観劇感想 月組『ELPIDIO』キャスト別感想 月組『ELPIDIO』観劇記、後半はキャスト別感想編です。【前半の全体感想編はコチラから】主演コンビ:鳳月杏&彩みちる鳳月杏が演じた主人公は、過去にワケ有りの詩人、ロレンシオ。彼女の魅力と言えば、クラシカルな男役像の中に、謎の「クセ者」感があるところだと思いますが、そんな彼女のスター性が生かされた、... 2022.11.27 観劇感想
観劇感想 裏切られた名作・月組『ELPIDIO』感想 月組公演『ELPIDIO』、観劇して参りました!!※ただの幕だやんけ、というツッコミは無しで。笑2階席のどセンター、実に見易い座席で楽しんできました。まず最初に謝ります、謝珠栄先生ごめんなさい。正直に申しますと私、この作品への期待値がすごぶる低かったんです。謝先生の前作『眩曜の谷』が「考えるな、感じ... 2022.11.23 観劇感想
観劇感想 原作ドラマを見て改めて・宙組『HiGH&LOW -THE PREQUEL-』感想おかわり 宙組『HiGH&LOW-THE PREQUEL-』、友人の結婚式のついでに宝塚大劇場で一度観劇。その後、興味を持ったので原作ドラマのシーズン1を観てみました。かくいう私はLDH興隆期と社会人デビュー期(人生で一番忙しい時)が重なり、彼らに関する知識が一切無く、6人時代のEXILEで止まっているような... 2022.11.03 観劇感想
観劇感想 宙組『Capricciosa!!』の不思議 宙組『HiGH&LOW-THE PREQUEL-/Capricciosa!!』が無事に東京へ上陸!!私も何度か拝見させて頂いております。ある日はなんと1階5列(S席)で観劇!!久しぶりに友会が満面の笑みで迎えてくれましたよー。今日は画像の『HiGH&LOW-THE PREQUEL-』の感想、ではなく... 2022.11.02 観劇感想
観劇感想 宙組『HiGH&LOW-THE PREQUEL-』新人公演感想 宙組『HiGH&LOW-THE PREQUEL-』新人公演を、無事ライブ配信で見届けられましたー!!無事、東西両方の新人公演が出来て本当に良かったですね。全体を通してのざっくり感想を書いていきます。亜音有星/山吹ひばりまずは主演コンビの亜音有星&山吹ひばり、改めてお疲れ様でした。『シャーロック・ホー... 2022.10.28 観劇感想
観劇感想 花組『フィレンツェに燃える/Fashionable Empire』辛口感想 配信ではなく、神奈川公演にて花組全ツを観劇しました。『フィレンツェに燃える』は前評判が凄ぶる悪く、私の場合、こういう時は逆にハードルが下がってむしろ楽しめるんじゃないか、そんなお気楽モードで見に行ったのですが、甘かった。なるほど、これはつまらん。『フィレンツェに燃える』辛口感想どうやら相当つまらない... 2022.10.24 観劇感想
観劇感想 月組『グレート・ギャツビー』感想 さて、実は雪組『ODYSSEY』で遠征した際に宝塚大劇場で1度見ていた月組『グレート・ギャツビー』。東京公演でも無事何度か拝見することが出来ましたので、感想を書いていこうと思います。(千秋楽公演までに何とか間に合ったぜセーーーーフ!!)濃厚なガトーショコラのような…という書き出して始めたは良いものの... 2022.10.05 観劇感想
観劇感想 月組『グレート・ギャツビー』新人公演感想 月組『グレート・ギャツビー』新人公演をライブ配信で観ました!!まずは無事、舞台の幕が開いて良かったです。まだ本公演の感想を書いていないのですが(実はもう2回見てます)、先に新公から書いていこうと思います。月組『グレート・ギャツビー』新人公演感想ジェイ・ギャツビー:彩海せら2度目にしてラスト、そして組... 2022.09.22 観劇感想
観劇感想 星組の覚醒を見る・星組『ベアタ・ベアトリクス』感想 星組公演『ベアタ・ベアトリクス』をライブ配信にて観劇しました。「怖い絵」シリーズで有名な中野京子氏の著書である『美貌のひと』に着想を得たという本作。西洋美術好きとしても非常に楽しみにしていました。ライブ配信のため二次元的にしか見られず残念でしたが、感想をさっくり(と言いつつ3000字超え)書いていき... 2022.09.19 観劇感想
観劇感想 星組『モンテ・クリスト伯/Gran Cantante!!』感想 ま、まさか公演中止になるとは…。ということで星組全国ツアー公演『モンテ・クリスト伯/Gran Cantante!!』、貴重な千葉公演を管理人と観に行ってきました。ライブ配信をご覧になる方にと思って感想編を書いたのですが、果たして上演出来るのか…いや、心から願ってますけど。公演復活を願って、感想編書い... 2022.09.13 観劇感想