月組『GUYS AND DOLLS』の幕が上がり、
その行方が注目されていた礼華はるVS彩海せらの番手争い、
すなわち階段降りでの序列変化ですが、
どうやら役柄関係なく礼華→彩海の順で降りているようですね???
しかも、役替わりとか一切関係なく、
アデレイド役として彩&彩海がどちらも降りてくるという、
まさにサイコで意味不明なことをしているようですね。
うーーーーーん、摩訶不思議です。
複雑なアンバサ世代序列問題
改めて、月組は今後どうなるんでしょうね?
次回の外箱が彩海せらの東上でも、
風間柚乃の東上でも、礼華はるの東上でもなく、
まさかの礼華はるのバウということがマジで謎過ぎます。
前に一度、鳳月杏の任期&次期は誰?という目線で記事を書きましたが、
↓
冷静に考えても、礼華はるの扱いが本当に謎。
そりゃ礼華VS彩海の戦い だ け で見れば
その結果が今回はイーブンだったかもしれないけれど、
でも彼女単体で考えたら、思いっきりステイモードなわけです。
序列的には3番手で、ファンいわく「舞台上の扱いは良い」らしいですが、
出版物等で3番手扱いされていない、
これぞまさしく久しぶりの3番「目」扱い。
仮に鳳月杏が鳳月杏任期3作で退団し、
その後任に風間柚乃へ順当に引継ぎいだとしたら、
今の扱い的には絶対に2番手には昇格出来ないと考えます。
それは、東上したのに聖乃あすかは凪七瑠海が(1作だけど)降られ、
縣千には瀬央ゆりあが振られ、
極美慎は聖乃あすかの下に行かされたことを考えると、余計に。
というか、もし鳳月杏の任期が4作で後任が風間柚乃だったとしても、
そのまた次(鳳月杏のプレ退団の裏)で東上は連続で取れないはずですから、
風間聖乃縣極美天飛の流れから見るに、
このまま自組で2番手昇格は無い、ということになります。
だけど今、風間柚乃と礼華はるの間に降れる人材なんていない、
ということは…やはり彼女は外に出る運命にあると私は考えます。
どうなる、礼華はる?
しかし、花組は聖乃あすかVS極美慎がバトルしているし、
星組は天飛華音が東上を済ませ舞台写真枚数的に正3番手へ昇格し、
序列が天飛>礼華となってしまった。
よって行くとすれば、雪組と宙組。
…はい、そうです。
どちらも同期がいますねぇ。
縣千と鷹翔千空、101期生のツインタワー。
しかも縣千は明確に正3番手スターであり、
鷹翔千空はスターの番手的には礼華はるより下なのに、
絶対に礼華はるに抜かされない立ち位置を死守している状況。
よってそれぞれの組に行ったら、礼華はるは確実に下になる。
そして劇団は最近、同期の下に行かせる人事を好む傾向があるので、
もしかしたらもしかするかもしれないなー、と思っちゃう今日この頃。
ま、宙組は鷹翔風色亜音の3兄弟がいることから、
行くなら雪組かな?と思いますよね。
だから妙に和物ばっかりやらされるの???と思ったりするけれど、
でも身長的に持ち味とは合ってないしなぁ…と思考迷走モード。
ただ、礼華はるが雪組に行くとしても、
それは縣千が瀬央ゆりあを押し出して2番手に昇格して以降の話なので、
実はまだまだだいぶ先のこと。
その頃には顔ぶれも相当変わっているでしょうし、
人事論争はしばらく止むことはなさそうです。
月組のこれから
よって、前回の記事と絡めて今後について考えると
①鳳月杏がまさかの任期4作 → 後任は風間柚乃 → 礼華はるは外に出る
②鳳月杏が任期3作 → 後任はまさかの風間柚乃 → 礼華はるは外に出る
③鳳月杏が任期3作 → 後任は水美舞斗の落下傘 → 礼華はるは外に出ない、かも
ということになるのかな、と思う一方で、
まぁ月組なんでね…サイコなことしでかすかもしれないよな、
と警戒モードを深めている私なのでした。
実は近々宝塚大劇場で『GUYS AND DOLLS』を観る予定なので、
その時くらいは人事を深く考えず、素直に楽しんできたいと思いまーす。
☆★☆★☆
ランキング参加始めました!!
ぜひポチっとお願いします↓↓
コメント
まぁ、宝塚恒例の「3人並べたら本命は最下級生」の法則から考えると
先日のバウの本命雅が気が付いたらごぼう抜きしている可能性はありますよね。風間クンの下で2人(3人)で競っているうちに……(e.g.たまきち)
でもたまきちの真似をさせると彼女の二の舞にしかならないような気も……、もともと「第二の天海祐希」探しが月組の至上命題だからそれでいいのかも。
競馬なら第二のオグリキャップ探しをしてたらナリタブライアンやディープインパクトが出てきたりしてますが、どうなることやら。
礼華はるバウ主演の報を見て最初に思ったのは「餞別?」でした。
今の礼華の状況は、望海トップ時代の彩凪翔とそっくりだと思いませんか?もし餞別と考えると、事態はそれほど混線してはいないような気がします。
鳳月杏は4作やるのではないかと思います。鳳月がトップになるまでの道のりを振り返ると、ピンチヒッターではなくちゃんと計画的に就任したように見えるからです。高学年を理由に短期で辞める必要はないでしょう。
残念ながら水美トップはないかも?と最近思うようになったのも「そういう計画ではなかった」のではないかなと。95期トップ計画は5組制覇、すなわち5人目の桜木就任をもって完了です。礼と柚香が常に足並みを揃えられて来たように、水美と瀬央も常に足並みを揃えられて来ました。専科行きも一緒、組子復帰も一緒で、同期新トップを支える任務も一緒。いくら人気が高くても、これから水美だけがトップになるとは考えにくいのです。
鳳月4作の後は風間就任で、100期生以降の時代に入ると予想します。
いつも楽しく、拝見しております。
➀②③で、水美さんの前には、まさか、が入らないんだー、としみじみしました。
どうなるんでしょうか、トップコンビも、続く下級生の方たちも。
とにかく楽しい公演中ですが、気がかりですね。うーん。
はるくんが意外や意外に人事的な粘りを見せてるのが、流石意外性狙い人事(サイコ人事?)の月組、というべきか。
個人的に侍タイムスリッパーより、はるくんのバウの方がまるでプレサヨナラのような公演解説に思えるんですが…まさかね。(組替え控えてるからこその内容かもしれないですけど)
日本物は本人が好きみたいなので(ファフォブ番組より)本人は冥利につきるところでしょうけど、果たして雪組異動フラグなのか?もし本当にかせきょー花組異動が早々に行われたら、スター枠補充のために動かされるかもしれませんね。
宙組も宙組で、なんのかんのもえこが動けば一応こってぃは見た目順位は3番目になって、縣・はるくんに追いつくことになるので、あとは実際に3番手になれるか、ですね。
なんとなくあがたが動く気は(希望論含め笑)しないので(もえこが来てもいいところわざわざせおっちが来たあたり)、シャッフルするなら差し障りが出ないこってぃ↔はるくんとか、風色くん含めたシャッフルとか…。分からないですねー。
大阪万博!周りで行ったお友達は皆さん楽しかったそうです!そして蒼太さんも楽しまれましたね!!
私は暑さが苦手で夏は屋外に出れません。。もう少し長く開催してほしいです!
ところで人事ですが。せいのさんが雪組にいかれた場合、極美さんは花組ステイ、そして鷹翔さんが東上済ませて花組へ、礼華さんが宙へ、はどうですかね。。
その場合雪は朝美→せいの→縣、月は鳳月→水美→風間
と思いましたが!宙が次鷹翔としても時間軸おかしいですよね。
劇団中枢は考えがあるわけでしょうか??
私は天飛さんも好きですが実力人気ともに100期と同じあたりでトップになるほどですかね?なんだか最近路線が小粒なのか、それともこれからの伸びしろを考えるべきなのか。
混沌としてますが楽しみです!
先日ガイズ見ましたが、ぱるくんかっこよかったですよ、ぱるくんとあみちゃん競らせてますが、全然持ち味違うタイプだし、それぞれの良さがありますよね。雪に異動かもなら、ぱるくん来てくれたら凄いけど、もし月から雪に異動があるなら、るおりあくん来て欲しいです。るおりあくん雪似合うと思います。