データ

男役スターの序列を勝手にランキング・2024年5月版【舞台写真枚数&ル・サンク掲載まとめ】

当ブログでは、男役スターの序列について定点観測シリーズという名のもとに予測して参りました。これは舞台写真の枚数と、ル・サンクの掲載方法をまとめ階段降り、羽根の有無、その他出版物等の状況を加味し私たちが個人的に予測してランキングにしたものです。あくまでも管理人masa&蒼汰が勝手にまとめているもので、...
観劇感想

花組『アルカンシェル』新人公演感想

諸事情により延期となっていた花組『アルカンシェル』の新人公演、無事配信で見ることが出来ました。実は本来の日程では仕事の都合で見られない予定だったので、結果的にはラッキーだったのですが、私と逆の方もいるでしょうから手放しで喜ぶことは出来ません…。が、せっかくですので私の感想をさっくり書いていきます。主...
最新情報

人事的に実に興味深い、月組振り分け発表に思う

さて、鳳月杏&天紫珠李新体制となる、次の月組別箱の振り分けが発表されました。個人的な感想を(繁忙期のため)駆け足で綴っていきます。全ツに水美舞斗が出演!!はい、っつーことで一番ホットなネタはこれでしょう。全ツに専科の水美舞斗が出演ですってよ!!水美舞斗の月組次期トップ説って、ワイが言い出しっぺだと思...
観劇感想

私が見たかった最高の雪組『仮面のロマネスク』感想

雪組全国ツアー、川越公演を観に行きました!!私の悲願だった朝美絢×夢白あや、しかも演目は、これまた大好きな『仮面のロマネスク』。これほどまでに神に感謝したことはないかもしれない、最高の組み合わせを無事見届けられました。私の感想を綴っていきます。朝美ヴァルモンが見られて、神に感謝『仮面のロマネスク』は...
雑記

瀬央ゆりあの身の振り方

柚香光と月城かなとが退団を発表し、礼真琴は相手役の交代が決まるなど、黄金世代・95期の過渡期が着々と近づいている気がする昨今。宙組ショックのあおりを受ける桜木みなと、専科生として上を虎視眈々と狙う水美舞斗に比べ、一番今後が読めないな、と個人的に思うのが瀬央ゆりあです。本日は、そんな彼女の今後について...
観劇感想

みな輝いて眩しい・花組『アルカンシェル』キャスト別感想

キャストの体調不良により公演が止まっていた花組『アルカンシェル』、無事再開出来るようで良かったですねー。ってことでキャスト別感想編、書いていきます。【全体感想はコチラ】主要キャスト感想主人公・マルセル役の柚香光。彼女を見るといつだって「今が一番美しい」と思ってしまうのですが、今回もまさに「今が一番美...
最新情報

星組『夜明けの光芒』全キャスト&宙組大劇場公演の出演者発表に思う

さて、本日はニュースが2つありました。まずは暁千星主演『夜明けの光芒』のキャスト発表から見てみましょう。星組『夜明けの光芒』ヒロインは瑠璃花夏!!まず、本作のヒロインは103期生の瑠璃花夏に大決定!!改めておめでとうございます!!そして、うん、でしょうね。人事占い的には波線の上下って、もはや全く関係...
観劇感想

退団公演に虹は架かる・花組『アルカンシェル』感想

柚香光&星風まどかの退団公演、花組『アルカンシェル』を観劇して参りました!!これまで3回も当日中止を喰らったもんですから、出かける直前にに公式ニュースを確認するクセがありまして。今日朝みたら「NEW!」「花組」「休演」という文字が見えてギョッとしたんですけど、下級生組の復帰の報で肩をなでおろしたので...
最新情報

なんか不思議な星組『BIG FISH』配役発表

衝撃の舞空瞳の退団発表を経て、18日は礼真琴主演『BIG FISH』の集合日だったようですね。配役が発表されましたので、雑感をまとめます。東宝版の配役と見比べて実はこの作品、過去にシアタークリエで上演済み。その時の配役をざっくりまとめると、以下の通りでした。エドワード・ブルーム(主人公):川平慈英ウ...
考察

直感で語る、推されそうな下級生娘役論

「過去のデータを準拠し、データ的に人事考察する」というのが当ブログの根幹であるにも関わらず、結局のところ人事は直感が一番当たる気がしてならんのですよね。柚香光の7作、彩風咲奈の6作あたりはドンピシャでしたけど、真風涼帆の9作は予想外に長かったし、月城かなとの5作は予想外に短くて、打率的には半々くらい...
スポンサーリンク