考察

考察

礼真琴の去り際・トップオブトップは辛いよ

礼真琴の就任当初から、彼女は絶対に次代のトップオブトップになると確信していましたが、同期の柚香光、月城かなとを見送った今、その立ち位置は盤石なものになりつつあると思います。ってことで本日は、いつもの次期星組トップ娘役論争について、別の角度から書いていきます。礼真琴のこれまでとこれから礼真琴は令和のト...
考察

次なる娘役戦線の夜明け

月組が代替わりを果たし、鳳月杏&天紫珠李が新トップに就任しました。改めておめでとうございます!!天紫珠李は101期生から初のトップ輩出ということで、これで103期生まで最低1名ずつ、いわゆるノルマを達成したことになります。次は星組の舞空瞳の後任の発表を待つのみ、ですが、改めて現状の娘役戦線をまとめて...
考察

どうなる星組次期トップ娘役

星組『記憶にございません!』の集合日を迎え、あとは舞空瞳の後任、すなわち、礼真琴の第2の相手役となる星組次期トップ娘役の発表を待つのみです。果たして、一体誰になるのでしょう?色んな意味で想像がつかないチキチキレースについて、私の考えをまとめます。本命、だけれど?まず、現時点での個人的オッズを書き出し...
考察

朝美絢トップスターへの道のり②

朝美絢がトップスターに内定し、早数日。だいぶ心情的にも世情的にも落ち着いてきたと思うので、彼女が歩んできたトップロードについて、思い出を振り返りながら、人事的に考察していきたいと思います。前編として、月組下級生時代~雪組望海風斗政権期まで書きました。後半は、彩風咲奈政権へと代替わりした瞬間、「果たし...
考察

朝美絢トップスターへの道のり①

朝美絢がトップスターに内定し、早数日。だいぶ心情的にも世情的にも落ち着いてきたと思うので、彼女が歩んできたトップロードについて、思い出を振り返りながら、人事的に考察していきたいと思います。まず最初に断っておきます。長いです。←序章:ブロガー難儀私がブログを始めたのが2018年9年30日。当時、朝美絢...
考察

各組のバウ主演待ちのスターについて

花組・月組・雪組の代替わりを踏まえ、改めて各組の路線体制について考えているのですが、つくづく若手路線不足が否めない気がしてなりません。いや、路線候補生自体は優秀なスターばかりなのですが、コロナ&例の事件の影響で公演がままならず、経験値が積めず全体的に人事が滞っている、というのが正しい表現かな?それが...
考察

雪組の懸案事項・華世京に「風除け」はないのか?

次期体制発表待ちである雪組ですが、今後気になることは誰がトップになるのか、ではありません。むしろその先の下級生事情、もっとハッキリ書いてしまうと、3番手候補は誰になるのか、ということです。次期体制雪組はどうなる?いまだ次期トップが発表されていない雪組ですが、順当にいけば、現在2番手の朝美絢が昇格する...
考察

凪七瑠海が花組に出演・今後の2番手情勢は?

間もなくラストデイを迎える柚香光&星風まどか。私も先日、マイ千秋楽を迎え、最後のその輝きを目に焼き付けてきました。んで、永久輝せあ&星空美咲のお披露目公演である、『エンジェリックライ』の出演者が発表。そこにはなんと、専科の凪七瑠海の名前が…!!凪七瑠海の花組出演に思う凪七瑠海が花組に出演すると聞いて...
考察

月組の贅沢な悩み・七城雅に期待

タイトルを読んで「まーた水美舞斗の組替え説の話かよ」と思ったそこのあなた。残 念 な が ら 違 い ま す 。今日はもうちょっと下の世代の今後について、個人的に気になっていることを書いていきます。珍しく安定している月組路線番付月組は現在、組体制が珍しく(失礼)安定しています。月城かなとから鳳月杏へ...
考察

花組の由々しき事態・希波&天城ラインに期待大!!

花組は宝塚の筆頭格として、これまで多くのスターを多数輩出してきました。いかにもザ・タカラヅカ!!という男クサい芸風を好み、花男という言葉がブランドにすらなっている昨今、実は由々しき事態が起きています。それは、ずばり~~~~~、、、最近、花組出身のトップスターが少なくないですか?ということです。花組の...
スポンサーリンク