考察 105期4人娘に関する個人的見解・星空美咲&音彩唯編 気付けば年に1度は取り上げている気がする、105期4人娘こと、星空美咲、音彩唯、詩ちづる、山吹ひばり。学年が上がることにスター街道まっしぐらであることが、より際立ってきた宝塚期待の新星たちについて、2023年秋現在の、個人的見解をざっくばらんに書いていきます。素材で勝負・花組の星空美咲まずは花組の星... 2023.09.13 考察
観劇感想 正統派お耽美・花組『GRAND MIRAGE!』感想 花組観劇感想、続いてはロマンチック・レビュー、『GRAND MIRAGE!』編です。【鴛鴦歌合戦編はコチラ】岡田先生の全力投球宝塚らしいドリーミーでパステルでジュテームなロマンチック・レビューの創造主たる岡田敬二先生ですが、失礼ながら前理事長時代に第一線からは退き、『シトラスの風』などの再演オンリー... 2023.09.11 観劇感想
観劇感想 もう1つの退団公演・花組『鴛鴦歌合戦』感想 さっそく、花組『鴛鴦歌合戦』の東京公演に行ってきました!!(岡田先生作品は幕開き前の緞帳が無いので写真はありません。)『鴛鴦歌合戦』は前評判が高く、漏れ聞く感想を見るにつけ、たぶん私の好みの作品なんじゃないかなーと期待して観に行きました。うん、すごく楽しかったです!!ってことで我ながら珍しく芝居編か... 2023.09.10 観劇感想
考察 娘役の肖像・クラシックモダンな夢白あや ゆっくり書き続けてきた娘役連作シリーズ、最終章は夢白あや編です。【舞空瞳編はコチラ】【星風まどか編はコチラ】夢白あやの不思議な魅力ここ最近のトップ娘役は、空前の童顔タヌキ顔ブームでした。舞空、潤花(非童顔)、星風、朝月、華(舞台化粧)、美園、真彩、綺咲…。仙名彩世も咲妃みゆも系統で言えばタヌキだし、... 2023.09.08 考察
最新情報 星組『ME AND MY GIRL』配役発表に思う 更新が遅れていてすいません。今年の博多座公演・星組『ME AND MY GIRL』の配役が発表されましたので、ざっくり確認していきます。星組版『ME AND MY GIRL』ジャッキーの行方振り分け発表の時にも触れましたが、本作は何度も繰り返し再演されている宝塚の代表作の一つですが、その一番の話題の... 2023.09.07 最新情報
観劇感想 生きてて良かった・雪組『愛するには短すぎる/ジュエル・ド・パリ!!』感想 雪組全国ツアー『愛するには短すぎる/ジュエル・ド・パリ!!』を、神奈川県民ホールで観て参りました!!少し間隔が空いてしまいましたが、私なりのざっくり感想を書いていきます。『愛するには短すぎる』主役トリオ感想いやー、生きてて良かった。私はこの作品が本当に大好きで、彩風・朝美・夢白のトリオに絶対に似合う... 2023.09.05 観劇感想
観劇感想 昭和ファンタジー・雪組『双曲線上のカルテ』感想 和希そら主演の東上公演『双曲線上のカルテ』を、ライブ配信で観劇しました。実は本日、休日出勤で途中から見る算段だったんですけど、予定を1時間巻いて終わらせてきたのでしっかり開幕から見られましたとさ。やったぜ、自分。笑ってことでざっくり感想です。なお、初演版は見ておりませんのであしからず。『双曲線上のカ... 2023.09.04 観劇感想
最新情報 風色日向・初のバウ主演決定!! 繁忙期突入により更新が不定期になっております…。実は本日、雪組全ツ公演に行っていたのですが、感想編より先に最新情報からお届けして参りましょう。風色日向・初のバウ主演決定!!さて、既に芹香斗亜主演の『Xcalibur』が発表済みの宙組別箱公演ですが、その裏は風色日向のバウ公演に大決定しました!!公演情... 2023.09.02 最新情報