雑記 101期の裏路線に思う・結愛かれん&碧海さりお 101期生は入団成績上位者を男役が占めたことから「男役の期」と言われ、縣千、鷹翔千空、礼華はると高身長スターが多数在籍。娘役は映像専科に異動し、現在は退団している星蘭ひとみや、男役から転向し現在は月組娘2ポジに居る天紫珠李と、なんだかトリッキーな存在が多い印象です。そんな中、個人的に気になっている1... 2022.03.30 雑記
雑記 可愛い子には旅をさせよ・暁千星と生え抜きトップ論【雑記】 昨日、大千秋楽を迎えた月組公演『今夜、ロマンス劇場で』。長く御曹司として育てられてきた暁千星にとって最後の月組大劇場公演であり、次の東上主演を経て、礼真琴率いる星組へと組替えすることになります。彼女は芝居上手でシックな現トップ・月城かなととの並びが良く、将来的には組内で2番手へと昇格し、そのまま月組... 2022.03.28 雑記
考察 各組のポスターと波線上事情から見る人事 いやー、年度末は忙し過ぎてエグいっすねぇ。(日常の愚痴)知らない間に宙組→月組→花組と、遡るように本公演の「一部出演者」やポスターが発表された模様。それらを見る限り、なんだかザワザワしているというか、今後の人事変動の予兆が見られる気がします。本日は過去の事例を振り返りながら、ポスターと波線上事情から... 2022.03.26 考察
雑記 退団を決めた者だけが纏う荘厳なオーラ【小ネタ】 繁忙期により記事の更新が追いついておらず(暴露)、本日も小ネタです。宝塚あるあるの1つ、それは「退団者オーラ」。退団を発表したり、退団を心に決めたタカラジェンヌは、何とも形容しがたい荘厳かつ魅力的なオーラをキラキラと放ち、より美しく、よりカッコ良くなる様を言います。宝塚ファンもプロになると、「あのオ... 2022.03.25 雑記
雑記 彩風咲奈率いる雪組新体制に思う【雑記】 今日は雑記です。雪組『夢介千両みやげ』が無事、開幕。宙組からやって来た和希そらが正式に雪組デビューしました!!ひゃー、おめでとう!!歌にダンスに芝居にと、まさに大活躍の様子で、今から東京公演が楽しみです。和希そらの組替えにより、彩風咲奈政権が本格的にスタート。まだスカステで放送された初日映像しか見て... 2022.03.23 雑記
データ 男役スターの序列を勝手にランキング・2022年3月版【舞台写真枚数&ル・サンク掲載まとめ】 当ブログでは、男役スターの序列について定点観測シリーズという名のもとに予測して参りました。これは舞台写真の枚数と、ル・サンクの掲載方法をまとめ階段降り、羽根の有無、その他出版物等の状況を加味し私たちが個人的に予測してランキングにしたものです。あくまでも管理人masa&蒼汰が勝手にまとめているもので、... 2022.03.21 データ
考察 柚香光と礼真琴の微妙だけど大きな違い 95期生のツートップランナーとして走り続けている柚香光と礼真琴。この2人は聖子と明菜、あゆとウタダ、野球で例えるなら長嶋と王、ばりの宿命のライバルと言えます。新公主演したタイミングとその回数、組内に同期路線がもう1人いること、バウ主演、東上主演、3番手や2番手の昇格の時期、そしてトップスターに就任し... 2022.03.19 考察
最新情報 星組『めぐり会いは再び next generation』新人公演主演者決定!! 最近、うっすらと思うのは、組によって発表(演目や振り分け)の早い遅いがあったりするよね、ということです。統計を取っていないのであくまで体感ですが、宙組は色んな発表が遅くて、星組はバンバン発表していくイメージがあります。ってことで体感いつもより早めですが、星組『めぐり会いは再び next genera... 2022.03.17 最新情報
考察 妄想・暁千星主演『エリザベート』が開く3つの扉 今日は小ネタです。星組への組替えが決まったことで、礼真琴の後任は暁千星であることがほぼ決まりかと思われます。今気になるのは、果たして彼女がトップに立ったら一体どんな演目を上演するのか、ということ。もっと言ってしまうと、思い出再演枠で新公主演を果たした『エリザベート』を上演したら面白いのになぁと個人的... 2022.03.16 考察
最新情報 極美慎・初のバウ主演決定!! 雪組新公→宙組振り分けに続き、なぜだか連日のように発表が続きますねぇ…。ってことで今日は次回星組の別箱公演が発表されました!!さっくりとまとめていきます。極美慎・初のバウ主演決定!!まずは、星組期待の新星と言われ続けた、極美慎のバウ単独主演がついに決定!!こりゃーめでたい!!公演情報【宝塚バウホール... 2022.03.14 最新情報