蒼汰

観劇感想

星組『ザ・ジェントル・ライアー』ふわっと感想

予定があって見られないはずだった星組『ザ・ジェントル・ライアー』、なんとかやりくりして見ることが出来ました!!…最後の30分を除いて。うわーん!!これから面白くなりそうな気配のところで離脱せねばならず非常に非常に残念でした。ってことで大切なオチを見逃しているため、キャストを中心にふわっと感想を書いて...
雑記

映画『West Side Story』を見て妄想した話

今、話題の映画『West Side Story』。宝塚ブロガーさんの観に行った率の高さに驚きつつも、例に洩れず私も見てきました。笑普段、あまり映画を観るタイプではないのですが、あれだけ東京ミッドタウン地下で展開されてたらそりゃ興味を持つよねって話です。諸事情により(後述)うっすい感想を書いていきます...
考察

娘2ポジションの光と影・音くり寿と有沙瞳

男役はトップスター、2番手、3番手と序列がある一方で、娘役は明確に序列が決まっている事例は少ないように思います。なぜなら、娘役は男役にくらべ短期決戦が多い、それすなわち新陳代謝が活発ということであり、明確に番手がつけられるよりも先にトップに昇格したり、あるいは退団したりと、人が入れ替わることの方が多...
雑記

宝塚歌劇団全演出家の通信簿④・苦手&若手演出家編

宝塚歌劇団所属の演出家について、ざっくばらんに語ってみようシリーズ第四弾。本日は最終章の苦手&若手編です。(更新順序の関係で宝塚再開の日に当たってしまったのが若干心苦しいですが、未来に向けてということで…。)今まで以上に個人的な好き嫌いについて、ストレートな書き方をしていますのであらかじめご容赦下さ...
最新情報

和希そら東上初主演&『ODYSSEY』再出航決定!!

さてさて、今年夏に上演される、雪組の別箱公演について詳細が発表されましたー!!彩風咲奈主演『ODYSSEY』再出航決定!!まず、彩風咲奈主演作の方は、今年の冬に東京国際フォーラムにて上演予定でありながら、コロナの影響で中止となってしまった『ODYSSEY』の梅芸公演が大決定!!公演情報【梅田芸術劇場...
最新情報

『TOP HAT』と『冬霞の巴里』配役発表!!

次の花組の別箱公演である『TOP HAT』『冬霞の巴里』の配役が発表されました。どんな配役になるのか非常に気になっていた2作、それぞれ確認していきます。『TOP HAT』配役発表に思うまずは『TOP HAT』、気になるのはパジャマ男こと、アルベルト・べディーニを誰が演じるかでしたが99期生の帆純まひ...
雑記

宝塚歌劇団全演出家の通信簿③・レジェンド編

宝塚歌劇団所属の演出家について、ざっくばらんに語ってみようシリーズ第三弾。本日は「伝説&若手&苦手」編の予定だったのですが、思いのほか長くなってしまったので、まずはレジェンド編で切りたいと思います。私なんかが宝塚のレジェンドについて語るのはおこがましいのですが、今回も個人的な好き嫌いについて、ストレ...
データ

男役スターの序列を勝手にランキング・2022年2月版【舞台写真枚数&ル・サンク掲載まとめ】

当ブログでは、男役スターの序列について定点観測シリーズという名のもとに予測して参りました。これは舞台写真の枚数と、ル・サンクの掲載方法をまとめ階段降り、羽根の有無、その他出版物等の状況を加味し私たちが個人的に予測してランキングにしたものです。あくまでも管理人masa&蒼汰が勝手にまとめているもので、...
雑記

宝塚歌劇団全演出家の通信簿②・打率高めな演出家編

宝塚歌劇団所属の演出家について、ざっくばらんに語ってみようシリーズ第二弾。本日は「個人的に当たり外れのある演出家」編です。どんな演出家も当然ながら面白い作品もあればそうでもないのもあり、それはその時のトップスターや組体制にも影響されるものなので、一概に「良い・悪い」では表現出来ないものです。が、それ...
雑記

宝塚歌劇団全演出家の通信簿①・好みの演出家編

宝塚歌劇団の特徴、それは座付き演出家が作品を作ること。それすなわち、宝塚やスターシステムの特徴を大いに理解し、オリジナル作品を作れることを意味します。なので全てが大傑作!!…というわけではなく、凄まじい回転数で生み出さなければならないからか、玉石混交、かつ演出家の好みやクセが直で表れてきます。本日は...
スポンサーリンク