カレンダー占い2026を徹底解剖!!

 

今年もついにこの季節がやって来ました、

カレンダー占い2026!!

 

トップスターの今後を占う重要な本件。

一つ一つ紐解いていきたいと思います。

 

ルール説明と2026年版の掲載月を確認

 

まずは改めてカレンダー占いのルール説明から

 

①スターカレンダー、ステージカレンダーが対象

②掲載月がトップスターの退団公演とリンク

③スターは原則として退団した後の月には掲載されない

 

これに最近追加された流れとして

④新トップはプレお披露目公演に掲載されることが多い

⑤掲載月の途中でトップは退団しない(西の退団公演とリンクする)

というものもあります。

 

2026年度版の掲載は以下の通りでした。

■宝塚スターカレンダー
[表紙]瑠風輝
[1月]暁千星
[2月]夢白あや
[3月]水美舞斗
[4月]永久輝せあ
[5月]風間柚乃
[6月]桜木みなと
[7月]朝美絢
[8月]春乃さくら・星空美咲
[9月]瀬央ゆりあ
[10月]聖乃あすか
[11月]天紫珠李・詩ちづる
[12月]鳳月杏
■宝塚ステージカレンダー
[表紙]5組トップスター/5組トップスター
[1月]鳳月杏/夢白あや
[2月]朝美絢/瑠風輝
[3月]星空美咲/暁千星
[4月]彩海せら/瀬央ゆりあ
[5月]水美舞斗/希波らいと
[6月]風色日向/詩ちづる
[7月]春乃さくら/礼華はる
[8月]縣千/聖乃あすか
[9月]天紫珠李/華世京
[10月]極美慎/桜木みなと
[11月]天飛華音/鷹翔千空
[12月]永久輝せあ/風間柚乃

 

なお、カレンダー占いをするにあたり、

来年度は公演の入れ替わりがなく、

年8回弱の公演数であることを前提に考えていきます。

 

 

ついに鳳月杏の去就が判明

 

まずは一番の本題から。

今回の発表で唯一分かったこと、それは、

鳳月杏、任期4作が確定しました!!

 

きゃー、すごーい(棒)

 

はい分かります、皆さんも色々と言いたいことがありますよね?

けど、今日は長くなるので一旦割愛し、

改めて別の機会で書かせてください。

 

現段階で言えるのは、鳳月杏が12月掲載なので、

2026年丸々在籍している=任期3作退団退避確定であり、

かつ相方の天紫珠李も11月掲載だから彼女も辞めない、

ということ。

 

ついでに任期4作目は退団公演が避けられるお正月公演であり、

ともすれば任期5作までいっちゃうの???とか、

まぁそういうことまで考えが及んでしまうのですが、

ステーイ、ステーイ、一旦落ち着こう。

 

それ以外の主要スターたち

 

で、鳳月杏以外のトップスターたちといえば、

永久輝せあ朝美絢暁千星桜木みなとも、

現時点で辞めるわけがないので占いのしようがない。

 

トップ娘役陣で見ると、

退団が決まっている夢白あやが前半に固まってるのは当然。

 

それ以外だと、春乃さくらが前半で固まっており、

もしかしたらここで桜木みなとが後妻を迎えることになるのかも?

というくらいでしょうか。

 

逆に凄く意味深なのが2番手組でして…。

特に宙組の水美舞斗が3月・5月と前半で固まっているのが

すごーくすごーく怖いですよね…。

 

同じく瀬央ゆりあもスタカレが9月掲載と、

朝美絢任期3作目の東京公演期間と被っていますから、

ここが退団公演になっている可能性が充分あります。

 

鳳月杏が任期を引っ張っていることで鈍くなっていますが、

2026年で研18となる95期生も普通だったら退団を選ぶ時期なわけですから、

仕方ないんですけどねぇ…はてさて、どうなることやら。

 

一番驚いたことは

 

そしてステカレメンバーを眺めていて改めて思ったんですけど、

華世京、早っ!!

 

あーた106期生よな???

番手扱いされるの早過ぎん??

 

暁千星が95期とほぼ同じタイミングで登壇していたのと同じく、

華世京は名誉103期生みたいな扱いになりそうですね。

上が滞留しているだけでなく、下も着々と育てているのは良いことだ。

 

ってことで2026年の宝塚人事やいかに???

 

☆★☆★☆

 

ランキング参加始めました!!

 

ぜひポチっとお願いします↓↓

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村

コメント

  1. はちみつ より:

    鳳月さんの任期についてはこれまでも劇団が丁寧に「通常期間やりますよ」と匂わせて来ているのでさほど驚きませんでした。
    ダメ押しのよりによって12月掲載、しかも天紫さんも11月セットなのはさすがに露骨で面白かったです。
    来年唯一の大劇場公演期間に掲載すればファンを騒つかせますからわざと避けたのでしょう。
    劇団はこのコンビには相当気を遣っているなあと改めて思います。
    という事で鳳月さんの来年度の宝塚おとめ表紙も確定。(そもそも今年度これを逃した時点でね…)

    逆に水美さんは着地点が完全に塞がれてしまった形ですね。
    鳳月さんを後半に集中させる劇団が水美さんを前半に集中させる意味を深読みしたくなる。
    現在出演中のコラボ公演は水美さんとも関係が深いし彼女の未来へ繋がると良いですね。

    その他のカレンダーを見ていくと、宙組は次の別箱は卓カレ1人写りの亜音さんバウ、水美さん(春乃さん?)退団、その次の別箱で鷹翔さん東上+二番手かなと予想しておきます。
    鷹翔さん風色さんが小羽根背負ったのは追い上げてくる亜音さんとの差別化、風色さんにポスカ出ないのは鷹翔さんとの差別化と仮説すれば序列も見えますし。

    あとは組替えでどうなるのか楽しみです。
    宙組の別箱発表で何かが少し見えてくるのかなと思います。

  2. トムヤムクン より:

    蒼太さん、早速の更新ありがとうございます!
    鳳月さん12月みた瞬間、、どびっくりー、でした。
    そして天紫さんも。やたら劇団から扱いの良い天紫さんですが、なるほど鳳月さんとはよくお似合いで、2人同時に退団なさるんだなあと思いましたが。問題は。
    え、、5作になったら2年後、ですか??4作にしましょう、、月に落下傘にするには先すぎて、水美さん、退団フラグにみえます。。うーん。。
    一方、春乃さんは5作退団濃厚ですね。
    カレンダー占い、ステージカレンダーで3番手はあまり意味をなさない、とおっしゃっていたと思うのですがいかがでしょうか。お考えをご教示いただきたいです。

  3. こころ夫人 より:

    いつも楽しく興味深く、拝見しております。
    はっきりきっぱり、してます、雪組。
    101期と106期の間には、もう誰も入れないんだ、かな?
    いえ、ポンッと組替ででてしまうかも、華世さん。
    月組は、トップコンビと2番手の安定感と、若手のキラキラわちゃわちゃ混ぜ合わせで、よくわからないけど、楽しませていただきます。

  4. のほほん より:

    鳳月3作→風間とするには、風間も風間時の2番手も間に合わないけど、鳳月3作+水美3作だと風間以下の停滞感がありすぎます。
    なので鳳月4作だろうなと思っていましたが、カレンダーは呂布に合わせて4~7月掲載だと思っていました。
    12月掲載でも4作退団はあると思っていますし、万が一5作でも鳳月3作+水美3作よりは早く風間体制になるので、落下傘がなさそうになったのは良かったです。
    前記事にもあったように、あとは風間体制の時の2番手と相手役。
    来年中に色々動きがありそうですね。

  5. ちゃま より:

    恒例のカレンダー占い待ってました!笑

    私は月組贔屓ですがさすがに5作は居座り感強くなるのでもう…(すみません)
    宙組別箱はトップ全ツ(ヒロインは後妻予定の方?)春乃さんミュサロ、亜音くんバウの3分割の可能性もあり?

    宙組公演観ましたが水美さんとても素敵でカッコ良かったけど2番手退団なのでしょうか…

    鳳月さんの考察も楽しみにしてます^^

  6. フラペチ より:

    鳳月さん4作からの水美さんは絶対ないですか…
    水美さんが2番手で退団するなんて想像できません(想像したくありません)

  7. たまご より:

    ちなつさん4作以上なら美弥ちゃんも待ってればトップになれたのかな
    分け合って2作2作とか…
    ちなつさんの安定した実力は素晴らしいしトップであることに異論は全くありませんが

  8. みぃ より:

    いつも楽しく拝見しております。

    月組コンビ、全く退団臭のしない演目だったからもしかして?と思ってましたが劇団からの答え合わせでしたね…

    水美さんと瀬央さんも怪しいですが、個人的には春乃さんが次で退団するのであれば水美さんは2番手退団だとしてももう一作残るのでは?と思います。

    春乃さんと同時退団の場合、サヨナラショーでそれなりに場面はあるでしょうがあくまでも「春乃さくらサヨナラショー」になります。
    トップ娘役と2番手が同時退団したのは直近ですと花組の華優希さんと瀬戸かずやさんの例がありますが、瀬戸さんは最後に餞で背負った2番手羽根。何公演も2番手を務めて来た水美さんとは状況が異なるような。さらに瀬央さんが朝美さんの3作目で退団するならこちらは単独サヨナラショーになるわけで、95期の序列的にも水美さんがセット退団になる可能性は低いのでは?と思います。

    また、おそらく後任には花組100期のどちらかが来そう?水美さんがもう一作残った場合、27年の花組本公演でついにエリザベート上演→その後宙組へという道もできそうです。(エリザかどうかはさておき)永久輝さん4作目の後聖乃さん2度目の東上→宙組異動とかタイミング的にとてもありそうな。

    次の注目ポイントは宙組の別箱でしょうか。
    (それこそ春乃さんミュサロとかあったらめちゃくちゃフラグ)
    今の番手スターや路線スターのうち、何人がトップの椅子に座れるのか、楽しみ半分恐怖半分で見守りたいと思います。

  9. akoo より:

    いつも楽しく拝見しています!
    カレンダー掲載月出ましたね&鳳月さん4作確定。。。
    ですよね~案件ではありますが。
    なるほど、しばらく月組は体制そのままということで、MooZinG謎の再始動や、
    バウ止まりな礼華さんの件も答え合わせですね。
    (いや、まだ礼華さんバウは答え合わせの続きがありそうですが)

    水美さんも退団なのか。瀬央さんは次かな。。。とも覚悟はしていますが。
    色々2026年カレンダーで見えることがありそうですね。

    コロナのしわ寄せが長らく続き、トップスター高齢化してますが。
    多少粗削りで、これから!という勢いある若いトップスターも見たいけどな。。。(小声)