雑記

雑記

花組博多座公演『マジシャンの憂鬱/Jubilee 』階段降り雑感

年度末(ととある理由)により、バタバタしていて更新が安定しておりません…。一先ず花組博多座公演の階段降りについて、さっくり書いておこうと思います。花組博多座公演階段降り雑感湖華詩(エトワール)↓侑輝大弥・美羽愛・一之瀬航季↓聖乃あすか↓星空美咲(大羽根)↓永久輝せあ(大羽根)えーっと、聖乃あすかが2...
雑記

106期・107期の憂鬱・105期ウェーブの影で

まず、本旨と全く関係のない内容なのですが、原嘉孝さん、timelesz加入おめでとうございます!!(伊藤健太郎降板の舞台で急遽主演を務めた作品を観に行った縁で応援してました。←このブログでも走り書きで感想を書いた思い出が…)ってことで、宝塚は空前の105期生猛プッシュモード。目指せ第2の95期を目論...
雑記

闇のつばきは暁千星・礼真琴の意外なスター人生【雑記】

礼真琴の退団公演となる、『阿修羅城の瞳』のポスターが公開されました。同時に、ヒロインポジションとなる闇のつばきを、暁千星が演じることも同時に発表。ちまたでは小桜ほのかか?いいや詩ちづるか?なんて予想合戦が繰り広げられていたようですけど、極めて順当な結果となりました。礼真琴の不思議なスター人生まず、ポ...
雑記

星空美咲がオリックスイメージガールへ

そういえば、年末の繁忙&海外旅行で触れ忘れてたんですけど、花組の星空美咲がオリックスのイメージガールに選ばれていましたね。星空美咲がオリックスイメージガールへオリックスといえば、初代は月組の愛希れいかがイメガを務め、彼女の退団とともに星組の舞空瞳が継承。で、彼女が退団した翌日(2024年12月2日)...
雑記

朝美絢様、雪組トップ就任おめでとうございます。

昨日、彩風咲奈と他4名の退団公演千秋楽が無事幕を下ろし、本日付で朝美絢が雪組の新トップスターに就任しました。ありったけの思いを込めて改めて、朝美絢様、雪組トップ就任おめでとうございます。長かった下積み・番手スター時代、外野が知り得ない辛いこと、苦しかったことが多々あったと思いますが、今こうして花開き...
雑記

9月30日に寄せて

更新するネタは溜まっているんですけれど、やはりこの内容は「今日更新すること」に意味があると思うので、書きます。本日、9月30日は何の日でしょうか。9月30日に寄せて大多数の宝塚ファンにとっては、宙組娘役が転落死した命日。そして私にとっては、実はブロガーデビュー日なのです。前身「宝塚に出戻った男のブロ...
雑記

やっぱり組替えは必要・月組稽古場風景に思う【雑記】

鳳月杏&天紫珠李のプレお披露目公演となる、『琥珀色の雨にぬれて』が開幕。今のところ見に行ける予定なので、公演日がとってもとっても楽しみです!!月組稽古場風景に思うで。朝のタカニュの月組稽古場風景を見て思ったのです。水美舞斗が月組にいるってしんせーーーんって。もちろん、鳳月杏とは花組時代をともに過ごし...
雑記

今だから言える唯一つの後悔・私とコロナの備忘録【雑記】

タイトルの通り、実は、ずっとずっと言えずにいたことがありまして。やっと時効になったかな、ってことで、今更ながら書いていこうと思います。テーマはずばり「私とコロナ」です。今だから言えること・私とコロナ前進ブログから間もなく6年、(怖っ)ほぼ2日に1回のペースで書いてきた私ですが、実は2度、コロナに罹患...
雑記

今更ながらスカステ特番感想2024

すごーく今更ですが、スカイステージ22周年特別番組、「ミタイ!シリタイ!TAKARA☆ジェンヌ」の感想を書いていきます。何があった?スカイステージまず最初に言ってしまうと、フツーに面白かったですよね?????スカステ特番といえば、今までは殺風景なセットの前で、スカステの通常コーナーの延長戦みたいな消...
雑記

月へ帰る2人・さよなら月城かなと、さよなら海乃美月。

月組トップコンビであった月城かなと&海乃美月が、昨日7月7日をもって宝塚を卒業しました。この2人について書こうと書こうと思いながら、なかなかタイミングがなかったので、これを機会に改めて今の思いを綴っていこうと思います。海乃美月にまつわる戯言まずは海乃美月。彼女に関しては1つ、どうしても言いたいことが...
スポンサーリンク