律希奏が初主演!!雪組『ボー・ブランメル』新人公演配役決定!!

 

雪組『ボー・ブランメル~美しすぎた男~』の

新人公演の配役が発表されました。

 

 

所感をさっくりとまとめていきます。

 

109期生の律希奏が初主演!!

 

まず、主演を取ったのは109期生の律希奏。

今回が初主演ですね、おめでとうございます!!

 

宝塚は現在、全組に渡って105期爆推しモードを取っており、

その中でも花・星・宙の3組は

106期以下に主演経験者が居ないというスーパー異常事態。

 

けど、雪組は106期生の華世京を上げ切り、

108期生の苑利香輝、109期の律希奏と、

ちゃんと下級生の育成に励んでいるのが実に素晴らしい。

 

その苑利香輝は今回、本役:瀬央ゆりあの2番手を取っていますし、

雪組は今後、苑利&律希の2枚看板で行くのでしょう。

 

そして新公ヒロを取ったのが、106期生の華純沙那。

彼女は既に東上ヒロも経験済みで、

本公演でもバリバリ使われているにも関わらず、

実はまだ1回しか新公ヒロをしていなかったんですね…驚きです。

 

逆に今更新公ヒロ?と思わなくはないですけれど、

今回初主演となる律希奏は研3なので、その支え要因であり、

また直前の外箱公演では下級生の星沢ありさの下に回されたこともあり、

そのモチベーション回復を兼ねた起用なのかもしれません。

ってこれ完全に『壬生義士伝』の彩みちる的な登板のされ方ですね。←

 

音彩唯がトップ内定しましたので、

今後は娘2格として本命娘役の蓋をしつつ、

バランスよく使われていくのだろうと感じます。

 

想定通りな配役ラインナップ

 

それ以外のキャストに目を向けてみると、

今回で新公卒業となる105期生の紀城ゆりやが本役:諏訪さき。

 

やはり彼女は2度目の主演を掴むことはできませんでしたね。

確かに舞台技術は高いんだけれども、どうしてもスター性がなぁ…。

 

しかも本公演では、すでに下級生である華世京に追い抜かれている状況。

95期生7名は基本的に下級生に抜かれず上がっていったことを考えると、

105期フィーバーが既に綻んでいる気がしますが、劇団、大丈夫そう?

 

男役での注目点は、ギラギラ系小柄イケメンの108期生・水月胡蝶。

今回、本役:眞ノ宮るいを担当しており、

早くも雪組お得意の美味しい強別格コースに乗りかかっているのが見て取れます。

 

一方の娘役では、路線枠に本役:音彩唯に星沢ありさ、

さらに本役:華純沙那に白綺華という、

新公ヒロイン経験済みのコンビが並びました。

 

そして活躍が期待されていた

109期生首席入団・音綺みあは、本役:愛羽あやね。

うーん、やはり現時点では路線に乗せない方向性が濃厚なのかもしれません。

 

こうして見ると、今回の新公配役は、

雪組の次世代の方向性を改めて鮮明に示した安定感のある布陣だな、

と強く感じました。

 

次の星組新公主演者は?

 

最後に、恒例の新公主演者予想ゲーム、

次は星組『恋する天動説』です。

 

正直私はまだ知らぬ下級生(馳琉輝に限らず)の超抜擢を期待したいのですが、

候補者は2名だと思います。

105期生の大希颯が2度目の主演を取るか、106期生の樹澄せいやが取るか。

 

流れ的には大希颯が取りそうですよね。

前述の紀城ゆりやの路線落ちしかり、

花組や宙組がそれぞれ2人ずつ微妙路線を上げてしまっているところを見ると、

105期生の正路線候補として彼女を上げたいのかな、と。

 

一方の娘役は、最近の抜擢程度を見ると、

108期生首席入団の茉莉那ふみあたりがそろそろとってもおかしくなさそう。

 

ただ、大希颯×茉莉那ふみとなると身長差が凄いことになりですが、

…それでもこの2人にベット!!

皆さまの予想もお待ちしておりまーす。

 

☆★☆★☆

ランキング参加始めました!!

ぜひポチっとお願いします↓↓

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村

コメント

  1. Y.T より:

    星組は稀惺さん、大希が育っている感じがしますので下級生の抜擢が見たいですね!
    次点で稀惺さんの3度目の主演もやって欲しいですが、バウ主演が最優先なのでバウ主演があるなら下級生にスポットを当てて欲しいと思います。

  2. YK より:

    いつも記事を楽しく拝見してます。
    やはり律希さんの新人公演主演来ましたね!極美さんの美しさに月城さんの端正さを足し合わせたような正しく美形なので、律希さんにボーブランメル役はピッタリでしょう!
    雪の次世代は、華世さんを筆頭に苑利さん律希さんの強コンビと一世代も二世代もリードできそうな布陣です。あとは苑利さん律希さんが両方とも雪組でステイするとは思えないため、どこへ有力トップ候補とし輸出されるかですね。そこまでも何となく見えてしまう、、、。
    話はズレますが花組と宙組の若手は本当に頑張って欲しい!
    次の星組の新人公演主演は大希さんかなと思います。本来は世代3番手のはずの宙組の大路さんが別格男役に振られるスカステのトークバラエティ「ヒトトナリ!」に選ばれ不穏な空気がプンプンするので、前からソウタさんも言われるように大希さんの方が路線として有力に見えてしまう。
    娘役ヒロインは全く読めないです、、、というかよく知らないです。これはこれで問題ですね。
    これからも楽しい記事をお待ちしております。

  3. こころ夫人 より:

    いつも楽しく興味深く、拝見しております。
    雪組の記事、嬉しいですー。
    キッチリと、華世さんの先を先を、と下級生が登板してきて、非情でもありますが、ごまかしモヤモヤを組み込んでこない、雪組。
    これが現実か、と。
    蒼汰さんは、大々大々ファンで、超々贔屓の朝美さんであっても、高学年トップスターの3名の内のひとり、と手厳しい(事実なので、承知してます)、私情を挟まぬ、いつぞやの記事。
    自己プロデュース不足か、実際に実力不足なのかは、私にはわかりようもありませんが、
    どうか、埋もれず腐らず、はいあがってきてほしい。置かれた場所で咲きなさい、は、まだまだ先のことか、と。

    これからも、記事を楽しみにしています。

  4. akoo より:

    いつも楽しく拝見してます。

    律希くん初出演決定嬉しいです!美しさがないと説得力なさそうな演目ですもんね。
    華純さんの安定感もあるし楽しみな新人公演です。

    本当に雪組は下級生男役、娘役ともに次世代育成が順調ですね。(月組もですが)

    次回星組、私も大希さん2回目主演と思います。
    バウホールでアレクサンダー観劇したのですが、樹澄くんの配役に全く路線味をかんじませんでした。
    106期で数少ない主演可能性ありとおもってたのですが。。。星組も105以下男役の育成急務ですね。

  5. ぴぴ より:

    星組の話ですが大希さんは全ツでも場面多し&文句無しのスターだったので、トップ候補として組み替えするのであれば箔をつけるためにやはり大希さんかなと。直近で組み替えしないのであれば別の方にと思いますが誰も想像できないところです。ヒロインも流石に茉莉那さんかなと思っております。

  6. もちこ より:

    初コメントです。
    律希くん来ましたね!えりんこくんとともに次世代を担っていくのだろうと期待してます!
    音綺みあちゃんは、ロケットの少人数ピックアップやWトリオには連続登板していて、”重宝”されている印象はあるのですが、”抜擢”は今のところないのが現実ですね…。首席かつ初詣モデルなだけに「意外と推されないなー」という印象になってしまっているのが気がかりです。
    とはいえ、小芝居の細かさやダンススキルなど、下級生ながら実力と舞台心で爪痕を残しているのは確かだと思うので、まだまだこれからの活躍に期待しています。
    次の星組ですが、長身かつ歌うまということで、大希さんは瑠風さんの役も合いそうだなと思っています。代替わりもしたことですし、ニューフェイスの抜擢を楽しみにしています!

  7. さらり より:

    音綺みあちゃん、このまま雪組で放置されるなら、組み換えして新公とらしてほしいです。

    才能ある娘役さんなので、勿体ないです。