考察

計算勝ち?月組立て直し計画遂行中

月城かなと率いる月組が、好調である。お披露目公演『今夜、ロマンス劇場で』は全席満員御礼で、好評を博した公演として2022年度3月期決算短信に掲載。さらに、間もなく上演が開催される『グレート・ギャツビー』も、コロナ禍以降難しくなった宝塚大劇場での完売を、現時点で達成しました。しかも暁千星が一人欠けるこ...
観劇感想

宙組『カルト・ワイン』キャスト別感想

さてさて、現在公演中の桜木みなと主演『カルト・ワイン』、勢いでキャスト別感想も書いていこうと思います。【全体感想はコチラ】宙組『カルト・ワイン』キャスト別感想シエロ・アスール/桜木みなとホンジュラス出身のマフィアあがりの青年で、後に一大詐欺事件を巻き起こす張本人。シエロは『相続人の肖像』から続く、い...
観劇感想

娯楽作品として秀作!宙組『カルト・ワイン』感想

ポスト上田久美子として注目されている、新進気鋭の女流作家である指田珠子先生と栗田優香先生。どらちも2作目がほぼ同時期に池袋のブリリアホールにて上演、指田先生の『冬霞の巴里』はご縁があって見に行けたので、栗田先生の『カルト・ワイン』も絶対に観に行きたいと思っていたのですが、無事にその夢が叶いました!!...
考察

外箱公演におけるヒロイン判定論

今日は、かねてから調べようと思っていた、外箱公演におけるヒロイン判定について書いていこうと思います。なぜ、今更それについて書き出したかと言いますと、トップが変われば人事も変わる、木場新理事長になって以降、3番手スターの判定(写真やグッズ販売のライン)が明らかに変わっているので、ヒロイン判定にも何か影...
考察

改めて、朝月希和の雪組トップ娘役就任劇に思う。

先日、退団を発表した雪組トップ娘役の朝月希和。彼女のトップ娘役就任劇については、当ブログだけでなく、これまで何度も論じられてきました。それは、彼女がトップ娘役に就任するまでの「経緯」について、フォーカスされることが多かったですが、終わりが見えて来た今思うことは、果たして彼女がトップ娘役に選ばれた、そ...
最新情報

月組『グレート・ギャツビー』新人公演主演者決定!!

月組『グレート・ギャツビー』の新人公演主演者が発表されました。ジェイ・ギャツビー:彩海せら(月城かなと)デイジー・ブキャナン:きよら羽龍(海乃美月)まずは2人ともおめでとうございます‼︎そして星組、花組に続き、3連続正解で3連単だぜイェーイ!!と言いたいところですが、予想が簡単すぎて、まさにでしょう...
最新情報

雪組トップ娘役・朝月希和退団発表!!

雪組トップ娘役・朝月希和の退団が発表されました。トップ娘役就任時から任期3作と大っぴらに予想していた身としては、でしょうね、としか言いようがないのですが、まずは一言「お疲れ様でした、無事任務を果たし切ることが出来ましたね」。朝月希和・職人芸的娘役以前、朝月希和のことをスーパーラッキーガールと称しまし...
観劇感想

宙組『FLY WITH ME』感想

実は本日、雪組my楽日でして、綾凰華の雄姿をしっかり目に焼き付け、ついでにネバセイのBlu-rayもしっかり購入。その後にあった用事が急遽無くなり時間が出来たので、急いで家に帰って宙組『FLY WITH ME』の配信放送を見ることにしました。全体的なさっくり感想をまとめていきます。宙組『FLY WI...
雑記

割と深刻だと思う中堅別格男役不在問題

前回、木場新理事長体制における、新たな宝塚人事の印象についてまとめました。その際に改めて一つ気付いたことがあります。それは、別格男役と呼ばれるスターがほとんど居なくなったこと、です。中堅別格男役不在問題別格男役とは何か。トップ候補ではないけれど一定以上の人気・実力・出番がある男役、というのが、私の中...
考察

検証・木場理事長による宝塚新時代

宝塚歌劇団理事長に木場健之氏が就任したのは、2021年4月1日。あれから1年、公演ラインナップや人事異動を見るにつけ、少しずつ小川友次前理事長時代との違いが見えてきています。「宝塚は2年先まで決まっている」なんて格言がありますが、これはあくまで大規模公演やトップ人事の話。特にコロナ禍で公演ラインナッ...
スポンサーリンク