こうなったら面白いだろうな、
という展開がキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
天飛華音・東上初主演が大決定!!
暁千星&詩ちづるの星組新トップコンビプレお披露目公演の裏が、
まさかの天飛華音の東上公演に大決定!!
【宝塚バウホール公演/東京建物Brillia HALL公演】
ミュージカル・ヘリテージ『アレクサンダー』-天上の王国-
■原作:赤石路代「アレクサンダー大王 -天上の王国-」(小学館)
■脚本・演出:田渕大輔
■主演:天飛華音
ついにアンバサラインという大きな山脈を越え、
102期生として初めての東上主演となりました。
いやー、目出度い!!
若手時代の推されっぷりを見ていると少し遅いと感じるくらいですが、
とはいえ聖乃あすか・風間柚乃・縣千に続き、
新トッププレお披露目の裏で初東上という流れを汲んでいることを思えば、
劇団的からの「トップ候補」という評価は揺らいでいないのでしょう。
で、これで明暗を分けたのは東上主演を逃している極美慎ですよ。
アンバサ序列的に仕方ない…と思っていたら、
まさか下級生に追い出される形となり、
さらにあっさり抜かされることになるとは。
しかも天飛華音は極美慎だけでなく、
礼華はる、鷹翔千空の101期微妙路線コンビも含め、3名をごぼう抜き。
一気にトップ候補の正路線として躍り出ることになりました。
動き出したアンダーアンバサ序列
ちなみに、今回のトップ裏公演、
世間の大多数の予想は稀惺かずとの初バウ主演だと思いますし、
私もそう予想していましたけれど、実はしっかりフラグがありました。
まずは月組の七城雅が初バウを逃していること。
これまで105期生は新公初主演も、2度目の主演も、
七城雅→稀惺かずとという順番を崩さず、
いわば稀惺かずとの蓋登板していました。
そんな七城が次の外箱でバウ主演を逃し、
若手バウというお茶濁しだったわけで、それで稀惺に先にやらせるのか…?
と少しばかり疑問に思っていたら、やはりここの序列は崩さず。
劇団がいかに稀惺かずとを超慎重に上げるつもりなのか、よく分かります。
そしてもう1つ、同期の彩海せらが月組『GUY AND DOLLS』の役替わりで
礼華はるを抜かしにかかっている点も見逃せません。
彩海せらが一歩進めば天飛華音も一歩進む。
やはりこの2人の横ラインが揃えられているようです。
「いいえ、礼華はるは抜かされてなんかいませんけど???」
と、過去に何度かご意見を頂戴しましたけど、
そうこうしているうちに他組の下級生に抜かされてしまいましたね…。
こうならないために次の月組の外箱を
若手バウじゃなく礼華はるに東上させたって良かったのに、
そうさせなかったのは、ま、そういうことだと思いますけどねぇ…。
今回の東上発表で、彩海せらが続く日も近い気がします。
天飛華音にとっては試練の時
ここからは少し蛇足。
たぶん今回の発表はライトファンの皆さん的には衝撃なんでしょうけれど、
個人的には納得していることがあります。
今だから言えることですけど…、
ぶっちゃけ天飛華音って極美慎の良くない影響を受けてましたよね。
天飛華音は男役らしいクサ芸が得意な、星男らしいパッション系、
なのに中身は意外と乙女、みたいなキャラだったはずですけど、
最近は極美慎のヘラヘラ芸に引っ張られていたと思うんです。
その最もたるがスカステ特番のドリタイで、
「2人ともきゃわいい~」ってファンは楽しめたんでしょうけれど、
番組的には結構破綻してました。
そりゃ礼真琴も天寿光希も説教しますわな、という感じ(よって後半持ち直した)。
そこから2人揃うとフワフワへらへらしている印象で、
そりゃ極美慎はそれが本人の持ち味だから良いんでしょうけれど、
天飛華音はどちらかというと極美慎の様子を伺い、「擬態」していた印象。
なので、天飛華音の本来の持ち味を鑑みるに
このままでは絶っ対に良くないと勝手に思っていたので、
この2人が剝がされたのは正解というか、単純に納得しました。
星組は外様の暁千星がトップに立ち、
2番手にトップ同期の瑠風輝が同じく外からやって来て、
これからバッチバチな空気でしょう。
そんな中、天飛華音は
生え抜き星男としての立ち振る舞いを期待される新3番手なわけで、
こりゃー神経すり減らすだろうなと思うと同時に、
やっとスターとしての正念場が迎えられたとも言えます。
そして、極美慎と他2人
一方の極美慎は、
まぁとりあえず花組で頑張って貰って。←
彼女と礼華はる、鷹翔千空に関しては、
ぶっちゃけ路線として黄信号ですけれど、
でもまだトップになれないと決まったわけではありません。
103・104が路線不足ですので、
鳳月杏のように「待てば官軍」になれる可能性も大いにあります。
アンバサ周辺学年の人事が色々と定まりつつある昨今。
これからますます目が離せなくなったなと思った今日の発表でした。
とりあえず天飛華音よ、期待していますぞ!!
☆★☆★☆
ランキング参加始めました!!
ぜひポチっとお願いします↓↓
コメント
いつも楽しくブログを読んでおります。
極美慎贔屓の意見ですが、もし本当に花組エリザで極美さんがルキーニをとれば、ここで抜かされていても無問題なのでは?と楽観的に考えております。
愛ちゃんでジンクスが破れたとはいえ、劇団がトップにする気がない生徒にルキーニを任せるとは思えませんし…
組全体がゴタゴタしている鷹翔さんはともかく、礼華さんが1番危険なのかな?と感じるライトファンです。
大事件がおこりました!蒼太さん、連日の更新をありがとうございます。びっくりしました。まさか天飛さんがもう東上だなんて!102期筆頭として確実にステップアップなさってますね!
極美さんは勿論、鷹翔さんは下級生に抜かされてしまってファンとしては衝撃が走りました。。
でも物は考えよう!東上は必ず成功させねば次のステップで苦労します。ブリリアなんて大きな箱を埋めなくてはなりません!なので最短コースでなくてもいいか、と思いました。それよりきたお役で爪痕を残してファンを増やす、しかないですよね?!
それにしても劇団は大本命ジェンヌさんには王様やらせるのが好きなのかなー、と思います。桜木さんが壮麗帝なさってトップ確信した、と蒼太さんがブログに書いていらした事をふと思い出しました。
新トップの裏東上で3番手の生え抜き、新2番手が他組からのトップ同期と雪組星組が同じような体制で行くんだなと感じました!
縣が東上したもののファンが期待していた2番手にはならずでしたが、芝居、ショーの構成を見ると瀬央と同等(以上?)の扱いだったと感じましたが、天飛もこの感じになるのでは?と
縣は彩風DS、天飛はANTHEMでトップからの生え抜き御曹司バトンを受け取っていたように感じました。
天飛東上できっと次は彩海かなと思いましたが、蒼汰
さんの意見とは異なりますが礼華はファンが増え勢いが付いているので、あっさり彩海に抜かさせるでしょうか?
とりあえず田渕演出は微妙だけど少女漫画原作なので作品にも期待しています!
楽しく拝見しております。
蒼太さんが以前書かれていた聖乃さんがこのまま花でトップになるとは限らないと思っているに激しく同意で、極美さんの花への異動は花でトップになるための異動だと考えます。天飛さんに抜かされたというより組み替えによる調整で星でバウ(東上ではなかったもののにぎたつのインパクトは大きかった!)、花に異動して花の極美として東上されるのではないでしょうか。博多座で2番手羽根を背負わず、悪魔城でもポスターインしていない聖乃さんは組み替え?もしそうなればこれから路線の組み替え第二弾があるのかなと予想します。
いつも楽しく拝見しております。
極美くん推しです。昨日は極美くん推しの皆さんは、言葉が出ない状態のようでした。天飛くんはいずれ星組でトップになるのは、宝塚が浅い私にも理解できます。礼さんの血統、星を継ぐ人ですから。
ただ、有名なスクールにも通ってないし、もちろんバレエも何もしてない極美くん、空手一筋でも合格できて、ここまできてます。ビジュアルは宝塚でも個人的に朝美さんの次だと思ってます。
最初は他の生徒さんとの差を感じたと思いますが、精神力でよく頑張っていると私は感じてます。
花組に逃していただき、後輩が東上で盛り上がる星組にはいなくて、今はよかったと。
ただ花組も来年は、らいとくんが東上かあすかちゃん二度目東上になるでしょう。
102期までとんで東上するということは、次はあみちゃん、宙組は風色さんでしょうか。
運とタイミング、トップになるには実力だけでもなれない、いくら人気があっても劇団には関係ない。
謎の花組異動で、最後のバウ公演が大好評でしたが、所詮バウだから円盤も出ない。天飛くんへの祝福の声はいいとして、そこで極美くん可哀想はいらないです。天飛くん、チケット捌けるといいですが。あすかちゃんでもチケット捌くの大変だと聞いたので。極美くん、役付きは天飛くんよりよかったと皆さん言われてます。しかし、劇団は極美くんを切ったわけですから、ファンの多い極美くんが近い将来卒業を選んだら、私を含め周りの方も宝塚から離れると言われてます。星組初日近い昨日に発表するところも、ドン引きです。私は最後の日まで極美くんを応援していきます。トップになれなくても、もう関係ないです。