現在、絶賛東京で上演中の星組ですが、
ありがたいことに良いお席で何度か拝見させて頂きました。
折角ですので感想を。
まずは『Tiara Azul -Destino-』から。
普遍的なショーの良さ
竹田先生のデビュー作ということで、ぶっちゃけそこまで期待していなかったですけど…結構良かったですよね???実はショー作家希望らしい竹田先生のデビューですから、これまで思い描いていた色んな欲求をごっちゃ煮したような作品になるのかと思いきや、意外とあっさりさっぱり見られて素直に楽しめました。
そう、この作品の良さは、ずばり「匿名性が高くて普遍的なショーであること」です。例えば真ん中が、永久輝せあでも鳳月杏でも朝美絢でも成り立つ内容だったと思います。けどそれは決して悪い意味ではなく、そもそもショーというのはそんな定型があったはずで、その王道を毎回ちゃんとなぞるから藤井作品が、中村B作品が、劇団からもファンからも評価が高く、登板がありがたられているのです。けど最近は、具体的に言えば野口先生の台頭で、限りになくあてがきに近いショー作品が増えましたよね。歌詞の芸名なぞりなんて毎度恒例になりつつありますけど、時々あるから面白いのであって、野口作品に限らず毎度やられて辟易してきた…というのが正直なところ。
直近のショーデビュー作品、例えば『万華鏡百景色』や『シルクロード』も、これでもかってくらいあてがき仕様(後者は退団公演だから仕方ありませんが)でしたし、逆に『VIOLETOPIA』はスターの個性を殺して演出家の自我が全面に出てきている作品で、どれもこれもなんというか一球一球が重くってさっ?ショーってもっと気軽に楽しむもんじゃないの?と思っていた矢先の、本作。全くシンメ厨構造じゃないキャスト配置も含め、色んな意味で最近の流れを裏切った作品で、「してやられたな!!」と思わず唸ってしまいました。
そしてもう1点、これは長期トップの宿命ですが、最近の礼真琴は前述の『VIOLETOPIA』『JAGUAR BEAT』と変化球が多かったですよね。その間に『1789』もありましたから、王道レビュー作品は『Gran Cantante!!』以来の、約2年半ぶり。その間、礼真琴は令和のトップオブトップとして宝塚を率いてきたわけですけど、もはや退団というゴールが見え、肩の力が抜けた今だからこそ魅せられる「王者のお戯れ」みたいな余裕が感じれたのも良かったです。
印象的な場面は
作品は黒塗りじゃないけどラテン風、南米のカラっと陽気なカルナバルの、当日の昼から翌日の朝にかけての物語。主人公はカルナバル当日に恋人に振られてしまい、雨に降られてセンチってるところにヒロインと出会い、やがてカルナバルの熱気に絆されていく。一方、ヒロインに片思いしていた男は恋に破れ、胸にくすぶる炎を焚きつけるかのようにタンゴを踊る。生まれ変わりのような朝がやって来て、主人公とヒロインは愛を確かめ合うように踊り出し、そして街も人も目覚めていく…。みたいな通しの物語があるようですけど(プログラム参照)、そこまでがっつりストーリー性があるわけではなく、なんとなく雰囲気で察せられるくらいの内容度だったのが、逆に良かったです。
印象的な場面でいえば、やはり暁千星の嫉妬のアルゼンチンタンゴですかね。月組時代のただクルクル回らされてただけの彼女とは違う、刹那を生きる若者の躍動と情熱を感じるダンスは見ごたえ充分!!星組生たちのパッションも凄い。やっぱりラテンショーにタンゴは欠かせないよね!!
その後にくる礼真琴と舞空瞳の裸足デュエダンもほろりときました。今作で舞空瞳が退団なので、これが最後か…と思うとしんみりしてしまう、そんな出来すぎた場面。藍を確かめ合った男女が紡ぐ優しくあたたかな雰囲気が、今作の良いアクセントになっています。
けど、一番はやっぱり中詰めのカルナバルショーですよ。ショーの前半がギラギラ過ぎない乾燥度の高い南米テンションから徐々にテンションを上げてって、ここで爆発させる緩急の良さがグッド。次から次へと怒涛のようにやって来て、波状攻撃のように熱きパッションをぶつけてくる感じは、さすが星組って感じでした。
舞空瞳よ、永遠に
そしてフィナーレの畳みかけるようなザ・礼真琴ショーも良かったですけど、特筆すべきはラストデュエダン。「星に願いを」をBGMにボリューミーなドレスを翻し、最後にティアラを被せてエンドって…ずるい、ずる過ぎる!!なんてロマンティックなんだ。最高の退団公演やんけ!!
…え、これ添い遂げ退団公演じゃなかったの???と突っ込みたくなりますが。致し方なし。舞空瞳のラストに相応しい、ナイス名場面でした。
全体的に非の打ちどころのない、素晴らしいショーだったと思います。竹田先生の次なる作品も期待大ですね!!
☆★☆★☆
ランキング参加始めました!!
ぜひポチっとお願いします↓↓
コメント
まだ暑い時期、人生初のSSが当選しムラで観てきました。(ちなみに東京は外れました、、、泣)
お芝居・ショー共に気楽に楽しめる良い作品でしたね。できれば東京に生観劇未経験の夫を連れて行きたかった…
(お芝居話わかりやすいし)
たまたまなんですが通路席だったので真横を客席降りしたんですね。水乃ゆり穣のオーラヤバかったです。てか顔小さっ!衝撃!!!
デュエダン、あれは反則ですよね…
素敵な演出でなこちゃんを送り出していただきありがとうございますと娘役ファンとしては拝みたい気持ちで観ていました。
お芝居の感想も楽しみにしています。
(そういえば三谷先生は観劇したのかな、、、)
当方、これから星組以来のムラ遠征行ってきます!
ちなつさんの大羽根拝んできます!!!
いつも楽しく、拝見しております。
的確な解説の記事、ありがとうございます。順を追って、以前観劇した際を思いお越し、そうだった、そうなんだっ、と発見もあり、なおさら、ことなこトップコンビのお二人ならではの、大千秋楽の配信が楽しみになりました。
そして、王道のショーを経てからの、武道館コンサートも、楽しみでなりません。
退団、御披露目、と毎公演が変化進化の連続になりますが、個人的には、しっかりと見届け楽しみたいと考えます。
蒼汰様の感想、お待ちしておりました!!!
舞空瞳さんのモンペファンなので、こんなにトップコンビがラブラブなショーが可能だったんならもっと早くやってくれよ、、、!と無茶なことを思いました。でも、吹っ切れて清々しい様子の舞空さんがとても幸せそうだったのでモンペは涙を拭うのみ…美脚と技巧ダンスと彼女の笑顔を堪能できたので良しと…いや、成仏は半分くらいしかできておりませんけれども。これのどこが不仲のビジネスコンビなんだろうか?徹頭徹尾、プロとして仕事のバディ組んでる感、にしか見えなかったんですけどね…。
ディナーショーで花組の曲ばかりだと一部から叩かれていましたが、さよならショーに星組の曲を固めるためと分かるだろうに、、と思っていたら、ほらやっぱり、でした。「めぐ会い」比率高めだったのが、あんな他愛もないストーリーではありましたけれど、礼さんと何の憂いもなくラブコメをやれたのが楽しかったのかなぁとか、しんみり。
外部オランプが舞空さんではなく星風さんとのことで(確かに彼女も合いそうですね)、外部関係なく退団を決めたのなら、なおさら色々考えてしまったり。でも本当に正解だったと思います、だって令和のトップオブトップの退団でタイトルロールともなれば、心ないファンからまた難癖をつけられていたと思うので。彼女は最後まで賢かったですね。
暁さんのタンゴは見応えありましたね〜。基礎のしっかりしたバレエの流れをくむ彼女のダンスに、星組カラーと、どこか柚希礼音の薫陶を思わせるダイナミックさ。
極美さんの扱いがバウ級に見えないのがまた不思議でした。