明日海りお&望海風斗がエリザベートをWキャストで演じる、
東宝版『エリザベート』が発表されたようです。
女帝・花總まりがシシィを卒業し、
一発目に相応しい89期元トップコンビの競演に話題沸騰ですが、
私が気になるのは「ついで上演」を宝塚でやるのか否か、ですよ。
そう、『エリザベート』のような版権料が高そうな海外ミュージカルは、
宝塚と東宝で同時上演することで予算を分散した経緯が過去多数。
本日はそんな、
もし『エリザベート』を今の宝塚で上演するとしたら?
という妄想劇場をお届けしていきます。
大本命:花組はVISAガールを宿命を果たすか?
まず、大本命はどこの組かと言われたら、
そりゃー花組に決まっているでしょう。
現トップ・永久輝せあは宝塚最強のスポンサーたるVISAガール。
にも関わらず、お披露目から2作目まで、
予算がかかっていなそうなオリジナル2本立て公演が続いており、
3作目に大作が来るのでは?と予想している人がほとんどだと思います。
しかも、花組×VISAガールの組み合わせでいえば、
春野寿美礼も、明日海りおも、お披露目エリザの経験者。
普通に考えたら「永久輝せあも続くだろう」と考えるのが順当です。
それにヒロインたる星空美咲は、
たぶん今のトップ娘役陣の中で一番のシシィ適任者な気がしますし、
聖乃あすかがフランツを演じるのも何となく想像出来る。
そして極めつけが、3番手・極美慎のルキーニでしょう。
愛月ひかるによりそのジンクスが残念ながら破られたとはいえ、
ルキーニはトップへの足掛かりになり得る重要な、そして美味し過ぎる名役。
極美慎をこれで弾みをつけてトップに…、
という計算が行われていると聞いても、私は素直に納得してしまいます。
ついでにルドルフは希波らいと、
役替わりは一之瀬&侑輝か、あるいは天城&美空か、という、
そんな微妙路線バトルも見どころかもしれません。
そして紫門ゆりやがマックス、美風舞良がゾフィ…だとあまりに順当過ぎるので、
美風舞良はルドヴィカあたりに収まってもらい、
咲乃深音or朝葉ことのあたりにゾフィをやって貰う、
とかだと面白いと思いません???
対向:華々しいお披露目が楽しそうな星組か
では、そんな花組の対抗馬たるはどの組になるかと言われたら、
そりゃー星組しかないでしょう。
まず、星組は1997年以来、唯一「2度目の上演」をしていない組であること。
そして新トップの暁千星が新人公演で本作の主演を経験しており、
いわゆる「思い出再演」になること、が理由に挙げられます。
そして宙組から異動してくる瑠風輝は、
ザッツフランツ役者だと思いますし、
天飛華音がルキーニを取るところも容易に想像出来る。
ルドルフは稀惺かずとと、役替わりは大希颯かな。
全く持ち味の違う同期役替わりバトルとか、
すごく盛り上がりそうですよね…ワクワクしちゃいます。
マックス役者はたくさんいるとしても、
ゾフィ格が不在(小桜ほのかが専科異動してしまうので)ですが…
それこそ瑠璃花夏にやってもらいます?
と、配役的に難なく想像出来る新体制星組エリザなのですが、
唯一引っ掛かるのは、
新トップ娘役の詩ちづるが全然シシィ役者じゃないことです。
なんでしょう…同期の星空美咲はあれだけシシィ感があるのに、不思議。
さらに新2番手たる瑠風輝も、
実は新人公演で主演を演じているわけですから、
同期が「思い出再演」している横で2番手に甘んじる構図は結構残酷ですよね。
そんなわけで、『エリザベート』は新体制の幕開けに相応しい、
ゴージャスな演目だと思いますが、
花組に比べると可能性が一段落ちるのではないか?
というのが個人的な印象です。
スーパー大穴といえば
いずれにせよ、宝塚大劇場で『エリザベート』を上演するとしたら、
花組VS星組の一騎打ちだと思いますけど、
でも妄想を言わせてもらうとしたら…。
雪組で観たいですよね。←
なんせビジュアルだけでいえば夢白あやのシシィは最強!!
朝美絢トート、瀬央ゆりあフランツ、縣千ルキーニ、
そして華世京&諏訪さきのルドルフと、配役も万全。
ええやーん、観たいよー、
と勝手に妄想だけ膨らませておきます。←
東宝版『エリザベート』が今年の秋から上演開始ということで、
果たして宝塚は来年以降に上演があるのかどうか、
期待半分で楽しみに待ちたいと思います。
☆★☆★☆
ランキング参加始めました!!
ぜひポチっとお願いします↓↓
コメント
順当に花組に一票です笑、が、あさあやエリザは眼福で見てみたいですね〜。写真だけでもどうか…!
星組ファンとして極美氏には踏ん張ってもらいたいので、ぜひとも、ルキーニ!
「私にはやるべきことがまだある」という名言を残した夢白の「やるべきこと」はシシィだと思ってるので、ぜひやっていただきたい。花組・雪組続演でもいいから。
小桜ほのかちゃんが花組でゾフィーをやるんじゃないでしょうか!希望!
蒼太様!わかります、わかりますよ!贔屓さんにトートをして欲しいですよね!
でも、、ごめんなさい。今の布陣でいえばやはり花組です!かってないほどトートが似合う筈の永遠輝様。シシィにしては童顔かもしれませんが品の良さ、歌上手さで誰よりも似合う星空様。
おっしゃるとおりフランツは瑠風様以上にお似合いの方はいないでしょうが、詩様はシシィではないのです!なんか小動物系には似合わないですよね、シシィ、、、。というわけで!お願いですから花組で!
宜しくお願い致します!
いまかいまかと待っているなかでの望海&明日海Wキャストでのエリザ上演決定に心沸きたちました!
花組星組どちらも見てみたいですが、
私は星担なので星組で妄想すると、男役は蒼太さんに同じ。娘役に関しては阿修羅で白妙さん紫さんが退団した後は娘役最上級生は98期の澪乃さん、次いで99期の七星さん。そこから一気に103期瑠璃さんまで飛ぶのですね。ついこの間まで新公やってた瑠璃花ちゃんが娘役の上から3番目という事に驚きました。
瑠璃花さんにはヴィンディッシュ嬢、星咲さんか綾音さんにヘレネ、乙華さんマデレーネで見てみたい!
ゾフィーは専科から小桜さん呼びたいです。
大大大穴で月組。
ちなつは怪しい感じ含めてなんでもできるでしょうし個人的にはそこそこトート姿がイメージできた。
風間も若い皇帝からシブい晩年まで問題なし。
礼華はるはルキーニで一皮むけてもらい、彩海ルドルフもぴったり。
天紫〜〜
いつも楽しく拝読しております。
待ってましたエリザ構想!
花組エリザはめちゃくちゃ順当な印象がありますよね。特に極美くんの謎異動がルキーニ役ハマりすぎで答え合わせ感がすごいです。
星組は私も詩さんのコレジャナイ感で無しかなと。(極美くん、なんなら小桜さんも出しちゃったし…って、専科小桜さんゾフィー特出とかありえるのかしら!?)
しかし、先日の女装歌唱力から、恐ろしいですが大きすぎるシシィ爆誕とか…いやいやさすがにまさかまさか…
そして、雪組版!私も見たいです!!が、果たして夢白シシィが実現するのか…。諸々のフラグからすると、音彩シシィの方が可能性が高そうなような。
ビジュアルだとどちらも最高にハマっているのですが、歌唱力混みだと音彩シシィに軍配が上がるかな…。夢白さんがベル薔薇に続きエリザまでやるのかも少々疑問。
なんにせよ、花組VS雪組かな〜とは思っていますがシシィベースの予想(妄想)なので、おおむね花組に来るのではというところですね。
しかしまあ、どこの組がやっても『結局見たいのよ』がエリザベートの力…。楽しみですね!
今宵も興味深い記事ですね!
主役コンビなら花組強しと思いますが、主要キャラまで広げてみると星組もアリアリの有り、歌唱平均点も若干高いのでは。でも確かに詩さんはシシィのイメージないですね。印象的なドレス達を着こなすのもなんとなく難しそう。
大穴?雪組も意外と役者が揃いますね。
確かにスター付けて振り向く夢白シシィ、想像しやすい笑
でもむしろ晩年を上手に演じてくれそうなのが◎
いつも楽しく読ませていただいてます!
エリザベートそろそろあると思います!タカラヅカ。。。
花組は、でしょーねー案件ですよね。
少年ルドルフは彩葉ゆめ、新人公演のエリザベートもとりそうですが、トートの新人公演主演予想ができません。。。本公演のゾフィーは小桜ほのかの専科デビュー作でいかがでしょうか。極美さんとも旧知の仲ですし。。。
星組はおっしゃる通り、万全の布陣なのに、エリザ役者問題。。。なんなら、御曹司と詩さんの同期シシィ役替わりなんて荒技もみたいのですが、そこは御曹司、大事に大事になので、ないのかもでしょう。
いつも楽しく記事を拝見してます。
雪組エリザは全然あり得るでしょう!
あーさトートに夢白シシィの鏡の間での美の暴走は是非見たい!!
特に夢白さんは花總さんとは趣の異なるロイヤル味がある姫役者なので、マジで見たいです。
東宝版はなんせ明日海&望美のシシィは強過ぎて、ガラス細工のような繊細な花總シシィ教徒としてはちょっと物足りない感があるので(それでもチケット申し込みますが、でも絶対チケット難)
あと劇団は華世京に本役ルドルフ(役代わりなし)とダメ押しの新人公演主演トートを与えることを裏目標(何ならこれが本命か?)にやりそうなんですよね。
なんせ普通なら本命の花組の若手でトート出来そうなのが残念ながら見当たらない、、、。
兎にも角にも久しぶりの宝塚エリザが来るのかと楽しみです!
これからも楽しい記事お待ちしております。
いつも楽しく拝読しております
大規模な組替えがあった時、星組か花組で
エリザベートかファントムだなぁーと容易に想像出来ました(映像が目に浮かぶ)
でも……気持ちだけは雪組(も)観たい
働き方改革等で有り得ないでしょうが
組合同開催とか タカスペで??とか
私的には、宝塚を観ない方を誘う時に話しがしやすい演目(普段ボッチなので)
何にせよ、この様な話題は華やかで良いですね
いつも有難うございます
エリザベート、定期的に話題が上がってきましたが、今回こそ本当にやりそうな状況。
私もああVISAがやるんだなと自然に思いました。
星は詩さんがトップに上がることに決まったからこそ「ナシ」判定が出ているような気がしました。やっぱりシシイは大輪の薔薇でないと。暁さんにやらせたいなら、同期の瑠風さんを動かす前にやったんじゃないかとも思うし。
でも劇団が先々を考えていて「瑠風には、トップの芽はもうあんまり無いです」をなんとなーく示すつもりでいるならあり得るのかな…シビアな世界とはいえしんどいですね
いつも楽しく興味深く、拝見しております。
楽しいですね、エリザベート論争。
やはり、シシィがかぎをにぎっているのですね。
星の詩さん、次回本公演の本役の姫、新公の闇の椿、変ぼうをみせてくださるかと期待大なんです。
なので、エリザベートは、暁トート、るかぜフランツ、おっしゃるとおりの布陣で、星組にて!
永久輝さんと星空さんには、ファントムを是非に!
いや、違うね、やはり花でも、エリザベートを!
いつも楽しく拝見しております。外部エリザが確定し盛り上がってきてますね!
確かに花組が有力とは思いつつ、これまでその負担と難易度の高さから任期間もない娘役トップスターにはさせていないというのもありますが、その点についてはどうお考えでしょうか?実際問題として演目自体の難易度の高さもさることながら、早替えなどが多く経験の少ない新任のトップ娘役さんには任せるられないという事情によるもののようです。
私が把握する限りですが、男役さんシシィを除いてはエリ
ザベートをされた娘役トップさんは2人以上のトップさんの相手役を務められた長期トップ娘役さんしかいらっしゃらなかったはずかと思います。
宝塚初演から30周年記念なので来年はどこかでするのではと思いますが、花組の3作目は東宝と近過ぎというか公演期間とお稽古期間が被っており無さそうなのであるなら4作目、星組は流石に新トップ娘役さんなので無さそうなのでお披露目は無いとして2作目も作順的に大作は無さそうなのかなとかとか、なんとか理由をつけて雪組を推したいのですが、一番の懸念は2作目での夢白さん退団ですかね…これが回避されれば一気に可能性が高まると思われます。
望海明日海のシシィWキャストでエリザ、雪組千秋楽の日にビッグニュースでした!
順当に行けば当然花組、次点で星組。
もし音彩唯が星組に組替えしていたら、間違いなく星組だった気がしますが
初演雪組から30周年と言うならあさあやの雪組で観たいですが…
他の方が書いておられた新公学年まで考えると、華世京に劇団はやらせたそう
110期彩葉ゆめが花組なので、華世をバウ主演後花組に組替えなら、間違いなく花組で決まりですね
こちらのコメント欄で、新人公演でトートをやれる人がいるかというコメントを見てハッとしました。その視点は盲点でした。
そうなると超御曹司カセキョー新公のために雪も20%くらいはあり得そうな気がしてきます。朝美が踏み台的な扱いになりますが、夢白シシィは言わずもがなの似合いっぷりですし、その後の音彩も…シシィの繊細さは幾分なくなりますが明日海望海がシシィやるならOKでしょう。
個人的には今の星路線でぜひと思っていたんですが、新人公演を考えた場合、礼のサヨナラ新公を取るのが稀惺は決定事項、となると大希トート…?是非観たいですが、星組路線が混迷極まる感じですね。稀惺がいるのにそんなことするかなぁ。もし星でエリザなら大希トートをやって早々に組み替えが起こる感じですかね。
そして花組は確かにトート役者がいません。月のがトートを観てみたい若手が多い。でもいないからこそ抜擢されて花開くかもしれませんし、ちょっと楽しみでもあります。ということで、ここは王道花組で!新人公演含めぜひ観てみたいです!
雪組で是非やって欲しいの完全同意です!
でもやはり諸々鑑みると花組に軍配かなと……
他の方のコメントでもありましたが、花組の場合新人公演で誰がトートを取るの? と考えましたが、かせきょーくん花異動の、新人公演トートとかありそうだなと思ってしまいました……
いつも楽しい記事をありがとうございます。
私も雪担として雪組限定で瀬央さんが雪へ組み替えすると決まってから配役妄想をしておりましたw
夢白さんのやる事が残っていると言う意味はエリザなのではと思っている一人なのですが、退団発表も今日、明日に迫っていると考えると現実的には雪ではなく花なのでしょう。
では夢白さんのやる事とは一体•••?
エリザベート久しぶりなので楽しみですよねー。
私は花組か星組でなく、花組か雪組でしか考えられないですね。
星がエリザベートをやる気なら詩さんをトップに選んでいないと思います。
個人的に彼女にシシイは厳しいのでは、、。
花組はもう完璧なキャストですよね!!!
極美の組み替えもそこを考えてかな?とも思います。
聖乃とフランツ、ルキーニの役代わりとかあったりして、、。
小池は1789の時から極美をとても気に入っている感じがします。
ルキーニを当てると人気はさらに爆発的です。
聖乃も壁を破れるかも。
雪組なら夢白ちゃんではなく、音彩さんの方で考えられていると思います。
そりゃビジュは夢白ちゃんは完璧でしょう。
観たいですよねー。
ですが、ベルばらやっていますしやはりエリザベートの前で退団と、、、。
やっぱり花組に1票です!
今日はまた、アマトがキワミより先に東上発表という衝撃発表がありましたね。単にタイミングだけの問題でしょうか⁉️
とうとう宝塚エリザが現実的になりました。
私は星と読んでいたのですが、
暁だけでなく瑠風も新公トート主演していたのを失念していました。これはあまりにも、、ですし無いかな。
ということで花組と予想します。
一番の心配は、聖乃フランツの喉がもつのか、です。
こんにちは
エリザ、やるとしたら絶対花でしょう。
と思いつつ、引っかかっているのは「永久輝さん大劇場で人間やらなすぎ問題」ついでに次の悪魔城のビジュアルが結構トートっぽいなぁというところですかね。
いやでもやっぱり花組が1番役者が揃っている気がします。ゾフィはどの組でも小桜さんなのでは?むしろそのための専科異動なのでは?とまで思っています。エリザは海外ミュージカルの中では娘役にも目立つ役が多い方だと思うので、専科さんが持っていく可能性はあるな、と。そしてそう考えるとわざわざ小桜さんを放出した星組はちょっと考えにくいな、と個人的には思います。
蒼汰さん、予想盛り上がってますね。
私は去年までは雪でやる気じゃないかなと思ってました。
その為に夢白残留、カセキョーにルキーニやらせたいんだろうなと。
ところが瀬央さん来るわ夢白ちゃんフラグ立つわであれれれ?となっておりまして。
だったら星で天飛ルキーニの方がありかなと思いはじめました。うたちにはシシィで殻を破ってもらえたらいいなと希望込みで。
花でもいいんですけど、天使、ドラキュラと来て死って、ひとこちゃん人外専科か!とツッコミ入れたくなりますわ・・・