花組『シャルム!』感想

本日は明日海りお、退団の日。

きっと日本中の、いや世界中の宝塚ファンが

東京大劇場という一つの会場に視線を向けることになるのでしょう。

 

そんな中、超今更ですが

『シャルム』の個人的感想について書いて行こうと思います。

 

様々な意向を汲んだオーソドックスショー

 

さて、この『シャルム』ですが、

色んな人の色んな意向を汲んで作られたんだなというのが

非常によく分かる作品だったように思います。

 

・偉大なる明日海りおの退団レビュー公演。

→彼女の多面的な魅力が魅せられるよう、軍服、タンゴ、パステル、群舞等

様々なテイストを作品として一つにごった煮にする必要がある。

 

・歌えない&踊れない華優希を上手に生かす必要がある。

・華は柚香の正統な相手役なため、明日海とのコンビ感は薄めたい。

→その結果、フルフル。笑

レジスタンスの場面で柚香とガッツリ組んで、明日海とのデュエダンはあっさり。

 

結果として、テーマとしてはてんでバラバラな作品なわけですが、

「明日海の退団公演」という筋を一本通したことで

宝塚の王道ショーに変わってしまうんだから本当に不思議。

 

とはいえ、あまりに華優希がお飾り過ぎて

「これってやもめ退団だっけ?」

途中で錯覚してしまいそうになりました。笑

(宙組『クラシカルビジュー』と状況的には同じ…と思ったら演出は同じ稲葉太地と後で知って納得。)

 

まぁガッツリ組んだら組んだで

明日海ファンから色々と言われてしまいそうですし、

上手にバランスを取ったのかもしれません。

 

明日海りお = 妖しい魅力

 

というわけで本作は、

色んなシーンの混ざったごった煮公演なわけですが、

じゃあ演出の稲葉氏が伝えたかった明日海の魅力とは何だったのか。

 

おおよそ、劇団側が打ち出す作品の芯といいのは

メインテーマに最も表現されていると考えられるわけですから、

それはつまり、冒頭の「孔雀一夜」のシーンに象徴される、

「妖しさ」なんだなというのがよく分かります。

 

そしてそれは『金色の砂漠』『Beautiful Garden』

これまで様々な作家が明日海から引き出しそうとした魅力と合致することを思うと、

演出家はみんな「苦悶の明日海りおを見たいんだな」という感じですよね。笑

 

でも実際、孔雀の羽を背負い、

黒い羽根扇で包まれながら妖しく歌う彼女を見るにつけ、

ただのキラキラ王子様ではなく、微かに香る「悪」があるからこそ

より魅惑的に輝くのだということがよく分かります。

 

そして皆さんご存じの通り、

この場面は明日海のトップ就任後初のオリジナルレビュー公演である

『宝塚幻想曲』での冒頭の白い羽根扇シーンと対になっている演出なわけで。

 

いやー、よく出来てますよね。

これから何にでも染まれる真白の船出から5年が経ち、

宝塚の王者として風格と色香を身に着け、妖しき漆黒を湛えるようになった。

 

美しくも切ない、

トップの成長ストーリーでもあるわけです。

 

恒例:感想箇条書き

 

というわけでここからは

箇条書きで感想を書いていきます。

 

・全体を通して、芝居で発揮できなかった男役芸を

明日海がこれでもかと見せつけてくれるのが非常に楽しいし、

何よりも本人が楽しそう。

 

・芝居の方だけでなく、こちらでも乙羽映見が大活躍。

冒頭で大きなソロを与えられ、そしてそれに全力で応えていて

歌ウマ娘役の最後の華を魅せて貰えたような印象でした。

 

・前半で「宝塚王道のショー」と書きましたが、

とはいえこの妖しい雰囲気ってトップ退団公演としてはだいぶ異色な気が。

 

・でも個人的にはこういう作風、大好物なんですよね。笑

「シャルム…シャルム…」って小声で煽ってくるくだりとか、ワクワクしません?

 

・「地底の歓び」の瀬戸かずや。

真っ赤なスーツでひたすらキザり芸をするくだりのカッコよさたるや。

 

・「美しき男」はアコーディオンの音色が切なく響くタンゴ場面の傑作!!

研ぎ澄まされた花男芸が素晴らしかったですし、

やはりダンスシーンになると一際目立つ水美舞斗。

 

・「地底の恋人」は柚香と華という次期トップ組のコンビ芸。

バイオハザードのコスプレみたいな柚香光ですが、

衣装といい、設定といい、表情といい、とてもよく似合う!!

 

・展開上仕方ないけれど、あんな危険なところをウロウロすんなや!!

と華優希に突っ込みたくなりますよね。笑

 

・花組男役たちに囲まれて、明日海が一人で踊るシーンや

水美、瀬戸、そして柚香への「伝承シーン」は感涙もの…。

これだけで観た甲斐があったってもんです。

 

・それ以上に個人的に感動したのは、

城妃美伶が一人で階段降りしてきたことでしょう。

 

年功序列、男役絶対主義が根強く、

水美舞斗ですらこのタイミングでやっと一人降りしたような花組で、

まさか彼女が一人で降ろして貰える日が来ようとは…。

 

確かに、トップ娘役にはなれなかったけれど

一つのスターの物語としての散り際を、魅せて貰えたような気分です。

 

晴れやかな気持ちで

 

というわけで非常に楽しめたレビュー公演でした。

この記事を書いている今、東京は雨。

 

明日海りお本人も、組子たちもファンの皆様も、

晴れやかな気持ちで最後の日を過ごせることを祈っています。

 

☆★☆★☆

ランキング参加始めました!!

ぜひポチっとお願いします↓↓

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村

コメント

  1. ともじの嫁 より:

    こんばんは!
    見届けて来ましたよ!ライビュですが。27代花組トップスター明日海りおの最後を。
    ハンカチを眼鏡の下に張り付けて、泣きました。笑いました。
    妖精の舞台は、以前より熱量高く、伝えたいことが、しっかり伝わって来ました!(評価3にしたいかも。笑)
    ラストショーのラストのハピネスは、大劇場の時と同じく、最後のハピネスが歌えなくて??爆笑でした。最高です!
    色んな重責を背負って頑張って来たみりおちゃんが、愛おしくて、誇らしくて、なんでしょうか。。この気持ちは。
    客席降りした時、小川理事長さんや先生方の姿が映りました。
    後輩に託す、そして歴史が続く、大事なことですね。
    男役、明日海りおー!万歳!万歳!アッパレでした!!
    で、帰り、ちょっと飲んだのですが、店を出たら、なんと霧がかかっていました!ホントです!歩きながら、不思議な気持ちで帰ってきました。偶然の霧の中、もうエリュは居ないんだなと涙が出ました。

    • 蒼汰 蒼汰 より:

      コメントありがとうございます‼
      ともじの嫁様のリアルタイムのハラハラが文章から伝わって面白いですね。笑
      そして晴れ男パワーの雨天避け、からの霧の中の別れ、ですか…悲しいですね。でも無事見届けられたようで本当に良かったです。

  2. skyblue より:

    本日、ライビュで明日海りおラストデイを見送って参りました。
    ライトファンの私にしては、ひとつの公演で観劇2回+ライビュは初めてです。
    フェアリー系なのに色気駄々漏れの男性の面があったり、爽やかな青年かと思いきや苦悩し虐げられる役もはまっていて、つくづく様々な魅力溢れる唯一無二のタカラジェンヌでした。
    彼女のトップ男役時代をリアルタイムで観られたこと、幸せでした。
    今晩はとことん余韻に浸ります☆

    • 蒼汰 蒼汰 より:

      コメントありがとうございます‼
      まさしく、唯一無二の存在でしたよね。多面的な魅力を持つ、本当に素晴らしいスターさんだっと思います。
      明日のニュースも退団一色なのでしょう。しばらくはロスが続きそうですよね。