2021-11

雑記

自身の評価はスター本人が一番理解していると思う話【雑記】

宝塚に限らず、評価というものは実に主観的なものであり、そこから発生する人気というものは、実際のところ、多数決で決まるものです。一番人気の人がトップになれるわけではない、それが残酷な現実ですが、とはいえより多くの人の心を打ち、人気者になることこそが、自身の評価を高め、宝塚で言えばトップスターになるため...
最新情報

賢い思い出再演・月組『グレート・ギャツビー』上演決定!!

さてさて、月組の次の本公演が発表されましたよっと。公演情報【宝塚大劇場/東京宝塚劇場公演】ミュージカル『グレート・ギャツビー』-F・スコット・フィッツジェラルド作“The Great Gatsby”より-■脚本・演出:小池修一郎■主演:月城かなと、海乃美月なななんと、『グレート・ギャツビー』!!まさ...
考察

黄金世代候補の105期と、不遇の予感候補の104期。

先日、101期~103期の路線候補生についてまとめましたが、今回はその続きで、104期生以降の学年について、現段階の個人的所感をまとめていきます【101期生編】【102期生編】【103期生編】黄金世代候補の105期生105期生といえば、入団前から「娘役豊作の期」と言われ、星空美咲、音彩唯、詩ちづる、...
最新情報

月組『今夜、ロマンス劇場で』新人公演主演者決定!!

月城かなと&海乃美月コンビの大劇場お披露目公演となる『今夜、ロマンス劇場で』の新人公演主演者が決定しました。牧野健司:礼華はる(月城かなと)美雪:花妃舞音(海乃美月)俊藤龍之介:彩音星凪(鳳月杏)誰になるのか全く予想がつかんと思っていましたが、まさかの想定外な感じでキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!...
雑記

夢華あみ・悲しきジュリエットの伝説

今月が最後となるスカイステージ特別企画「ロミオとジュリエット過去作品まるっと5ヶ月連続放送」。私は昨年発売されたBlu-ray Boxを購入したため、その恩恵を預かることはほとんどありませんでしたが、長年の悲願を一つ叶えることが出来ました。それは雪組の夢華あみジュリエット版を見ること!!待ちに待ち続...
考察

103期生男役のチキチキ路線レース2021

チキチキ路線レースシリーズ、101期、102期ときたので103期まで書いてしまいましょう。笑【101期生編はコチラ】【102期生編はコチラ】97期、99期、101期となぜか最近の奇数期は不遇というか、まずはすんなりトップ娘役が一人出る、みたいな状況にならないですよね。(美園さくらがギリ)103期も例...
考察

102期生男役のチキチキ路線レース2021

舞空瞳、潤花と既にトップ娘役を2人輩出している102期生。現在研6、男役も路線として飛躍するための大切な時期に来ています。本日はそんな102期生男役の路線レースについて、現状とこれからについて考えていきます。【101期生編はコチラ】102期生のツートップ・彩海&天飛まず102期生男役といえば、雪組の...
最新情報

暁千星・初の東上主演決定!!

2022年上旬の月組別箱公演の詳細が発表されました!!さっくりとまとめていきます。月城&海乃は舞浜でショー公演まず、月城かなと&海乃美月は谷貴矢先生によるショー公演 in 舞浜!!公演情報【舞浜アンフィシアター公演】ドラマティック・ショースペース『Rain on Neptune』■作・演出:谷貴矢■...
考察

101期生男役のチキチキ路線レース2021

宝塚における「若手」っていつまででしょう?人それぞれ価値観はあれど、私は新人公演学年までだと思っています。2021年現在、新人公演最終学年は101期生。本来は若手として仕上げに入るはずなのに、コロナ禍の影響をモロに受け、気持ち少しばかり足踏み中です。本日はそんな101期生男役の路線レースについて、現...
雑記

彩風咲奈×朝美絢コンビのかたち・雪組大千秋楽に寄せて【雑記】

本日11月13日、無事My楽を迎えることが出来ました!!いやー、最後まで新生雪組を堪能した!!コロナ禍の影響でチケットが手に入りやすかった当時、こういう時こそ宝塚に貢献せねばと思い、人生で初めて同じ舞台を7回も見るという技をかましました。笑宝塚ファンとしては当たり前かもしれませんが、私のようなライト...
スポンサーリンク