2019-05

雑記

月組『夢現無双』感想の前に【雑記】

本日3度目の月組公演観劇に行きました蒼汰でございます。前回は『クルンテープ』の感想をまとめましたので月組『クルンテープ』感想今日は『夢現無双』の感想を書いていきたいと思うのです、が。その前に、少しばかり思ったことを書きます。『夢現無双』を見て単純に思ったこと何を隠そう、私は結構な確立で観劇前に人様の...
観劇感想

月組『クルンテープ』感想

実は月組公演『夢現無双』『クルンテープ』を既に2回見ている蒼汰です。今回はチケット運が良く、良席で複数回見られて嬉しいです‼ということで本日は『クルンテープ』の感想をさっくりとまとめていきたいと思います。『クルンテープ』感想まとめ今作を小川理事長は新春インタビューにて、「久しぶりの王道ショーを作るよ...
考察

超個人的・組替えレース予想2019

さて、この記事を上げるには今しかないかなと思いますので組替え予想、ないし若手スターの今後についてさっくりとまとめていきたいと思います。「組替え」っていくら周到に予想しても全く想像しない展開が待っているから不思議ですよね。笑芹香や鳳月の再組替えなんて、あの時点で誰が予想できたことでしょう?けどまぁ、自...
考察

もしも、花乃まりあが…/人事考察の最低限

元花組娘役トップの花乃まりあが、ZIP!の新レポーターとしてテレビに登場しているらしい。と噂を聞きつけ、GW中に見られるかなぁと思っていたけれど海に山にキャンプに実家に酒の席にとほとんど自宅にいなかったため結局、彼女を見ることは叶いませんでした。本日はそんな彼女にまつわる、まさに取り留めのない雑記を...
雑記

階段降りにみる各組の傾向【雑記】

突然ですが、パレードの階段降りにも組カラーがありますよね。いや、正確には組カラーというよりも各組の責任者(という存在がいたとして)の意向の差といいましょうか。個人的に宝塚で一番好きなのは、このパレードだったりします。スターたちが順々に降りてくる様はまさに壮観‼本当にゴージャスで素敵ですよね。それと同...
考察

宝塚新時代の幕開けと95期生

令和の時代が幕開きました。たった数日跨いだだけのはずなのに、それまでと何か違う気がしてしまうのは日本人の性でしょうか。笑さて、皆様もご存知の通りトップスターや人気スターの相次ぐ退団により、宝塚も新時代に突入しようとしています。新時代の顔、それは紛れもなく95期生でしょう。高いスター性を持つタカラジェ...
スポンサーリンク