考察 娘役から見る各組体制2023・月組は嵐の前の静けさ? 娘役から見る各組体制シリーズ、最終章は月組編です。月組を最後にしたことに、実は特に意味は有りません。笑さっくりと参りましょう!!本命不在の月組娘役路線現在の月組トップ娘役である海乃美月は97期生。朝月希和の退団により、もしかしたら、90期代最後のトップ娘役かもしれないと思うと、実に感慨深いですね。そ... 2023.03.07 考察
考察 娘役から見る各組体制2023・過渡期の花組編 娘役から見る各組体制シリーズ、本日は花組編です。【雪組編】【宙組編】【星組編】過渡期を迎えた花組娘役体制長く別格娘役コンビとして花組を率いた華雅りりかが、今回の『うたかたの恋』でついに退団。これで片翼の春妃うららを残すのみとなりました。そんな97期生・春妃うららも、実は組長・美風舞良に続く、ヒラ娘役... 2023.03.06 考察
考察 娘役から見る各組体制2023・暁千星の相手役探しを始めた星組 娘役から見る各組体制、本日は星組編です。【雪組編】【宙組編】舞空瞳長期体制の星組就任当初から予想されていたことですが、星組トップ娘役の舞空瞳は『1789』出演により任期6作以上が確定。たぶん、このまま礼真琴と長期体制かつ添い遂げ退団を果たすと思われます。で、強過ぎる娘2ポジションとして長く君臨してい... 2023.03.04 考察
観劇感想 花組『うたかたの恋』新人公演感想 年度末繁忙期の全ての仕事をかなぐり捨て、花組『うたかたの恋』新人公演のライブ配信、なんとか間に合いました。笑本人たちも話していましたが、東京大劇場で新人公演をするのは約3年ぶり!!そしてライブ配信も初!!上演出来て本当に良かったですね。改めて、花組下級生が全く分からん状態の私たち。おとめ片手に管理人... 2023.03.03 観劇感想
考察 娘役から見る各組体制2023・宙組が直面する問題 娘役から見る各組体制シリーズ、『カジノ・ロワイヤル』新公全キャスト発表もありましたし、本日は宙組編をお送りしようと思います。実は、最後まで書いたうえでこの部分を加筆しているのですが、現在の宙組娘役体制って結構なカオス。組ファンの方からは「余計なお世話だ」と言われそうですが、忖度無しで、現在とこれから... 2023.03.01 考察
考察 娘役から見る各組体制2023・安定期の雪組編 断言しましょう。今、人事を見るなら娘役が面白いです。男役が93・95体制に移行しつつある中、娘役はコロナ禍の影響もあってか上級生から中堅まで相次ぎ退団。さらに新公ヒロ1回に外箱波線下ヒロ1回で上がってしまった、通称:春乃ルールの適用により、トップ人事はもはや何でもありになってしまうのか?改めて娘役人... 2023.02.27 考察
最新情報 色々と興味深い月組振り分け発表 月組の次の別箱公演である『Death Takes a Holiday』『月の燈影』、そして鳳月杏DS『Gemini』の振り分けが発表されました。男役も娘役も、実に興味深い振り分けなので、現時点での感想をざっくりまとめていきたいと思います。本命を作らない娘役戦線まずは娘役の振り分けから。『Death ... 2023.02.26 最新情報
最新情報 瑠風輝『大逆転裁判』で東上主演決定!! 今日は大きい発表が2つありましたが、まずは宙組別箱公演の方から。この度、瑠風輝の東上主演が決定しましたー!!公演情報ミュージカル・ロマン『大逆転裁判』 -新・蘇る真実-■原作・監修・制作協力:株式会社カプコン■脚本・演出:鈴木圭■主演:瑠風輝瑠風輝の東上決定で見えてくること東上主演決定、まずはおめで... 2023.02.24 最新情報
雑記 宙組新トップコンビ決定にまつわる妄想 宙組の次期トップコンビとして、芹香斗亜&春乃さくらが発表され数日が経ちました。これまで3本の記事を書き、頂いたコメントを拝読しながら、「もしかしてこうだったのかな?」といくつか妄想が膨らんできたので、今日は考察ではなく、雑記として思いつくままに書いていきます。潤花の任期について頂いたコメントで一番興... 2023.02.23 雑記
考察 静かに始まる星娘バトル・外箱振り分け発表に思う 人事上手な星組が、礼真琴と舞空瞳の味変タイム兼、凪七瑠海と有沙瞳へのお気遣いをする傍ら、しれっと「種蒔き」し始めたことがあります。それは、暁千星の相手役探し。ってことで本日は星組の次の別箱公演である、『Le Rouge et le Noir』『バレンシアの熱い花』の配役発表から見る、これからについて... 2023.02.21 考察