星沢ありさがバウヒロに・『ステップ・バイ・ミー』配役発表

 

集合日だから仕方ないとはいえ、

土日でもフツーにニュースが出る感じが続いてますなぁ。

 

 

ってことで華世京主演『ステップ・バイ・ミー』の集合日だった模様。

全配役が発表されました。

 

108期生・星沢ありさがバウヒロに!!

 

さて、最も注目だったバウヒロインは、

108期生の星沢ありさに決定したっぽい。

 

「っぽい」というのは、波線上ではなく役名からの暫定判断であり、

いわゆるカードとしてのバウヒロは

スチールの有無やスカステでの扱いが基準となるわけですが、

とはいえ作品解説を読む限り、がっつりヒロインなのでしょう。

 

まずはおめでとうございます!!

そして我ながら、雪組を舐めてました。←

 

少し前にこんな記事を書きましたが、

 

 

私の予想に反して、雪組は次世代筆頭として、

しっかり星沢ありさを推してきましたねー。

 

雪組は今回の『オーヴァチュア!』において、

音彩唯鬼ツヨ娘2格として大活躍させていましたけれど、

これは相当なイレギュラー。

 

その前は、野々花・音彩←野々花・夢白←彩・夢白と、

上級生&本命のW2番手体制が続いてましたし、

望海政権時代も朝月希和が弱めの娘2格にしながら、

星南&彩をわちゃわちゃしながら潤花を一点集中育成させていた。

 

そして今回、夢白退団発表、からの音彩唯のトップ昇格の目途が立ったことで、

華純沙那を朝月希和のように「上がらない娘2格(結局上がったけれど)としつつ、

白綺・愛空をわちゃわちゃしながら星沢ありさを本命枠として育てる、

という今後のプランが分かりやすく明示されたと思います。

 

ついでに、たぶん次の別箱のトップ裏は瀬央ゆりあ東上であり、

その相手役に華純沙那が選ばれることも見越して調整が入った、

というのもある気がします。

 

少しずつ動き出す次世代ヒロイン

 

コロナ禍→例の事件による育成体制の見直しを経て、

トップ娘役の就任学年が後ろ倒しになっている影響で、

新進気鋭枠の娘役が分かりづらいな、と思っていましたが、

よくよく見てみると各期本命は着々と駒を進めていますね。

 

花組は107期唯一の星となりつつある七彩はづきに早々に東上ヒロをさせ、

今後は110期の彩葉ゆめを自組昇格のための猛育成に入るのでしょう。

 

月組は106期生の花妃舞音がカードを揃え終わり、トップ昇格待ちに。

次なる本命候補であろう109期生の乃々れいあには、

新公ヒロ→アデレイドと着々と経験を積ませています。

 

雪組は105期生の音彩唯がほぼトップに確定したうえで、

108期生の星沢ありさが今回のバウヒロで

正式にトップ戦線に参加し始めた。

 

いやしかし、ここに名前が挙がっている人たちが、

花妃舞音以外がみーんな初詣or阪急旅情ポスター掲載者なので

本当に分かりやすいですね。

 

その一方で、後任が詩ちづるに決まっている星組は、

乙華菜乃藍羽ひよりは上がらなそうだし、

108期首席入団の茉莉那ふみはいまだ新公ヒロカードを貰えていないし、

そもそも下級生に本命候補を全然入れてなくね?という不思議。

 

宙組は、例の事件の影響により新公カードもヒロカードも若手に配られず、

いまだ104期のきよらVS105期の山吹バトルに全力投球中。

(花恋こまちからあまり本命感を感じられないのです…ごめんね)

 

とまぁ、なぜか星組と宙組の娘役戦線は停滞中ですが、

とはいえ105期4人娘の去就がなんとなく決まったからか、

娘役戦線のハードルが徐々に下がっていっている印象がありますね。

 

新世代に移り行く中で

 

そんな各組・各期の若手娘役たちが誰と組むのか、

楽しい妄想はいくらでもできますが、

まずは華世京&星沢ありさという雪組の次世代コンビのバウ公演が

どんなものになるのかが、非常に楽しみです。

 

☆★☆★☆

 

ランキング参加始めました!!

ぜひポチっとお願いします↓↓

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村

コメント

  1. はとこ より:

    華純さんを推しているので、今回配役発表に少し凹みつつ、でも次回の瀬央さん東上ヒロインなのかも?という蒼太さんの予想で少し立ち直りました笑
    いやでも、私もバウヒロは華純vs白綺の一騎打ちなんだと思ってましたよ…。

    華純さんを朝月さんのような娘2格に、というのにも納得なのですが、でも朝月さんは真彩さん以外の後輩ヒロインの下に付くことは無かったんですよねぇ…。
    かなりのラッキーがないとトップ昇格は難しいのだろうなと思ってます。

  2. レイズ より:

    いつもブログ更新を楽しみにしています。
    星沢は本当に可愛くて初舞台当初から目を奪われます。
    芸の破綻はないし背が高めではあるが大柄男役と組めば問題ない程度。
    縣あたりの本命相手役候補でしょうね。

    星娘の不遇をずっと嘆いていましたが、悪魔城新公配役を見てここに七彩もしくは彩葉が来るのかなと思い始めました。
    星組は105期に全振り状態で下のタレントがいまひとつ育っていない気がします。
    特に詩より下のヒロイン育成は急務のはずなのに。
    花組下級生路線男役と同様に席を空けて待っている、もっと言えば花娘を外に出し下級生男役と交換の様な組替えがあるのかなと思いますね。

    花恋は華やかではあるけれどやはり男役と並んだ時に相手より大きく見えるのはどうでしょう?
    宙にしては珍しく桜木水美と小柄な男役が真ん中なのも不運ですね。
    それを踏まえれば宙の娘役もこれから激戦地になるのかも知れません。

  3. 12がつ より:

    星沢ありさ、ドイル新公ヒロ、ことばの泉、フォルモサ、ロビンでは妖精4人のひとり、新公は華純沙那のスカーレット、オーヴァチュアのオーディションでもなんかちょっと潤花っぽくていいなと思ってました!
    バウヒロ(暫定)おめでとう!!
    夢白あや退団後は、音彩唯娘1、華純沙那娘2(上がらない)星沢ありさ(本命)だろうと思ってますが、瀬央ゆりあの相手役としてトップ裏の東上!ありありのアリですねー!さすがです。
    花組は美羽愛(上がらない)、七彩はづき(微妙)、彩葉ゆめ(本命)
    月組は白河りり(上がらない)、花妃舞音(次期)、乃々れいあ(本命)
    星組は瑠璃花夏以下、誰がヒロイン枠なのかよくわかりません…
    宙組は春乃さくらの任期、天彩峰里の去就と、きよら羽龍、山吹ひばりをどうするのか謎…ですが花恋こまちはいいと思います!
    次回お披露目後に注目ですかね?

  4. YK より:

    いつも記事を楽しみに拝見してます。
    星沢さんバウホールヒロインは嬉しいですね。108期は結構スター揃いになりそうですが、星沢さんは期の筆頭になるのではと感じてます。阪急旅行ポスターに加えて、単純に娘役らしいフレッシュな可愛らしさをもってるのが強いと思います。音彩さんは多分任期が短くはないので、他組に異動してトップ娘役になる可能性も十分あると思いますが、まずは初バウヒロインが頑張りどころですね!
    一方で花の七彩さんは今の所進路にどん詰まり感があって厳しい。歌は非常に上手いのですが、いかんせん娘役適性が低いのが今後のネックになると思います。リーフィーの生娘役も微妙でした、、、まあ作品自体が微妙でしたが、、、。お姉さん系だった月の海野さんみたいな強い劇団推しも感じられず、どうなるんでしょうか?
    これからも楽しい記事をお待ちしております。