えーっと、異国の地よりおはようございます!!
私は現在休暇中で、某リゾート地に来ておりますが、
しっかり宝塚の最新情報はチェックしておりますよ。←
ってことで宙組『Razzle Dazzle』新人公演の、
全キャストが発表されましたので、
さっくりまとめていきます。
やっぱリベンジ・泉堂成&花恋こまち
やはり中止となった
『PAGAD』新人公演のリベンジメンバーとなりましたね。
改めて泉堂成&花恋こまちの2人はおめでとうございます!!
宙組は105期生の大路りせもいますし、
パワーバランス的に今後どうするんだろうと思いますが、
(105期生も来年新公最終学年ですし…)
一先ずは「良かったね」という感じ。
ちなみに、2番手格が奈央麗斗なのも、
『PAGAD』のまんまなのが興味深いですね。
やはり劇団的には「主要3役を誰にするか」に
結構重きを置いてるんだな、と思った次第です。
で、他のメンバーを見てみると、
104期生の真白悠希は主演を取れず、非常に残念でした…。
今回は組長役、今後は美味しい別格枠となるのでしょう。
気になるのは106期生の鳳城のあんが、
若翔りつの役で番手格を取れなかったこと。
アンダー105期の中だと期待の若手だと思うのですが、
上に大路&泉堂、下に奈央麗斗がいますから、
いかんせん上げづらいというのが現実なのでしょう。
うーん、宙組の悪いところが出てますねぇ。
果たして留衣蒔世コース(ラスチャン枠)なのか、
優希しおんコース(結局取れず)なのか…。
娘役でいえば、
やっと106期生文化祭ヒロイン2人組のうちの片方、
風羽咲季に本役:天彩峰里がついたことでしょう。良かったね。
(なお、もう片方の渚ゆりはモブ枠っぽい感じ…。)
ちなみに本役:山吹ひばりは梨恋あやめ、
新公ヒロを取った花恋こまちの同期生ですね。
宙組はこの恋恋コンビを売ってくんだろうな、
という気配を感じた配役でした。
次の雪組新人公演主演者は?
ここからは恒例の予想ゲーム、
次は雪組『ROBIN THE HERO』です。
まず個人的に思うのは、スーパー御曹司こと華世京は、
もうさすがにオーラスまで取らないんじゃないかということです。
(何が怖いってまだ研5なことですよ…)
次は組長あたりの役をさせて、
「持ち味を広げる」「路線外から主演を支える瞳を養う」
方向に舵を切るんじゃないかな、と予想します。
で、候補としては、2度目となる105期生の紀城ゆりやと、
次なる御曹司候補・108期生の苑利香輝の、一騎打ち。
(109期の律希奏は、さすがにまだ早いかな?)
2人とも『愛の不時着』でトップに帯同してますしね。
一方のヒロインが…難しい。
華世京と同じく、さすがにもう音彩唯は取らないとして、
華純沙那、白綺華、星沢ありさに2度目を取らせるか、
期待の若手・音綺みあがついにデビューするのか。
バランスを考えると、
もし苑利香輝が主演を取れば華純沙那が経験者として支えるし、
逆に紀城ゆりやが主演を取れば、
音綺みあがヒロインでも無問題、という感じでしょうか。
宝塚全体としては105期ムーブメントがきてますし、
前回の主演から間隔が空いてますから、
ここらで紀城ゆりやに取らせておくかなと予想します。
ってことで最終的には
紀城ゆりや×音綺みあでベット。
皆さんの予想もお待ちしています!!
次の更新は…
以上、新人公演所感でした。
フライトの関係でこの週末に何か発表があっても
更新できないのが非常に残念です。←
次は日本でお会いしましょう。
☆★☆★☆
ランキング参加始めました!!
ぜひポチっとお願いします↓↓
コメント
アンダー105の分布が
花
106 鏡 遼
月
107 一輝
108 雅
109 翔
雪
106 (華世)←ほぼ新公卒業
108 苑利
109 律希
星
106 樹澄
108 馳
宙
106 鳳城?
107 奈央
という感じなので雪の上の方、花と宙の下の方を補充する動きが出る予想。
遼:花→月
一輝:月→雪
律希:雪→花
翔:月→宙
とかあると面白そうなんですけどどうでしょう?少なくとも一輝、律希は組み替え固いと思います。
全組並べるとよく分かりますけど、花組が弱過ぎますよね。なんなら聖乃さんから下がガラ空きってどういうこと?って感じ。
一輝さんはもはや梯子が外されかかってるので、仮に動くとしてたら微妙路線化しそうですけど、月組で扱い悪いまま終えるよりかは良いんですかね…。
休暇中にも関わらず更新お疲れ様です。
予想通りのリベンジでしたね。
でもここまで前回の配役を踏襲するとは思っていなかったので若干驚きました。
なにか理由や法則があるんでしょうか?良い前例になりそうです。
さて歌の上手いショースターが大好きなので鳳城のあんに注目しています。
高身長で実力が高く容姿も悪くない106期で中卒と条件は揃っていますが新公の役付きが渋いのは何故でしょうね。
トップになる事が全てではないものの真ん中で活躍するには新公を経ないと難しいと思うので、勿体無いなと思いました。
こんにちは!私用でバタバタしている間に宙組新人公演主演発表になりましたね!
真白さんは残念だけど、やはり泉堂さんをあげてきました。近年は大路さんの方が成績良いようですけど、泉堂さんは人気ありますしタイプが違うからしばらくニコイチであげるのだなあと思います。
あと!シロップさんもおっしゃってますが、のあんさん!
今までそんなにアンテナにひっかからなかったのですが彼女は歌、お芝居だけでなくダンスが上手いと思います!
エスカリエの牛!あんなに体幹を感じる方は稀なような。。大事にして欲しいです。
そうこうしている間に宙組の発表目白押しですね!
東上には鷹翔さん早すぎちゃうから(組違えど極美さんより早くならない筈)水美さん、なんでしょうかー。。
蒼太さんの更新を首長くしてお待ちしております!!
凄い!正解でしたね!!!
蒼汰さんがバカンス中、もしくはその前後に、人事的な割と大きめの発表がありがち、今回もですね笑
桜木さんが無事トップスターに就任されるということで本当に良かったです。来週あたりには記事がアップされるでしょうか。
また、舞空さんの後任のオリックスのイメガに星空さんが選ばれたようで。花組トップコンビはいずれも金融系のお堅いスポンサーがついて安泰ですね。それこそ再来年2026年に、初演30周年のエリザ再演があるのでは!と思っています、願望ですけど。