最新情報

花組『元禄バロックロック』新人公演主演者決定!!

柚香光&星風まどかコンビの大劇場お披露目公演となる『元禄バロックロック』の新人公演主演者が決定しました!!クロノスケ:希波らいと(柚香光)キラ:美羽愛(星風まどか)コウズケノスケ:侑輝大弥(水美舞斗)希波らいと・期待の新星がついに初主演!!主演を射止めたのは、これが新公初主演となる希波らいと。宙組の...
雑記

月城かなと率いる新生月組が今から楽しみ過ぎる件

月城かなと&海乃美月の大劇場お披露目公演となる『今夜、ロマンス劇場で』のヴィジュアルが公開されましたね。な、なんだこれは!!世界観が好きすぎるー!!ってことで贔屓(雪)組以外のポスターでテンション爆上がりしたのはマジで初体験!!今から楽しみ過ぎますね!!新月組トップ・月城かなと&海乃美月月城かなとは...
考察

劇団の若手の顔を売ろう作戦・始動?!

新型コロナの影響で、様々な弊害が起きている宝塚。一番の問題は若手の育成が滞っていることじゃないかと思います。これは裏を返せば「若手の知名度が上がっていない」とも言え、人気興行である宝塚としては、非常に由々しき事態だと言えるでしょう。若手のバウ公演&新人公演・配信決定!!そんな中、9月28日に発表され...
雑記

「木綿のハンカチーフ」とブログの話【3周年記念コラム】

子供の頃、なんとなーく見聞きしていた歌、マンガ、映画などをある程度歳を重ねてから再び触れた時、「えっ、そんなメッセージが隠されていたの?」と新たな再発見があったりして、面白いですよね。という、身の上話から入ります。笑「木綿のハンカチーフ」の再発見さてさて、皆さんは太田裕美さんの名曲「木綿のハンカチー...
考察

星組次期3番手は誰やねん問題の本質

トップスターの卵は若手時代から猛プッシュされるのが宝塚。それは星組も例外ではなく、最近だと柚希礼音→真風涼帆→礼真琴という系譜でしょうかね。ところが、この礼真琴に続く期待の若手が居ない、というよりも全体的にボカされていて、一体誰が本命なのか分かり辛い状態になっているように思います。その結果なのか、あ...
考察

一之瀬航季・100期生ラストランナーの進む道

聖乃あすか主演『PRINCE OF ROSES』をやっとこさスカステで拝見。内容については、まぁ事前の噂通りって感じですが、笑花組若手陣が多数活躍していたという点では、面白く見られました。本日は、『PRINCE OF ROSES』でしっかり爪痕を残し、かつ主演者である聖乃あすかの同期である、一之瀬航...
考察

宝塚カレンダー占い・2022年版を徹底解剖

ついに今年もこの季節がやって参りました!!宝塚の人事を占う「カレンダー占い」。恒例になりつつある企画ですが、さっそく見ていきましょう!!※あくまで「スターの任期について勝手に推測する」のが主目的ですのでスターに辞めてほしい意図があるわけではありません。ルール解説と2021年版の答え合わせまずはカレン...
考察

暁千星・月組御曹司のリベンジ

男役10年って本当なんだな、と、最近の暁千星を見ているとつくづく思います。『Dream Chaser』のスペインの場面で見せた色香は、彼女がよく言われていた幼さ、可愛いらしさよりも先に、若さがゆえの刹那が感じられて、実に素晴らしい場面だったと思います。本日はそんな、大いなる進化を遂げている最中の、月...
考察

永久輝せあ・御曹司慎重派は殻を破れるか

「御曹司慎重派」は完全に語感だけで決めたタイトルです。この記事を書いている時にサブスクで荻野目洋子の「六本木純情派」がかかったのでこのタイトルにしました。笑ということで本日のネタは97期生の路線スター代表格たる永久輝せあについて、です。95期生に蓋をされている男(役)ここ数年の95期生猛プッシュ体制...
考察

和希そら・続究極の成り上がりジェンヌ

過去、とくに前身ブログを読み返すと、手前みそですが我ながら興味深いこと書いてるなぁと思うときがあります。今日の議題は、雪組への組替えが決まっている、96期・宙組スターの和希そらです。【別に続きものではありませんが、関連する過去の記事はコチラ】3年間で一番「成り上がった」スター最近の人事ニュースといえ...
スポンサーリンク