不定期更新シリーズ『95期生 Best Acting Selection』、
95期生が出演している公演の中で、
私が個人的に好きな役・作品を3つ選んで紹介していく連載企画。
(オススメ作品ではなく、あくまで私が「好き」な作品です。)
本日はついに最終回。
ご紹介するのは95期生の首席様にして
現・星組トップスターの礼真琴。
彼女を最後にしたのは特に意味はないのですが、笑
とはいえ彼女の3作選びも実に迷いました。
なぜって彼女は若手時代からとにかく抜擢の嵐。
出番も多く、とてもじゃないが3作に選びきれない!!
そして以前に記事にまとめましたが
私は彼女の2番手初期時代があまり得意ではなく、
もしかしたら多くの方の好みと
ズレた結果となっているかもしれません。
以上を踏まえたうえで、さっそく参りましょう!!
本公演『THE ENTERTAINER!』
若手時代の代表作を選ぶなら
悩みに悩んだ結果、これかなぁと。
北翔海莉のレビュー公演代表作にして
めくるめく野口幸作の「ショー・スペクタキュラー」シリーズ第一作。
当時、彼女は研8なりたて。
つまり新公学年に終わりを告げ、
路線スターとしての戦いに身を投じた第一作目になるわけですけれど。
いやー凄いね、まさにキラキラしてる。
ご存じの通り、星組のお家芸と言えば
舞台技術よりも目立ってナンボ!!ドヤパワーこそ全て!!
みたいな価値観があるわけですけれど、
そんなビジュアル特化スター軍団の中で良い意味で浮いてるんですよね。
彼女の持つ少年性の煌めきが、
圧の強い星男芸の中でより際立って見え、
それが翻って彼女をより魅力的に演出しているように感じます。
例えるなら全盛期の石原軍団の中に
全盛期の小池徹平を放り込んだ、みたいな?笑
彼女の歴史をたどるに、このちょうど1年後には
もう『THE SCARLET PIMPERNEL』の上演が開始となるわけで、
星組唯一の歌ウマとして酷使されまくる未来が待っていることを思うと、
「期待の若手が輝いてます!!」的な
成長期の美味しさを楽しむのにベストな作品だと言えるでしょう。
本公演『ANOTHER WORLD』徳三郎役
この役もめちゃめちゃカッコ良かったなぁ。
江戸の粋でいなせな色男・徳三郎って
礼真琴にまさにピッタリな役どころでした。
まずもって彼女のエエ声が役のイメージピッタリだし、
あんな早口でまくし立ててもきちんと聞き取れる滑舌の良さ。
そして間の取り方、動作や瞳の動きで「色男」を表現するあたり、
彼女も音感型芝居心がある人だなぁと改めて実感します。
何よりこの『ANOTHER WORLD』という作品は、
紅ゆずるの個性を良くも悪くも誇張した作風なわけですけれど
その雰囲気に決して飲まれず、
あくまで自分の魅力で勝負していたのが好印象です。
コテコテの関西人的パブリックイメージのある
紅ゆずるのスターパワーに
負けじと跳ね返せる下級生は、彼女しかいないでしょう。
何が凄いって、彼女は当時まだ研10なことでしょう。
それでここまでバリバリ使われてるなんて
改めて彼女の舞台人としての実力に脱帽してしまいます。
本公演『霧深きエルベのほとり』フロリアン・ザイデル役
『アルジェの男』と最後の最後まで悩みましたけど
やっぱりベストオブ礼真琴は個人的には本作です。
(どうせすぐロミジュリで超えてくることでしょうけど。笑)
上田久美子氏による36年ぶりの再演作にして
紅ゆずる体制星組の最高傑作である『霧深きエルベのほとり』。
礼は紅ゆずる演じる海の男とは対照的な
イイトコのぼっちゃん役なのですが、
これがねー、実に良い。本当にカッコいいんですよ。
まずはビジュアル。
現代では珍しいくらいな王道的二枚目役なわけですが、
それが彼女の甘いマスクと実にマッチしていたし、
あの黒燕尾みたいな恰好、いつもより背が高く見えません?
そしてこれまでの過剰な男役芸的芝居ではなく、
「引き算の芝居」でフロリアンの高貴さを演出する技巧。
表情、間、ささやき、細かな動作で、
フロリアンを見事に表現し、舞台を構築していました。
個人的にはピアノを弾く後ろ姿で
カールやマルギットへ抱く複雑な心情を表現する場面なんて、
まさしくベストショット。もはや芸術の域です。
この役を通して、彼女はまさに「一皮剥けた」印象。
トップスターとしての最後の大いなる飛躍を果たした
ターニングポイント的役だと言えるでしょう。
95期生を改めて見つめ直した2週間
というわけで『95期生 Best Acting Selection』シリーズ、
全7回完走し切りました!!
不定期更新と逃げ道を作っておきながら
(いや、むしろ作っておいたからこそ)
無事完走し切れて本当に良かったです。笑
このシリーズのために色んな作品を見返したのですが、
それぞれが各々の歴史を歩んできているのがよく分かり、
改めて路線スターとしての過酷さ、
それと引き換えに得られる華やかさを実感することが出来ました。
どんな未来になろうとも、
当ブログではこれからも95期生を応援していきます!!
ということでお粗末様でした。
☆★☆★☆
ランキング参加始めました!!
ぜひポチっとお願いします↓↓
コメント
3作品以外の次点を想像してみました。
いかがですか?
オーシャンズ11のマイク、
11人の中には敢えて入れず、司会と上級生3ジュエルズとともに歌って本公演で大目立ち。
すごい新人を印象付けたと思います。
ナポレオン新人公演のナポレオン
大作を演じきれる実力を見せつけました。
ロミオとジュリエット新人公演と迷いましたがまもなく本公演で演じるでしょうから。。。
風と共に去りぬのスカーレット
バトラーの紅ゆずるとどちらが主演ですかっていうぐらい押しの強いスカーレットを演じました。
娘役をされたガイズ&ドールズのアデレードちゃんとも迷いました。
ロックオペラのモーツァルト、
難局続きのナンバーをいとも簡単に歌い感動の渦でした。
他には、
ロミオとジュリエットのベンヴォーリオで大人数を率いて歌ったラストシーン
スカーレットピンパーネルのショーブランは礼真琴っぽくない役でしたが、とても狂気を感じました。
とても3公演では収まりません。
完走お疲れ様でした!
毎回楽しみにしてました♬
面白かったです!
蒼汰様
いつも楽しみに拝読しております。スカステ専科の地方民です。
礼さんの演技は、とても明朗で分かりやすくていいですよね。
柚香さんは、作品の世界観を本能的にパッと捉えられるカンのよさが凄いなあと思います。
礼さんのお芝居を見ていると、礼さんが台本を読んでどう感じたのか、演出家の先生にどんな指導を受けたのか、演技のプランが手に取るようにわかる気がする。基礎がしっかりしているんだろうなあ。
変な例えですけど、コミケとかに出店しているアマチュアの絵描きさんが描いた絵って、このキャラどういう骨格をしているのか、このコスチュームはどういう縫い方をしているのかよくわからないことがあるけれど(笑)
プロの絵描きさんは服の構造や、その下の人体がどうなっているのか、描いていない部分もよくわかる。やっぱり画力の基礎が違うんだろうなあ、という感心を礼さんに感じます(笑)
いつも楽しみに読んでいます。徳三郎とフロリアン、本当によかったですよね。私も二番手初期は色気がなくてピンとこなかったのですが。
私は紅ゆずるは宝塚一ヘアメイクが巧いと思っていて、もみあげの美しさは特に素晴らしかった。どっちかというとメイク下手っぽい礼真琴がエルベで紅っぽいもみあげを真似ていて嬉しく思ったのでした。
こんばんは!
連休に突入しましたね。もう~何をしてストレスを発散したら良いのか、考えるのも面倒になってきました。笑
礼さんの作品の中で、主演ではないので論外でしょうが、私はアデレードちゃんが大好きです!余りの可愛さに衝撃を受け、何度見たことか!男役にしておくのが勿体ないと本気で思いましたし、今でもそう思ってます。
あと、スカピンのショーブランの歌声を聞いた時、上手すぎて痺れました。思わず、みりおちゃんのショーブランの歌声と聞き比べちゃいました。ちょっと負けた~と感じました。笑
そんなわけで、女にしても男にしても完ぺきな礼真琴様!もし、ロミオとジュリエットをやるのであれば、ロミオとジュリエットの役替り!てのはどうでしょう?←あり得ない妄想。笑
明日海りおのロミオを超える人はいないと思っていますが、礼真琴の存在は脅威です。
では!
95期のまとめ完走ありがとうございました!
観たことのない作品もあるので観てみたいなぁと思いつつ、コロナで逆に仕事が増えて観られなさそうです…涙
でもこのブログ読むだけで少し宝塚気分に浸れました!
礼さんから3作品を選ぶのにANOTHER WORLDは意外でしたが、あれも確かに良かった。強烈な大阪人キャラの紅さんに対して、粋で鯔背な二枚目江戸っ子カッコ良かったですし。(しかもちゃんと本人が東京出身な所も面白い)
休演期間が続いてブログを書くのも大変だと思いますが、更新楽しみにしています!