2023年の宝塚作品総レビュー・ルネサンス宝塚大賞2023②

 

年末恒例企画「ルネサンス宝塚大賞2023」と称し、

2023年東京宝塚劇場で公演された舞台作品の

全作レビューを書いていきます!!

 

ルールは以下の通りです。

・第2位~最下位、からの第1位(ルネサンス宝塚大賞)という順番に発表します。

・順位は私の好みだけではなく芸術性や大衆性を加味します。

・あくまで当ブログの独断と偏見によるランキングです。

 

また、今年は幻の公演となってしまった、

宙組『PAGAD/Sky Fantasy!』を泣く泣く除外しランキングします。

 

詳細は最初の記事をご覧ください。

 

それではさっそく参りましょう!!

 

2023年本公演全作品レビュー

 

第2位:月組『フリューゲル』

第3位:星組『ディミトリ』

第4位:花組『鴛鴦歌合戦』

第5位:宙組『カジノ・ロワイヤル』

第6位:花組『うたかたの恋』

第7位:月組『応天の門』

第8位:雪組『Lilacの夢路』

 

改めて見ると、いわゆるオリジナル公演(原作付き)が増えた1年でした。

その中でも『フリューゲル』は完全オリジナル作品でありながら、

脚本のクオリティが高く、個人的には超超超超評価しております。

これぞまさしく良いサイトーでした。

 

礼真琴の代表作狙いだった『ディミトリ』も悪くはなかったですが、

歴史に刻まれるスーパー大名作になれたかと言われたら…、

うーん、1年経って振り返っても微妙ですかね、すいません。

 

『鴛鴦歌合戦』は頭空っぽで楽しめる手堅い小柳小品で、

『カジノ・ロワイヤル』は世間の評価はビミョーのようですけど、

言うほど私は悪くなく、むしろ普通に楽しめた小池オリジナル作でした。

 

『うたかたの恋』は新解釈として頑張っていましたし、

柚香光のお耽美路線としては正解な再演だと思いますが、

個人的には可もなく不可もなく、でした。

(むしろTHE・古典な旧解釈版の方が個人的には好きかも?)

 

『応天の門』は良原作なのに残念賞な出来栄えで残念…。

『Lilacの夢路』は、もう論外ちゃんですよ。

…雪組は2年連続で最下位公演があるのが悲しいですね。(小声)

 

 

それでは、ルネサンス宝塚大賞・ミュージカル部門の発表です。

 

ルネサンス宝塚大賞・ミュージカル部門 発表!!

 

ルネサンス宝塚大賞:星組『1789』

 

割と真面目に月組『フリューゲル』と迷いましたけど、

やはり総合力ではこちらに軍配が上がったと思います。

 

礼真琴率い星組最強軍団による最強ミュージカル。

ロナンとオランプの恋物語に焦点を当てながら、

フランス革命に翻弄され、散っていく青年たちの群像劇を描いた一品。

 

その高い歌唱力、ダンス力、洗練された脚本、

何よりもキャストと役の調和の高さで、

割と久しぶりに飽きずに最後まで楽しむことが出来ました。

 

途中、礼真琴の休演があり、主演役替わりという珍事もありましたが、

星組一致団結して見事乗り越え、そして伝説となりました。

そんな星組『1789』に、ルネサンス宝塚大賞を送ります。

 

どうなる宝塚110周年

 

例の事件によってお祝いモードが搔き消えていますが、来年は宝塚110周年。

本来であれば力を入れた話題作が続くはずなので、

2024年の本公演に大いなる期待を寄せたいところなんですが…。

うーん、果たして全部上演出来るんですかね?

 

色々と不安ですが、来年のラインナップも楽しみに待ちたいと思います。

 

☆★☆★☆

ランキング参加始めました!!

ぜひポチっとお願いします↓↓

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村

コメント

  1. シルビア より:

    同じ意見、特に星が、大好きで、ないけど、デミトリと、1789は、大好きで、繰り返した見てます、れいこさんの退団公演、スーツものと、思いきや、コスチュームなんですね、私は、一がつは、関東に、いる娘が、帰郷するんで、次の、星は、配信デス、月組は、ちなつさんになっても、しばらく葉、見るけど、他は判りません、OSKも、ステキですよ、

  2. skyblue より:

    私も1位は断然「1789」でした!
    礼真琴がなぜか山崎育三郎にしか見えず、圧倒的な歌唱力に感動でした。
    初演の月組バージョンは映像でしか知らないのですが、ロナン、役者が変わるとこうも違うのかと思ってしまいました。笑