公演をライブ配信で拝見しました。 まずは無事、上演出来て本当に良かったです。 各キャストについて本当にさっくり書いていきます。 天飛華音&藍羽ひより 主演はこれがラスト3回目を飾った天飛華音。もはや危なげ一つ無い、安定した舞台運... 2023.01.20 観劇感想
観劇感想 テーマはずばり「変化球」・星組『JAGUAR BEAT』感想 前回に引き続き、星組『JAGUAR BEAT』の感想を書いていきます。 【星組『ディミトリ』の感想はコチラ】 ※現在、舞台感想の書き方を模索中のため、いつもと違う雰囲気で書いています。 テーマはずばり「変化球」 舞台を観劇するにあたり、... 2023.01.18 観劇感想
観劇感想 運命の大傑作にはなれず?・星組『ディミトリ』感想 今年の宝塚はじめ‼︎ 星組『ディミトリ』を観劇して参りました。 本作は長期トップを狙う礼真琴にとって、勝負となる運命の5作目。 前トップオブトップの明日海りおにおける、 『金色の砂漠』を狙う作品だと演目発表時から感じていましたが、... 2023.01.16 観劇感想
観劇感想 雪組『蒼穹の昴』新人公演感想 雪組『蒼穹の昴』の新人公演を、ライブ配信で拝見。 改めて東西で無事公演が出来て本当に良かったですね。 各キャスト、ならびに全体についての感想を 長くなり過ぎないようさっくりと書いていきます。 主要キャスト感想 主人公の梁文秀を務めたのは、これが初主演とな... 2022.12.10 観劇感想
観劇感想 生まれ変わる月組・『ブラック・ジャック/FULL SWING!』雑感 月組全国ツアー公演『ブラック・ジャック/FULL SWING!』を ライブ配信にて観劇しました。 本日は舞台の感想、というよりも、 新たに打ち出された体制が非常に興味深かったので、 その件についてまとめていきたいと思います。 男役編:礼華はるとアンダ... 2022.12.05 観劇感想
観劇感想 超大作歴史絵巻・雪組『蒼穹の昴』感想 雪組『蒼穹の昴』をさっそく観劇して参りました。 しかしながら凄いですね、劇団の力の入れっぷりが。笑 専科大量投入はもちろんのこと、 舞台、衣装、公演パンフまでも超豪華仕様で、 彩風咲奈の代表作を作ろう!!という意気込みをひしひしと感じま... 2022.12.02 観劇感想
観劇感想 月組『ELPIDIO』キャスト別感想 月組『ELPIDIO』観劇記、後半はキャスト別感想編です。 【前半の全体感想編はコチラから】 主演コンビ:鳳月杏&彩みちる 鳳月杏が演じた主人公は、過去にワケ有りの詩人、ロレンシオ。 彼女の魅力と言えば、クラシカルな男役像の中に、 謎の「... 2022.11.27 観劇感想
観劇感想 裏切られた名作・月組『ELPIDIO』感想 月組公演『ELPIDIO』、観劇して参りました!! ※ただの幕だやんけ、というツッコミは無しで。笑 2階席のどセンター、実に見易い座席で楽しんできました。 まず最初に謝ります、謝珠栄先生ごめんなさい。 正直に申しますと私、この作品への期待値がす... 2022.11.23 観劇感想
観劇感想 原作ドラマを見て改めて・宙組『HiGH&LOW -THE PREQUEL-』感想おかわり 宙組『HiGH&LOW-THE PREQUEL-』、 友人の結婚式のついでに宝塚大劇場で一度観劇。 その後、興味を持ったので原作ドラマのシーズン1を観てみました。 かくいう私はLDH興隆期と社会人デビュー期(人生で一番忙しい時)が重なり、 彼らに関する... 2022.11.03 観劇感想