観劇感想

宙組『夢千鳥』さっくり感想

昨日、宝塚歌劇団主催の全ての公演が5月12日から順次再開されるとの発表がありましたね。本当に喜ばしい限り。私たち観客も、なお一層の感染予防対策を心がけ、上演が続くよう取り組まなければなりませんね。ということで、昨日ディレイ配信された和希そら主演『夢千鳥』。面白かったですね。感想編を書こうと思ったので...
最新情報

『CITY HUNTER』が宝塚歌劇団・雪組で初のミュージカル化!!

さぁ、本日は宣伝記事です!!宝塚歌劇団と言えば、100年以上続く日本を代表する舞台興行。堅苦しい伝統興行…のように思われながらも、これまで『ポーの一族』などの二次原作の舞台に積極的に取り組み、かつその際の再現力の凄さが話題になってきました。そんな宝塚がこの夏、累計発行部数5,000万部を超え、国や世...
観劇感想

宙組『Hotel Svizra House』感想のようなもの

宙組『Hotel Svizra House』配信で拝見しました。素直に、面白かったですね。途中まで、こりゃベタ褒め感想書かなきゃなと思っていたのに、私情により2幕の途中15分程中抜けすることになりまして。しかもそれがこの話のキモかつ評価を分ける部分っぽい感じで、(すなわち、芸術最高!!のリフレイン場...
データ

男役スターの序列を勝手にランキング・2021年5月版【舞台写真枚数&ル・サンク掲載まとめ】

当ブログでは、男役スターの序列について定点観測シリーズという名のもとに予測して参りました。これは舞台写真の枚数と、ル・サンクの掲載方法をまとめ階段降り、羽根の有無、その他出版物等の状況を加味し私たちが個人的に予測してランキングにしたものです。あくまでも管理人masa&蒼汰が勝手にまとめているもので、...
観劇感想

星組『ロミオとジュリエット』感想

5月1日に観劇予定だった『ロミオとジュリエット』が緊急事態宣言により中止に。急遽決定された配信放送にて観劇致しました。まずは改めて、通して見た全体の感想をさっくりまとめていきたいと思います。『ロミオとジュリエット』は「青春」『ロミオとジュリエット』という作品を一言で表すならば、「青春」という表現意外...
雑記

諏訪さきを応援しよう!・雪組のガツガツ系実力派スター

蒼汰と管理人が結成した99期生応援し隊による99期路線トリオの紹介記事シリーズ最終稿は、雪組のガツガツ系実力派スターの諏訪さきさんです!!99期が誇る実力派な彼女について、さっそく紹介していきたいと思います。(当記事は「おとめ」「ニュージェネレーション」他、スカステ番組より情報を収集しています。)諏...
最新情報

月城かなとに香る壮一帆っぽさ・月組本公演詳細発表

つい最近、花組の本公演が発表になった気がするのですがもう月城&海乃お披露目公演にあたる月組の次回本公演が発表になりました。公演情報【宝塚大劇場/東京宝塚劇場公演】ミュージカル・キネマ『今夜、ロマンス劇場で』■原作:映画「今夜、ロマンス劇場で」■脚本・演出:小柳 奈穂子ジャズ・オマージュ『FULL S...
最新情報

『夢千鳥』『ロミオとジュリエット』の特別配信が決定!!

雨だし緊急事態宣言中だしすることないわーと思いながら家でダラダラ海外ドラマを見ていたらなんとまぁビックリ&嬉しいニュースが飛び込んで参りました!!公演中止となってしまった宙組『夢千鳥』と星組『ロミオとジュリエット』のライブ配信が決定とのこと!!公演中止に伴う特別配信が決定!!公式発表はコチラから。特...
雑記

英かおとを応援しよう!・月組の彼氏系ジェンヌ

蒼汰と管理人が結成した99期生応援し隊による99期路線トリオの紹介記事シリーズ第2弾は、月組の彼氏系ジェンヌこと、英かおとさんです!!何を隠そう、管理人masaさんが最近気になっている若手の筆頭格である彼女。さっそくご紹介していきたいと思います。(当記事は「おとめ」「ニュージェネレーション」他、スカ...
雑記

帆純まひろを応援しよう!・花組のキラキラ兄ちゃん

緊急事態宣言中もポジティブに更新して参ります!ということで突然ですが、蒼汰は管理人と99期生応援し隊を結成することにしました。笑よって99期路線トリオの紹介記事を書いていきます!!第一弾は花組のキラキラ兄ちゃんと私たちが勝手に呼んでいる、帆純まひろさんです!!(当記事は「おとめ」「ニュージェネレーシ...
スポンサーリンク