祝・トラピガール就任!!桜木みなとの任期の話

 

宙組新トップスターとして桜木みなとが就任して早幾日。

トップになると私が必ず話題にするもの、

それはトップスターの任期です。

 

就任したばかりなのに!!とお怒りになるなかれ、

何作やるかは人事屋としては非常に重要なトピックスなのです。

 

ってことで本日は新トップ恒例、

桜木みなとの今後について考えていきたいと思います。

 

桜木みなとの任期の話

 

彼女の任期を語るうえで鍵となる事柄は2つあります。

1つ目は、2番手として専科から襲来した同期の水美舞斗という存在。

 

95期路線序列では最下層でありながら、

本人の努力とガツガツと、何よりその熱に惹かれたファンの多さから、

「ぜひトップに」という声が止まない彼女を、

劇団は解体すら心配された宙組の復興のため2番手として動かした。

 

平成宝塚史以降、男役トップの同期引継ぎは前例無しですけれど、

宙組は潤花→春乃娘役の同期引継ぎを行ったことですし、

最近の人事は何でもありですから、

ここで桜木→水美という引継ぎが起きても、不思議ではありません。

 

特に桜木みなとは初の生え抜きスターとして、

記念すべき10代目トップになることはもう何年も前から決まっていたことであり、

そのために例の事件があってもこの線路を動かすことはなかった。

 

「トップになれたんだし、それ以上何を望むの?」と言わんばかりに、

同期の水美舞斗に引き継ぐため、春乃さくらと3作で退団…。

という可能性もなくはなかったのです、が。

 

ここで桜木みなとファンには朗報。

1次ソースを確認してないんですけど、

ブログ界隈の話によると、トラピックスのイメガに就任したようですね?

 

これは目出度い!!

前任の芹香斗亜から引継ぎ、身内企業とはいえスポンサーがつくとは!!

ってことで彼女が短期で辞める可能性は、少し低くなったと思います。

 

鍵は「宙組30周年」

 

そして彼女の任期を語るうえでのもう1つの鍵。

それは宙組30周年という祝い事の存在です。

 

宙組30周年の顔として、

10代目にして初の生え抜きトップである彼女がそのポジションを務めるのか、

それとも真風涼帆の時のように、

次の11代目が新トップとして大々的にお披露目されるのか。

 

宙組が30周年を迎える記念すべき日は、2028年1月1日。

最近は年間の公演作数が不安定なんで何ともですが、

ざっくり計算したところ、任期4作だとビミョーに間に合わなくて、

5作だとガッツリ間に合う感じになりそう、って感じなんです。

 

…ね?

水美舞斗の存在よりもこっちの方が、

桜木みなとの任期を考えるうえでよっぽど重要っしょ???

 

で、私の考えを最初に述べるのならば、

30周年の顔を務めるのは新トップだと思います。

 

なぜなら、〇〇周年というのは、

何をせずとも客を呼べる宣伝効果があるために、

集客が見込めるトップの退団公演シーズンにぶつける必要がないからです。

 

ただ一番の理想は、年間公演作数やら日数を上手く調整して、

2028年初頭、すなわち10周年を迎える瞬間は桜木みなとがトップとして君臨し、

下半期で新トップがお披露目される、という流れでしょうかね?

 

これにより桜木みなとの任期は、4作ないし5作ということが読めると思う…。

って、彼女の学年を考えれば当然過ぎる帰結なんですが、

少なくとも3作短期という路線は、絶対にないと断言出来るでしょう。

 

水美舞斗のこれから

 

ただ、いずれにせよこれで苦しくなったのは水美舞斗でしょう。

彼女が宙組では上がれないとなると、

残る選択肢は、鳳月杏の後任としての月組のみ…。

 

ま、私は最初からそこしかないと思っているので

「さもありなん」って感じですが、

はてさて本当に彼女はどうなるんでしょうか。

 

宙組30周年の顔を誰が務めるのかという話は、

想定よりも楽しく長くなりそうなので、

別の機会で書こうと思います。

 

☆★☆★☆

ランキング参加始めました!!

ぜひポチっとお願いします↓↓

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村

コメント

  1. ひろ より:

    水美さんの月組トップ落下傘は月組ファンとしてはやめて欲しいです。
    水美さんのダンスとキラキラによる人気は認めるものの、風間・礼華・彩海に比べると歌芝居の実力で厳しいものがあり、かつ一昔前の月組の弱みであったキラキラ不足も七城・雅耀を中心とするキラキラ下級生の勢いで解消されており、水美さんを積極的に受け入れる理由がないんです。
    それに今の月組ってチケット売りに苦戦してませんし、鳳月さんが退団しても変わらないと思います。寧ろ若手陣の成長でチケット難になりそう。
    95期ファンの方には悪いですが、水美さんと瀬央さんは2番手で綺麗に辞めて頂きたいです。95期路線の役目は桜木さんまでで十分果たされたと思います。

  2. みなとのシブキ より:

    桜木さん、良くて3作、最悪ワン切りと思ってたので4作ならうれしい。30周年までならなおうれしいです。がぬか喜びはしないようにします。
    立て直しにお金をかけるのはまあ、そうかもしれないですね。スター人事刷新はズカオタ向けで、スターなんて誰が誰やらのズカオタ以外には大きな演目に豪華な衣装と舞台セットでしょう。身内企業ならお断りされないですし。
    コロナ禍と前理事長のもとで曖昧になったスター人事を以前の計画に戻そうとしているような気が、なんとなく‥。
    イレギュラーは最小限にとどめないと末の末まで組み直さなければならなくなりますから。

  3. ビビババ より:

    水美さんが報われますように…

  4. 杏津美 より:

    事前に危惧されてたとおり、ずんちゃんの別箱お披露目はまだ空席が目立ちますね。なんだかんだと席を埋めていた芹香ファンが一気に消えるので、ずんちゃんの任期は本公演三作どころか二作もあるかと思ってましたからスポンサーが付いたのは意外でした。
    例え水美さんがずんちゃんを任期二作に追いやって宙組でトップになってもそれ以後が続かないので、結局「生え抜きコンビを実現させたのだからもういいだろ?」とまたまた宙組は人事調整組となりそうです。