当ブログでは、男役スターの序列について
定点観測シリーズという名のもとに予測して参りました。
これは舞台写真の枚数と、ル・サンクの掲載方法をまとめ
階段降り、羽根の有無、その他出版物等の状況を加味し
私たちが個人的に予測してランキングにしたものです。
あくまでも管理人masa&蒼汰が勝手にまとめているもので、
劇団公式のものではありませんのでご注意下さい。
【ルール説明】
※対象はバウ単独主演発表済みのスターとなります。
※各スターのデータは最後の東京大劇場公演/最終計測宙組『Razzle Dazzle』を準拠とします。
なお、これまで若手がバウ単独主演を決めたら
即刻ランキングに反映していましたが、
年7.5回公演に変わったことで外箱の発表タイミングが変わりましたため、
その組の東京公演が終わった時点で反映することにします。
(つまり、華世京は次のランキングから登場します。)
舞台写真枚数まとめ
まずは大劇場で発売されている舞台写真の枚数をまとめるとコチラ。
順位 | スター名 | 組 | 宝塚 | 東京 | 合計 |
1 | 桜木みなと | 宙組 | 8 | 8 | 16 |
1 | 暁千星 | 星組 | 8 | 8 | 16 |
3 | 水美舞斗 | 専科 | 7 | 7 | 14 |
3 | 風間柚乃 | 月組 | 7 | 7 | 14 |
5 | 瀬央ゆりあ | 専科 | 5 | 5 | 10 |
5 | 瑠風輝 | 宙組 | 5 | 5 | 10 |
7 | 聖乃あすか | 花組 | 4 | 4 | 8 |
7 | 極美慎 | 星組 | 4 | 4 | 8 |
7 | 縣千 | 雪組 | 4 | 4 | 8 |
10 | 鷹翔千空 | 宙組 | 3 | 3 | 6 |
11 | 礼華はる | 月組 | 2 | 2 | 4 |
11 | 彩海せら | 月組 | 2 | 2 | 4 |
11 | 天飛華音 | 星組 | 2 | 2 | 4 |
11 | 風色日向 | 宙組 | 2 | 2 | 4 |
15 | 希波らいと | 花組 | 1 | 1 | 2 |
桜木みなとが東西8枚に、風色日向が東西2枚に昇格。
ル・サンク掲載ページまとめ
続いて、宝塚のステージ写真集である
「ル・サンク」の掲載ページについてまとめてみました。
スター紹介ページの大小がスターの格とリンクしていると言われています。
(2本立ての場合は芝居とショーのどちらにも載った時点でカウント。)
順位 | スター名 | 組 | ルサンク掲載 |
1 | 桜木みなと | 宙組 | 1ページ |
1 | 水美舞斗 | 専科 | 1ページ |
1 | 瀬央ゆりあ | 専科 | 1ページ |
1 | 暁千星 | 星組 | 1ページ |
1 | 聖乃あすか | 花組 | 1ページ |
1 | 風間柚乃 | 月組 | 1ページ |
7 | 瑠風輝 | 宙組 | 枠有り1ページ |
7 | 極美慎 | 星組 | 枠有り1ページ |
7 | 縣千 | 雪組 | 枠有り1ページ |
10 | 礼華はる | 月組 | 1/2ページ |
10 | 鷹翔千空 | 宙組 | 1/2ページ |
10 | 彩海せら | 月組 | 1/2ページ |
10 | 天飛華音 | 星組 | 1/2ページ |
10 | 風色日向 | 宙組 | 1/2ページ |
10 | 希波らいと | 花組 | 1/2ページ |
特に変化なし。
スターの序列ランキングまとめ
以上の舞台写真枚数とル・サンクの掲載方法、
そして階段降り、羽根の有無、その他出版物等の状況を加味した
現在のスターの序列ランキングはこちら。
順位 | スター名 | 組 | 写真 | ル・サンク | 格 |
1 | 桜木みなと | 宙組 | 16 | 1ページ | 2番手 |
1 | 暁千星 | 星組 | 16 | 1ページ | 2番手 |
3 | 風間柚乃 | 月組 | 14 | 1ページ | 2番手 |
4 | 水美舞斗 | 専科 | 14 | 1ページ | 2番手格 |
5 | 瀬央ゆりあ | 専科 | 10 | 1ページ | 2.5番手格 |
6 | 瑠風輝 | 宙組 | 10 | 枠1ページ | 東上主演 |
7 | 聖乃あすか | 花組 | 8 | 1ページ | 東上主演 |
8 | 縣千 | 雪組 | 8 | 枠1ページ | 東上主演 |
9 | 極美慎 | 星組 | 8 | 枠1ページ | 3番手 |
10 | 鷹翔千空 | 宙組 | 6 | 1/2ページ | バウ主演 |
11 | 礼華はる | 月組 | 4 | 1/2ページ | 階段1人降り |
11 | 彩海せら | 月組 | 4 | 1/2ページ | 階段1人降り |
11 | 天飛華音 | 星組 | 4 | 1/2ページ | 階段1人降り |
14 | 風色日向 | 宙組 | 2 | 1/2ページ | バウ主演 |
15 | 希波らいと | 花組 | 2 | 1/2ページ | バウ主演 |
・予定通り桜木みなとが舞台写真東西8枚昇格で強2番手となり、フィニッシュ。
今回で当ランキングから卒業となります。
なお、次で暁千星も卒業ですから、トップ層が一気に入れ替わりますねぇ…。
・それと入れ替わるように95期の専科2名(水美・瀬央)が各組配属になり、
当然正2番手になるでしょうから、ランキングが様変わりする見込み。
・地味に鷹翔千空が階段単独降りを果たせず、ステイ。
次から3番手昇格予定なのに、相変わらずの宙組時空です。
次は雪組『ROBIN THE HERO』の
東西写真が出揃うタイミングでの更新となります。
☆★☆★☆
ランキング参加始めました!!
ぜひポチっとお願いします↓↓
コメント
こんばんは。
なかなか興味深いランキングですね。
特に100期と101期。
風間さんと聖乃さんはかなり差がありますし、極美さんは縣さんに抜かされているし。
時間差なのかもしれませんが、いつ巻き返せるのか気になります。
鷹翔さんの階段降りは天彩さんに配慮してだとは思いますが、今度の水美さんのもとでの2番手が正念場でしょうか。
ひとつ疑問なのですが、劇団は105期ムーブメントを稀惺さんの風除けとしてではなく、ホントに仕掛けてくるのでしょうか。
95期の周辺期は結果的に一人ずつに絞られてしまいました。でもそのおかげでの大ブームでもあります。
それは酷だからといって1期につき2~3人にきっちり決めたら予定調和すぎて面白くない。「怖いねぇ」と言いながら楽しんでいる自分も悩ましいところではあります。
ランキングを眺めていると既に105期周辺を絞り始めているようにも思えて、楽しみなような怖いような です。