観劇感想

観劇感想

花組『TOP HAT』さっくり感想

この土日は花組配信デーでしたね。土曜日が永久輝せあ主演『冬霞の巴里』、そして日曜日が柚香光主演『TOP HAT』。いまだ続く繁忙期の最中の土日ということで特に予定も無く、どちらも家でまったり拝見しました。ありがたいことに『冬霞の巴里』は東京公演が見られる予定ですので、そちらの感想は生観劇した後にしよ...
観劇感想

月組『今夜、ロマンス劇場で』新人公演感想

さて、本日は月組『今夜、ロマンス劇場で』の新人公演上演日でしたね!!私は年度末前の有給消化日だったため、家でゆっくり夕飯とワイン片手に見ることが出来ました。笑公演内容自体の感想は既に書いていますので、今日は月組若手陣を中心に書いていきます。【本公演感想編】【キャスト別感想編】主演コンビについての感想...
観劇感想

月組『今夜、ロマンス劇場へ』キャスト別感想

やっぱり書くことにしました、月組『今夜、ロマンス劇場へ』キャスト別感想編。思ったこと、感じたことをサクサク書いていきます‼︎【全体感想編はコチラ】【レビュー感想編はコチラ】月組『今夜、ロマンス劇場へ』キャスト別感想牧野健司/月城かなとまさに月城かなとの芝居力が光る役どころでしたね!!映画監督志望の青...
観劇感想

月組『今夜、ロマンス劇場で』感想

さて、ありがたいことに既に2度拝見させて貰った月組公演『今夜、ロマンス劇場で』。私は宝塚に限らず、原作物は予習しない方が楽しめると学んだので、笑敢えて映画版を見ずまっさらな気持ちで観劇しました。本日は全体感想をさっくり書いていきます。【レビューの感想編はコチラから】小柳奈穂子先生による演出の勝利まず...
観劇感想

月組『FULL SWING!』感想とツッコミ

さてさて、現在の月組公演の芝居とレビュー、どっちから先に感想を書こうか迷ったのですが、サクサクいけそうな『FULL SWING!』から書いていこうと思います。総評として、月城&海乃の持ち味にピッタリな、大人な色香漂うジャジーでシックで小粋なレビューだったと思います。とても素敵で良かったのです、が。1...
観劇感想

新解釈を楽しむ・星組『王家に捧ぐ歌』感想

今の世相でこの作品を上演するという、そのタイミングに恐ろしさすら感じる星組『王家に捧ぐ歌』。無事配信を見ることが出来たので、感想を書いていきます。新解釈は楽しんだもん勝ち本作は星組、宙組に続く3度目の再演物ですし、あらすじについては今までの公演と何一つ変わっていませんので、話題となった「新解釈」を基...
観劇感想

星組『ザ・ジェントル・ライアー』ふわっと感想

予定があって見られないはずだった星組『ザ・ジェントル・ライアー』、なんとかやりくりして見ることが出来ました!!…最後の30分を除いて。うわーん!!これから面白くなりそうな気配のところで離脱せねばならず非常に非常に残念でした。ってことで大切なオチを見逃しているため、キャストを中心にふわっと感想を書いて...
観劇感想

花組『元禄バロックロック/The Fascination!』感想

管理人masaさんがありとあらゆる手を尽くし、なんと大千秋楽間際に観に行くことが出来ました!!前情報にたがわぬ佳作でした!!いや、原作無しのオリジナル脚本としては相当な高水準だったかもしれません。大千秋楽に向け『元禄バロックロック/The Fascination!』2つの感想をさっくり書いていきます...
観劇感想

宙組『バロンの末裔/アクアヴィーテ!!』感想

本日は宙組『バロンの末裔/アクアヴィーテ!!』のライブ配信日。なのですが、実は数ヶ月前から用事が決まっていて、見られないはず、だったのです。ところが、その用事が思いのほか早く終わり、こりゃ配信を見ろとの神のお告げやな!!と思いながら、急遽見ることが出来たのでした。笑とはいえ前半30分は少しばかりなが...
観劇感想

星組『柳生忍法帖』新人公演感想

星組『柳生忍法帖』新人公演の配信放送ですが、今回も無事、定時ダッシュを決めて見ることが出来ました。本公演版の感想すらまだなのですが、先にさっくり感想を書いていこうと思います!!主要3キャストの感想まず、主演はこれが2度目の天飛華音。上 手 い !!というか、ようここまであの礼真琴に近づけたなという感...
スポンサーリンク