観劇感想 雪組『ベルサイユのばら』キャスト感想 えーっと、わたくしごとですが、今週末でやっと一山(繁忙期)越えました…。この激務の中、新人公演のライブ配信を見られたのは本当に奇跡とした言いようがない。我ながら頑張った。ま、二つ目の山が目の前に迫っているんですけど←とりあえずやっとこさプチ落ち着きしたので、雪組『ベルサイユのばら』のキャスト感想をま... 2024.09.16 観劇感想
考察 宙組のこれから・春乃さくらの残留に思う 芹香斗亜&春乃さくら主演の『大海賊』風色日向主演の『MY BLUE HEAVEN』の集合日を無事迎え、宙組は次のステップに進むようです。本日はそんな宙組のこれからについて、ざっくばらんに書いていきます。春乃さくらは残留の模様さて、芹香斗亜の退団発表により、その去就が注目されていた春乃さくらですが、現... 2024.09.14 考察
観劇感想 雪組『ベルサイユのばら』新人公演感想 雪組『ベルサイユのばら』の本公演の感想を更新している真っ最中ですが、本日の雪組新人公演のライブ配信を無事見ることが出来たので、キャストを中心に感想をさっくり書いていこうと思います。主要キャスト感想主演のフェルゼンを務めたのは104期生の蒼波黎也。まずは初主演おめでとうございます。そして、すっごいクラ... 2024.09.12 観劇感想
観劇感想 古典はやはり素晴らしい・雪組『ベルサイユのばら』感想 彩風咲奈の退団公演である、『ベルサイユのばら』を観劇して参りました。さっそく私の感想を綴っていきたいと思います。良い意味で期待を裏切った作品今年で上演50周年になる『ベルサイユのばら』。私はこれまで2001シリーズ(2001年の星・宙)、生誕250年シリーズ(2006年の星・雪)、宝塚100周年シリ... 2024.09.10 観劇感想
観劇感想 解釈違いだった月組『琥珀色の雨にぬれて』 さて、だいぶ間隔が空いてしまいましたが、月組全国ツアー公演『琥珀色の雨にぬれて』の感想を書いていきます。最初に前置きしておきますが、辛口、というより、あまり共感を得られないような内容かもしれません。けど、私が素直に感じたことですので、ありのままに書いていきます。鳳月杏版『琥珀色の雨にぬれて』私はこの... 2024.09.08 観劇感想
最新情報 105期の第2波・花組『エンジェリックライ』新人公演主演者決定!! 永久輝せあ&星空美咲のお披露目公演、『エンジェリックライ』の新人公演全キャストが発表されました!!個人的感想をさっくりまとめていきます。105期の第2波まず、主演を射止めたのは105期生の美空真瑠。超絶予想通りでしたけど、改めておめでとうございます!!小柄で可愛らしい顔立ちながらも、すっっっっっっっ... 2024.09.06 最新情報
考察 交錯する思惑・改めて芹香斗亜の退団発表に思う 芹香斗亜の退団発表から一夜明け、無事、会見も開かれた様子。改めて彼女のことと、そして宙組のこれからについて考えていきます。改めて芹香斗亜の退団発表に思う会見によると芹香斗亜は、「トップ就任時には大劇場公演3作と決めていた」ので、例の事件の影響で退団を決めたわけではない、と明言。…そりゃ予定を早めて退... 2024.09.04 考察
最新情報 芹香斗亜・退団発表 うーーーーーーーん、まさか、なのか、やっと、なのか…。宙組トップスター・芹香斗亜が退団することを発表しました。芹香斗亜の退団発表に思う個人的には就任時点から彼女の任期は長くなく、およそ4作とずっと予想していました。結果的に暫定PAGAD、大階段、そして次作の合計3作。これが「最初から3作予定できっち... 2024.09.02 最新情報
観劇感想 全ツに見る新体制月組雑感・『Grande TAKARAZUKA 110!』感想 本日は月組全国ツアーのライブ配信日ですが、私は千葉県市川市で生観劇してきましたー。鳳月杏&天紫珠李率いる新体制月組への雑感を、さっくりとまとめていきます。全ツに見る新体制月組トリデンテ雑感まずは総評。良かったっす!!鳳月杏は、トップに就任すると聞いて「本当に???」と思いましたし、真ん中に立つイメー... 2024.08.31 観劇感想
考察 暁千星の相手役をめぐる戦い・娘役戦線2024夏は105期一騎打ち 礼真琴のやもめ発表により、延長戦となったトップ娘役レース。そのの座をめぐる熾烈なバトルは、果たして今後どうなっていくのか。改めて現状を確認していきたいと思います。星組生としての詩ちづる3代目ヒガシマルガールにして、105期4人娘の1人である星組の詩ちづる。彼女は研3で組替えした後、『めぐり会いは再び... 2024.08.28 考察