考察 不思議な朝美絢の月組落下傘説 最近、ことあるごとに 「朝美絢の月組落下傘説についてどう思われますか?」と マジで関係無い記事にまでコメントを寄こされるんです。 こりゃーただのアオラーだなと思い、面倒臭くてスルーしてたのですが、 大真面目に聞いてくる常連さんも出始めたので、 今回は真正面から全力で考えていきたいと... 2023.03.30 考察
考察 徹底検証・柚香光短期説とは何だったのか もうみんな、すっかり忘れているかもしれませんけど、 柚香光って就任当初は短期予想が多かったんですよね。 当ブログは一応「人事考察ブログ」であるからして、 本日はそんな柚香光短期説について、改めて検証したいと思います。 柚香光短期説とは何だったのか そもそも。 柚香光は中卒入団... 2023.03.24 考察
考察 アンダー95期生の序列を一斉考察 真風涼帆の退団、水美舞斗の専科異動により、 動き出した各組番手抗争。 少し前に一度表を作っていますが、 本日は改めて各世代ごとにスポットを当て、 序列と人事を考えていきます。 花組 月組 雪組 星組 宙組 トップ 柚香 月城 彩風 礼 芹香 2番手 永久輝 鳳月... 2023.03.22 考察
考察 池銀&ヒガシマル・次期イメージガール考 今日は半分小ネタです。 宝塚歌劇団には様々なスポンサーがついており、 タカラジェンヌはその広告塔として、その商品の宣伝する役割を担います。 そう、いわゆるキャンペーン(イメージ)ガールですね。 その中でも、結果的に娘役人事に深く関わっている会社が2社あります。 それが池田泉洲銀行と... 2023.03.20 考察
考察 どうなる瑠風輝?・宙組『カジノ・ロワイヤル』階段降りに思う 真風涼帆&潤花のサヨナラ公演『カジノ・ロワイヤル』が無事開幕。 私は運良くSS席が一枚当たっており、それはそれは楽しみなのですが、 公演最後の階段降りが、人事的に非常に意味深だったご様子…。 本日はその件について触れたいと思います。 葉咲うらら(エトワール) ↓ 亜音有星・山吹ひば... 2023.03.16 考察
考察 娘役から見る各組体制2023・月組は嵐の前の静けさ? 娘役から見る各組体制シリーズ、最終章は月組編です。 月組を最後にしたことに、実は特に意味は有りません。笑 さっくりと参りましょう!! 本命不在の月組娘役路線 現在の月組トップ娘役である海乃美月は97期生。 朝月希和の退団により、もしかしたら、 90期代最後のトップ娘役かもしれ... 2023.03.07 考察
考察 娘役から見る各組体制2023・過渡期の花組編 娘役から見る各組体制シリーズ、本日は花組編です。 【雪組編】 【宙組編】 【星組編】 過渡期を迎えた花組娘役体制 長く別格娘役コンビとして花組を率いた華雅りりかが、 今回の『うたかたの恋』でついに退団。 これで片翼の春妃うららを残すのみとなりました。 ... 2023.03.06 考察
考察 娘役から見る各組体制2023・暁千星の相手役探しを始めた星組 娘役から見る各組体制、本日は星組編です。 【雪組編】 【宙組編】 舞空瞳長期体制の星組 就任当初から予想されていたことですが、 星組トップ娘役の舞空瞳は『1789』出演により任期6作以上が確定。 たぶん、このまま礼真琴と長期体制かつ添い遂げ退団を果たすと思われます。 ... 2023.03.04 考察
考察 娘役から見る各組体制2023・宙組が直面する問題 娘役から見る各組体制シリーズ、 『カジノ・ロワイヤル』新公全キャスト発表もありましたし、 本日は宙組編をお送りしようと思います。 実は、最後まで書いたうえでこの部分を加筆しているのですが、 現在の宙組娘役体制って結構なカオス。 組ファンの方からは「余計なお世話だ」と言われそうですが... 2023.03.01 考察
考察 娘役から見る各組体制2023・安定期の雪組編 断言しましょう。 今、人事を見るなら娘役が面白いです。 男役が93・95体制に移行しつつある中、 娘役はコロナ禍の影響もあってか上級生から中堅まで相次ぎ退団。 さらに新公ヒロ1回に外箱波線下ヒロ1回で上がってしまった、 通称:春乃ルールの適用により、 トップ人事はもはや何でも... 2023.02.27 考察