観劇感想 全ツに見る新体制月組雑感・『Grande TAKARAZUKA 110!』感想 本日は月組全国ツアーのライブ配信日ですが、私は千葉県市川市で生観劇してきましたー。鳳月杏&天紫珠李率いる新体制月組への雑感を、さっくりとまとめていきます。全ツに見る新体制月組トリデンテ雑感まずは総評。良かったっす!!鳳月杏は、トップに就任すると聞いて「本当に???」と思いましたし、真ん中に立つイメー... 2024.08.31 観劇感想
考察 暁千星の相手役をめぐる戦い・娘役戦線2024夏は105期一騎打ち 礼真琴のやもめ発表により、延長戦となったトップ娘役レース。そのの座をめぐる熾烈なバトルは、果たして今後どうなっていくのか。改めて現状を確認していきたいと思います。星組生としての詩ちづる3代目ヒガシマルガールにして、105期4人娘の1人である星組の詩ちづる。彼女は研3で組替えした後、『めぐり会いは再び... 2024.08.28 考察
最新情報 極美慎・バウ主演の再履修が決定 先日の星組関連の発表ですが、礼真琴がやもめなのも、次の外箱がショー公演なのも、その箱が武道館なのも、正直予想通りで、まさしく「でしょうね」案件。ですが、唯一予想外だったのは、極美慎のバウ公演主演。もとい、東上ではなかったこと。公演情報【宝塚バウホール公演】幻想秘抄『にぎたつの海に月出づ』■作・演出:... 2024.08.26 最新情報
最新情報 礼真琴はやっぱりやもめ・星組トップ娘役が不在に 昨日は飲み会→本日宙組my楽ということで、すっかり公式を見逃していたら、待ち続けてた星組諸々の発表があったようですね…。ってことで今日は舞空瞳の後任、すなわち星組次期トップ娘役についてまとめます。礼真琴はやっぱりやもめはい、ってことで舞空瞳の後任は置かず、空位に。礼真琴は相手役不在のやもめになること... 2024.08.24 最新情報
雑記 やっぱり組替えは必要・月組稽古場風景に思う【雑記】 鳳月杏&天紫珠李のプレお披露目公演となる、『琥珀色の雨にぬれて』が開幕。今のところ見に行ける予定なので、公演日がとってもとっても楽しみです!!月組稽古場風景に思うで。朝のタカニュの月組稽古場風景を見て思ったのです。水美舞斗が月組にいるってしんせーーーんって。もちろん、鳳月杏とは花組時代をともに過ごし... 2024.08.22 雑記
考察 妄想ゲーム:コロナ禍が無い世界線のトップ娘役人事 歴史にifはない。そう分かっていたとしても、もし〇〇だったら…と夢想してしまうのが人間というもの。ここ最近の宝塚、というより日本において、大きな影響を及ぼしたのは、ずばりコロナ禍です。が、もっと大きな流れの中で動くトップ人事には、実はさほど影響はなかったんじゃないか(任期を除く)と思う一方で、娘役人... 2024.08.20 考察
考察 新陳代謝が顕著・カレンダー占い2025前哨戦 今年もこの季節がやって参りました。そう、宝塚の人事を占うカレンダーの季節です!!!!占いにおいて一番大事なのは「掲載月」なのですが、本日は前哨戦として、今年の振り返りと、注目点について改めておさらいしていきます。カレンダー占い2024の振り返りまずは、退団者が相次いだ2024年度の振り返りから。宝塚... 2024.08.16 考察
考察 人事の通信簿『TAKARAZUKA REVUE2024』雑感 その時の各組の人事体制が如実に出る、「TAKARAZUKA REVUE」シリーズ、通称:レビュー本。ここから人事を読むのは恒例なので、今年もやろうかなと過去の更新記事を確認してビックリ。去年、一昨年って記事に書いとらんの、ワシ???律儀に買ってるのに?????ってことで割と本気で驚いているんですが、... 2024.08.14 考察
最新情報 凪七瑠海&綺城ひか理が退団を発表!! 土日だしと完全に気を抜いていたら、本日は花組『エンジェリックライ』の集合日だったようですね。退団者が発表されましたので、さっくりまとめます。凪七瑠海・退団発表に思うまずは専科の凪七瑠海が退団を発表。…うん、でしょうね。というかほとんどの人が予想してたことでしょう。最近はスター専科は華形ひかる、星条海... 2024.08.12 最新情報
データ 男役スターの序列を勝手にランキング・2024年8月版【舞台写真枚数&ル・サンク掲載まとめ】 当ブログでは、男役スターの序列について定点観測シリーズという名のもとに予測して参りました。これは舞台写真の枚数と、ル・サンクの掲載方法をまとめ階段降り、羽根の有無、その他出版物等の状況を加味し私たちが個人的に予測してランキングにしたものです。あくまでも管理人masa&蒼汰が勝手にまとめているもので、... 2024.08.09 データ