新型コロナの影響を受けるであろうモノたち【雑記】

皆さんこんにちは、蒼汰です。

 

新型コロナウイルスによる自粛モードになり早1ヶ月。

皆さんはどのようにお過ごしでいらっしゃいますか?

本日は我ながらどうでもいい近況報告的雑記を綴っていきます。

 

ま、本来はそれが「ブログ」の在り方でしょうし、

以前は月に1回は自分のことを書くと決めていたのですが、

ブログの規模が大きくなり過ぎて最近は敢えて触れずにいたので

我ながら新鮮な自分語りをしています。笑

 

どうぞお付き合い下さい!!

 

宝塚に触れない毎日を過ごす

 

個人的な話をしますと、私は今年度異動しておりまして、

異動先が新型コロナに最前線で戦う人を援助するような部門なものですから

4月から鬼のように働いております。笑

 

土日関係無く終電間際に帰って来ては寝て起きてを繰り返し、

たまにやってくる人数合わせのリモート出勤の日に

ブログの記事を書き溜めては予約投稿しておくような

毎日を過ごしているのですが、ここで一つ問題が。

 

そう、驚くほど宝塚に触れていないのです!!

 

タカラヅカニュースもカフェブレも

4月に入ってからろくすっぽ見ていないし、

舞台関係の録画は溜まっていく一方。

 

さらに私はネタ被り防止のために

ブログ村&アメブロに登録されている宝塚ブログを

片っ端から拝読するのを日課にしていたのですが、それすらもご無沙汰気味。

 

最近供給された宝塚新情報と言えば「雪組本」で、

劇団がインスタでスターからのメッセージを配信しているのを知っているものの、

私は柚香率いる花組がはいからさんの衣装で挨拶しているもの

記憶が止まっている始末。

 

何が言いたいかといいますと、

私が宝塚に冷めたという話ではなく、

物理的に触れる機会が少なくなってしまったという嘆きでしてね。笑

 

それこそ医療、福祉、物流といった

多忙を極める職種の宝塚ファンの皆さんも

似たような状況なんじゃないかなーと思ったり。

 

新型コロナの影響で、宝塚に限らず趣味との距離感が変わってくる人が

大勢いるのだろうなぁと思ったりする毎日です。

 

新型コロナウイルスの影響を思う

 

100周年以降も宝塚歌劇団が収益を伸ばし続けてきたのは

私のようなライトファンを惹きつけ、離さなかったからだと思いますが、

ここに来て大いなる転換期を迎えそうです。

 

そもそも「ライトファン」というのは何が「ライト」なのかと言えば、

宝塚に使っている金額の多寡ではなく、

どれだけ心の拠り所にしているか、だと思うのです。

 

宝塚が生活を最も豊かにしてくれる「人生」にしている人もいれば、

数ある趣味の中の一つでしかない人もいる。

 

100周年以前の宝塚は、前者に比重を置いた商売をしていたわけですけれど、

昨今のミュージカルブームの追い風を受け、

圧倒的に後者のファンが激増していきました。

 

その収益により、新作ミュージカルを買い付けたり、

衣装や舞台装置が豪華になり、営業先も増え、制度を整え、

スターへのチケットノルマ等の金銭的負担を軽くしようとした、

その矢先の今回のパンデミック。

 

趣味を人生にしている方々が離れることは無いでしょうけれど、

ライトファン勢の中で宝塚に冷めてしまう人も出てくることでしょう。

 

そうすれば、知る人ぞ知る「高尚な趣味」に戻り、

以前のようなふらっとチケットが買えるような世界線になると

喜ぶ人もいるのかもしれません。

 

ですが、逆に言えば100周年以前の、

金とスポンサー偏重主義かつスター本人たちに負担を強いるような宝塚に

逆戻りしてしまう可能性も無きにしも非ずだと思います。

 

…いや、自分で書いといてそんなことは無いでしょうけれど、笑

少なくともお膝元がインフラ系という圧倒的財源パワーがあるとはいえ、

それでも収益的に厳しいのは事実。

 

だからこそ劇団も、スカステで大盤振る舞いをしたり、

SNSを駆使ししてファン離れを起こさないよう

あの手この手の涙ぐましい努力をしています。

 

小川理事信者としては、彼がトップにいるうちは

収益的に迷走することは無いと私は信じていますけれど、

人事を含め、何かしらが変わっていってしまうのかもしれません。

その影響がどれだけのものなのか、個人的にはそれが一番気がかりです。

 

宝塚という趣味との距離感

 

私は管理人以外にいわゆる宝塚友達が一切いないので分からないのですが、

やはり皆さんも宝塚熱が冷めたと思う瞬間があったりするのでしょうか?

 

ちなみに、管理人masaさんは完全リモート勤務(という名のほぼ休み)になり、

毎日暇で暇で仕方がないらしく、今まで見てなかった宝塚関連映像を見過ぎて、

逆に飽きてきたと話しています。うーん、羨ましい悩みだぞ。笑

 

そして私はというと、帰宅後は寝るまでの短い時間に

『ファントム』流しっぱにしながらあつ森プレイしたりしているので、

なんだかんだ宝塚に冷める日は無さそうです。

 

そして「自分の考えを文字に起こす」というのがストレス発散の一つなので、

仕事をしながら考えていた取り留めないことを

在宅日にグアーーーーっと文字に起こすことが快感だったりします。

 

なので「Best Acting Selection 」だの「ファントムレビュー」だの

こねくり回した続き物ばかりになっているのはそんな理由からなのでした。

というわけで、これからもどうぞお付き合い下さい。

 

☆★☆★☆

ランキング参加始めました!!

ぜひポチっとお願いします↓↓

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ

にほんブログ村

コメント

  1. みすけ より:

    蒼汰さん
    こちらこそこれからもブログ続けて下さいね。
    この大変な状況中、在宅もできず世の中の為に働いていただいてる皆さんに本当感謝です。
    こんなことがなければ当たり前の世界で感謝もしていなかったかもしれず、よくはないのですが!いい機会だったのかなとも思っています。。
    蒼太さんもその中のお一人、本当にお疲れ様です。そしてありがとうございます。

    いつもブログ更新楽しみにしており続きもの大好きなので、思わず、え?もしかして休止してしまうの?とよぎったので、蒼太さんからの『これからも』にこちらこそ!ととりあえずこれが言いたかっただけなのです^^;
    すみません。

    体調に気をつけてできるところで発散してくださいね。これからも楽しみにしております^_^

  2. こんちゃん より:

    蒼汰様

    いつも楽しみに拝読しております。うどん脳の地方民です。

    やっとうどん屋が再開しました。2週間ぶりに釜からあげたてのうどんをすすって、小麦の香りに涙しました。

    ・・・まあ私はこんな調子で、日々の心に移り行くよしなしごとや、贔屓への想いをそこはかとなく書きつづって、気楽に気晴らしブログを楽しんでおりますが(笑)、

    蒼汰様のブログの読者数となると、もう公共性を考えて書かなければ、という立ち位置ですよね。ランキング順位も・・・正直気になりますよね(笑)宝塚カテって、ブログ村有数の激戦区ですし

    (ほとんどのカテゴリは、コロナ禍の宝塚カテに比べてもシーンとしてるよね 笑)

    私は正直、仕事自体にやりがいを感じる、というよりは、子供の為ならエンヤコラで業務をこなしておりますが(汗)

    お昼休みに「ブログどうしよっかなー」とネタを求めてスマホでニュースをチェックして「お、これでいこ!」と思いついた瞬間のトキメキが、午後からのやる気スイッチです。

    本当に大変なお仕事と思います。お体ご自愛下さい。

    (いつかmasaさんの宝塚論も伺ってみたいなーと思ったり)

    • きりん より:

      こんにちは。いつも楽しく読んでおります。
      お仕事お疲れ様です。私も毎日出社しておりますが、平日は飯風呂寝るになってます…

      休日は、スカステに加入したので観た事ない作品を録画してますが、なかなか消化できず。
      それと同時に、大量の積読と生活していますので、積読消化をチビチビやりながら「もし宝塚で舞台化したら主演は誰か?」を考えてみたり…

      このご時世、大変なことも多いですが、これからもブログ楽しみにしております。
      お体には気をつけて。

  3. ちょっこー より:

    毎日終電まで大変でしょうけど頑張ってください。

    ブログ楽しみにしていますが、どうぞご無理なさらず更新して頂ければと思います。

  4. ともじの嫁 より:

    こんにちは!
    忙しい毎日の合間のブログ更新!有難うございます!毎日3回以上更新してないかなぁ~と覗いております。笑
    こんな御時世になると、何をしても楽しくないですね。タカラヅカの作品を眺めていても楽しめないんです。駄目ですね。世の中全体が明るくならないと、エンターテイメントは心から楽しめないんだと思います。緊急事態が発生する度に、ホントに大切なことが見えてきます。
    頑張りどころは、あと1か月かなぁ~?ファイトー!!
    では!

  5. けけ より:

    蒼汰さんがいつもライトファンだと仰るのを見て、こんなに宝塚のことたくさん知ってるのに、ライトじゃないよ!と思っていましたが、今回のライトファンの定義を見て、なるほどな〜と思いました!!
    私も若干の宝塚離れをおこしており、3月以前はこのブログも本当に楽しみで、毎日更新されているかチェックしておりましたが、本日久しぶりに訪れさせて頂きました。
    宝塚流しながらあつ森、私も全く同じスタイルです笑
    お仕事等大変かと思いますが、これからもブログ、楽しみにしております。

  6. YUKIMARU より:

    お疲れ様です。
    今年の初めには、予想も出来なかった毎日ですが、
    ブログを綴ってくださっていて、とても感謝しています。

    私にとって、
    宝塚を観劇できない日々は、
    もっと辛いかと思いましたが、
    意外と大丈夫なのですが、
    宝塚を考えない日々は、ちょっとあり得ないのが、いつだって宝塚を思っているのがわかりました。
    いつもポケットにすみれの花、ですね。

    蒼汰さんのブログを読ませていただくと、そんな考え方もあったのか!と、新鮮です。 
    時間も体力も気力も 大変なことですが、どうぞ、ご自分のペースで、
    また更新していただけると うれしいです。