考察

次の組替えはどう起きる?・2023年新体制考

真風涼帆の退団、芹香斗亜のトップ就任決定の報、水美舞斗の専科異動、そして綺城ひか理の帰郷組替えと、新体制に向け着々と動き始めている2023年初頭。それに合わせ、そろそろ次の組替えが起きるのではないか?と思うわけで、本日はその動きや震源地について、色々と考えていきたいと思います。2023年新体制につい...
最新情報

宙組『カジノ・ロワイヤル』新人公演主演者決定!!

さてさて、真風涼帆&潤花の退団公演となる、宙組『カジノ・ロワイヤル』の新人公演主演者が発表されましたよ!!ジェームズ・ボンド:大路りせ(真風涼帆)デルフィーヌ:美星帆那(潤花)ル・シッフル:亜音有星(芹香斗亜)105期ニュースターコンビが誕生!!主演を取ったのは、105期生の大路りせ!!気持ち強めの...
考察

102期生のトップ事情 ・新世代の波を目指して

春乃さくらトップ娘役就任にまつわる周辺人事時用シリーズ、本日は本丸の102期生編です。【関連:100期生編はコチラ】ポスト95期生?花の102期生宝塚は数年に一度「期推し」と言わんばかりに、一つの学年から多くの路線候補生を生み出すことがあります。直近だと、89期、93期、95期、98期、などが挙げら...
考察

続・100期生のトップ事情

春乃さくらトップ娘役就任にまつわる周辺人事事情シリーズということで、本日は100期生のトップ事情について改めて考えていきたいと思います。【関連記事】トップスター上限5人説にみる100期論さて、以前の記事にて、「一学年からトップスターが輩出される上限が5名」という説についてお話しました。振り返ると71...
考察

月組若手戦線・礼華はるVS彩海せらときよら羽龍の休演

芹香斗亜&春乃さくらのトップ就任決定の報の真裏では、月組公演『応天の門/Deep Sea』が無事開幕。本日は気になる月組の若手戦線についてまとめます。【月組『Deep Sea』パレード】エトワール:桃歌雪/天愛るりあ/白河りり/きよら羽龍/咲彩いちご↓礼華はる・彩海せら↓彩みちる・天紫珠李↓風間柚乃...
考察

芹香斗亜と春乃さくらの任期の話

早くから2番手羽根を背負いながらも、花組で5作、宙組で9作(!)という超長期2番手を過ごした芹香斗亜。ついにトップ就任が決定したものの、研17という高学年就任になります。果たして彼女のトップスターとしての任期はいかばかりか?本日は考えていきたいと思います。歴代高学年就任トップについてまずは歴代のデー...
考察

春乃さくらのトップ娘役就任劇は「異例」なのか?

芹香斗亜&春乃さくらの次期宙組トップコンビ決定の報から一夜明け、皆さんいかがお過ごしでしょうか?片や順当の芹香斗亜、片や異例の春乃さくら、宙組をちゃんと見て来た私としても、結構意外な組み合わせな気がするのですが、本日はそんな春乃さくらのトップ娘役就任劇について考えていきます。異例が続くトップ娘役就任...
最新情報

芹香斗亜&春乃さくら・次期宙組トップコンビに大決定!!

ついに待ちわびた発表がありました!!次期宙組トップコンビは芹香斗亜&春乃さくらに大決定!!本当におめでとうございます!!前例破りの春乃さくら待たされ続けた男役、芹香斗亜は順当昇格となりました。一時期はネバセイ退団などというアホみたいな噂もありましたが、一歩ずつ着実に歩みを進め、苦節17年ついにトップ...
観劇感想

雪組『海辺のストルーエンセ』キャスト感想

朝美絢主演『海辺のストルーエンセ』の初日を観劇して参りました。雪組生の素晴らしい芝居に感動!!全キャストに役を振ってくれた指田先生に敬意を表しながら、本日はそんなキャスト陣の感想を書いて参ります。【全体の感想編はコチラ】主人公コンビ:朝美絢&音彩唯まずは主人公:ヨハン・ストルーエンセを演じた朝美絢。...
観劇感想

雪組『海辺のストルーエンセ』初日感想

朝美絢主演の『海辺のストルーエンセ』、なんとご縁がございまして、初日公演に行って参りました!!やはり初日は特別ですね、客席の緊張感が違いますし、まさか入口に普通に木場理事長が居るとは思いませんでした。笑観劇しての感想、つらつらと綴っていきたいと思います。※2/3くらいネタバレしていますので要注意!!...
スポンサーリンク