観劇感想

観劇感想

悲願の出航を見届けに・雪組『ODYSSEY』ACT1感想

マイフェイバリット演出家である野口幸作×マイフェイバリット宝塚である雪組。この夢の組み合わせである『ODYSSEY』、それはそれは非常に楽しみにしていたのですが、東京公演がコロナ禍の影響により、まさかの全日程中止に。これは本当に堪えましたが、多くの人の尽力のおかげで、梅田芸術劇場に幻の海賊船が戻って...
観劇感想

星組『Gran Cantante!!』感想と男役序列の話

【悲報】仕事の関係で明日の星組新公のライブ配信が見られないことが確定…。せっかく咲城けいの活躍が見られるチャンスだったのに残念です。さてさて、現在東京にて上演中の星組公演、続いては『Gran Cantante!!』の感想編です。【芝居編の感想はコチラ】星組『Gran Cantante!!』感想あまり...
観劇感想

まさに祝祭星劇!!・星組『めぐり会いは再び next generation-真夜中の依頼人-』感想

星組公演、無事開幕して良かったですねぇ。星組ファンの管理人は大歓喜だった本作、いつもはレビューの方から感想を書くのですが、今回は思うところがありまして、『めぐり会いは再び next generation』の方から書いていきます。青年期の別れは、ある星組との別れ。ところで何故、このタイミングで『めぐり...
観劇感想

宙組『カルト・ワイン』キャスト別感想

さてさて、現在公演中の桜木みなと主演『カルト・ワイン』、勢いでキャスト別感想も書いていこうと思います。【全体感想はコチラ】宙組『カルト・ワイン』キャスト別感想シエロ・アスール/桜木みなとホンジュラス出身のマフィアあがりの青年で、後に一大詐欺事件を巻き起こす張本人。シエロは『相続人の肖像』から続く、い...
観劇感想

娯楽作品として秀作!宙組『カルト・ワイン』感想

ポスト上田久美子として注目されている、新進気鋭の女流作家である指田珠子先生と栗田優香先生。どらちも2作目がほぼ同時期に池袋のブリリアホールにて上演、指田先生の『冬霞の巴里』はご縁があって見に行けたので、栗田先生の『カルト・ワイン』も絶対に観に行きたいと思っていたのですが、無事にその夢が叶いました!!...
観劇感想

宙組『FLY WITH ME』感想

実は本日、雪組my楽日でして、綾凰華の雄姿をしっかり目に焼き付け、ついでにネバセイのBlu-rayもしっかり購入。その後にあった用事が急遽無くなり時間が出来たので、急いで家に帰って宙組『FLY WITH ME』の配信放送を見ることにしました。全体的なさっくり感想をまとめていきます。宙組『FLY WI...
観劇感想

雪組『夢介千両みやげ』感想

前回はレビュー編の感想を書きましたが、本日は『夢介千両みやげ』の感想を書いていきます。私は雪組ファンなので、無意識化で雪組作品に甘い自覚があります。そして前評判で「石田先生のわりに面白い(酷い)」と聞いていたので、それはそれは楽しみに会場に向かったのですが、ごめん、ダメだったわ…。※以下、辛口です。...
観劇感想

雪組『Sensational!』感想

SS席含む前半戦がコロナによる公演中止ですっ飛んだため、やっとこさ先日、2度目の観劇をしてきました。公演中に地震が…。2階席だったからか結構ユラユラしていて怖かったです。全編通して感想を書いていきます。雪組『Sensational!』感想第1章:プロローグ Sensational!中村B先生お得意の...
観劇感想

雪組『夢介千両みやげ』新人公演感想

昨日は雪組『夢介千両みやげ』の新人公演でしたね!!まずは無事に新人公演の幕が上がったこと、本当に本当に嬉しく思います。管理人のおかげで、なんとか新人公演前に本公演を一度見られて予習もバッチリ(これはもう少し後に感想を書きます)。各キャストについて、さっくり書いていきます。主要3キャストについての感想...
観劇感想

月組『Rain on Neptune』感想

月組『Rain on Neptune』を見に行ってきました。人生初舞浜アンフィシアター!!正直なところ、私はライブ形式のショー公演って興味が無くて、なんなら映像作品ですら一度だって見通したことがありません。じゃあ何故行ったかといえば、最近私と管理人の中で月組への興味が昇り調子であること、そして私は数...
スポンサーリンク