一輝翔琉が退団へ・月組全国ツアー『花の業平』集合日に思う

 

いやー、ビックリしましたね。

 

 

本日は月組全国ツーア公演『花の業平』の集合日だったようで、

配役と退団者が発表されました。

 

107期生の一輝翔琉が退団へ

 

で、その発表されたのが107期生の一輝翔琉。

ビックリですよね、と言いたいところなのですが、

「あー…」と妙に納得してしまった、というのも正直なところ。

 

彼女は107期生の初詣ポスターモデル、

研2にして全ツ『ブラック・ジャック』では、

若手としては非常に目立つ主人公の影役に抜擢され、

そのまま『応天の門』新人公演で2番手格の在原業平に大抜擢。

 

飛ぶ鳥を落とす勢いかと思いきや、ここでなぜか大ブレーキ。

月組は1期下の雅耀も同時に推すようになり、

この2年間はひたすらステイ状態が続いていた最中、

結局は自分で退団を決めた模様。

 

これからという今の次期に、なぜ退団を決意したのか、

その理由は本人にしか分かりません。

もしかしたら家庭の事情や体調面の問題かもしれない。

 

けど、舞台を通じて感じていたのは、

『応天の門』新人公演で彼女の中で何か引っかかったものがあったのか、

それ以降、なんだか精気を感じないなと思っていたので、

退団の報を聞いても「そっか」と妙に納得してしまったのでした。

 

若手バウ『Twinkle Moon』に期待の新人枠で唯一選ばれていないのも、

そういうことか、という感じ。

 

結果論ですけど、得意武器はダンスなことと、

前回のゴルリバ新公を見る限り男クサ芸の方がハマっていたことを思うに、

彼女は芝居にうるさい月組じゃなく、

花組に配属させときゃ良かったのにと思ってしまいますよね。超結果論ですけど。

 

ただでさえ下級生は(特に花組で)人手不足だというのに、

もう本当にどうなることやら。

 

107期生ムーブメントに納得

 

私は以前、107期生の「不遇の予感」について、

軽く記事で取り上げたことがあります。

 

 

実は今日、何もなければ宙組公演の観劇記を更新する予定で、

既に110年&ラズダズを観に行っているんですけど、

一番の感想は『奈央麗斗が爆推しされとる!!』だったんです。

 

そして現在公演中の雪組『オーヴァチュア!』では、

非路線のはずの瑞季せれなが縣千の相手として、

一場面のヒロインポジションで大活躍中。

 

お、やっと107期生が色々と動き出したかーとワクワクしていたのですが、

これまた今日の発表を聞いて納得。

そりゃ筆頭候補のはずの一輝翔琉が退団するとなれば、

他にトップの芽を出しとかなきゃと必死になりますわいね。

 

なお、娘役筆頭の七彩はづきは2期上の星空美咲が長期コースのうえ、

110期生の首席入団・彩葉ゆめが花組に配属されたことで、ビミョーに黄信号。

彼女が外に出されるかも気になるところ。

 

あ、でも107期生は一輝翔琉が退団することで、

同じ月組の天つ風朱李に白羽の矢が当たる可能性も出てくるのか。

それはそれで楽しみかもしれない。

 

…って各組の本命が退団したことで、

帆純まひろと英かおとが新公主演出来たという99期生と同じ流れですね。

残酷だけどこれが競争社会。

 

今回の件で107期の路線レースに何か動きが出てくるのか、

今後の展開も要注目です。

 

注目の配役は?

 

そして注目の配役についてですが、

3番手格の梅若(星組版:絵麻緒ゆう・彩輝直)礼華はる、

4番手格?安倍清行(星組版:初風緑)夢奈瑠音、

5番手格?の藤原常行(星組版:安蘭けい)彩海せら、

とまぁ順当な感じでしょうか?

 

ちなみに前回の星組版は、あの悪名高き「新専科時代」であり、

3&4番手格の絵麻緒ゆう・彩輝直・初風緑が専科生で、

組内2番手が安蘭けいだった、といういびつな体制なので、

なんとも難しい配役バランスだと思います。

 

そして娘2格は彩みちるではなく、花妃舞音なのも順当。

さすがにここはもう世代交代ですね。

 

再演希望の多かった『花の業平』、

果たして現代でどのような公演として蘇るのか、

今からとても楽しみです!!

 

☆★☆★☆

ランキング参加始めました!!

ぜひポチっとお願いします↓↓

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村

コメント

  1. YK より:

    いつも楽しく記事を拝見してますが、今回ばかりはショックが大き過ぎてボカーンとするばかりです。
    最近の一輝さんは覇気が欠けていた様子があったのは確かですが、まだ研4と若くファンクラブも既に立っていたので、早過ぎるという思いで一杯です。ショーではニコニコの雅耀に対して、クールな一輝という良い対比になっていたのに。
    都立高校出身という珍しい経歴から個人的に共感を覚えていたのですが、一輝さんには何か思う事があったのでしょう。花組や星組ならまだ十分戦えたはずなのに、難しいものです。月組でもまだチャンスはあったはずですし。
    しかし決まったものは仕方なく、月組全国ツアーのチケットが幸運にも手に入ったので、一輝さんの宝塚最後の姿を見送ってきたいと思います。でも寂しいな、、、。

  2. 杏津美 より:

    暁さん組替え以降月組のダンサーは受難続きですよね。この前の彩音さんの退団にも結構驚いたものですが、一輝さんもその流れに逆らえずといったところでしょうか?そして彼女が周りと違い早めに結果を出す必要のある高卒だというのも大きいかもしれない。周りのヅカヲタとは「どこか別のところが受かったのではないか?」という邪推までしてました。ま社会的には全然若いので、転身先での活躍を期待するしかないです。

  3. こころ夫人 より:

    いつも楽しく興味深く、拝見しております。
    月城さんブラックジャックを福岡で観劇し、影の一輝さん、目をひきました。
    次回本公演のガイズ&ドールズで、素敵な男役さんのズラリと並ぶ中で、お一人、姿が見られないのは、とても残念です。
    全ツ・花の業平で、しっかりお見送りします。

  4. 餃子 より:

    107期大本命の退団発表には本当に驚きました。
    花組に配属しておけよは私も常々思っていたので残念でなりません。
    月組の中では実力的にはやや伸び代が大きいものの研究科4年目と思えば時間的余裕があるし、群衆にいても一目で目を惹く美しさは各組見渡しても最高級だと思っていたので…喪失感でいっぱいです。
    退団理由が前向きなものであることを祈ります。

    劇団の青写真にも大きな狂いが生じていそうですね。
    新公学年の勢力図も組により偏りが大きいので大幅組替えでもして軌道修正して欲しいところです。

  5. May より:

    初詣ポスターモデルが早々に退団するなんて…。
    新天地に幸あれですね。
    意外と、大学受験に成功していたりして。だといいなあ。