雑記 宝塚の公演ポスターのクオリティが最近高過ぎる件【雑記】 雪組『CITY HUNTER』新人公演を挟んで、彩風咲奈主演『ODYSSEY』と、縣千主演『Sweet Little Rock 'n' Roll』のポスターが発表されました。…な、なんだこれは!!クオリティが高過ぎる!!『ODYSSEY』のポスターが最高過ぎる件まず彩風咲奈主演のレヴュー公演『ODY... 2021.10.16 雑記
雑記 注目の雪組若手スターをご紹介!!・初の新人公演配信に寄せて こんばんは、最近は雪組紹介ブロガーと化している蒼汰です。笑明日は雪組『CITY HUNTER』初の新人公演ライブ配信日ですね。私は仕事があるので見られるか分からないのですが、定時ダッシュ決めてテレビに齧りつきたいと思います。雪組の若手スター(100期生以下)と言えば、縣千&彩海せらの両巨頭を筆頭に、... 2021.10.13 雑記
雑記 月城かなと率いる新生月組が今から楽しみ過ぎる件 月城かなと&海乃美月の大劇場お披露目公演となる『今夜、ロマンス劇場で』のヴィジュアルが公開されましたね。な、なんだこれは!!世界観が好きすぎるー!!ってことで贔屓(雪)組以外のポスターでテンション爆上がりしたのはマジで初体験!!今から楽しみ過ぎますね!!新月組トップ・月城かなと&海乃美月月城かなとは... 2021.10.03 雑記
雑記 「木綿のハンカチーフ」とブログの話【3周年記念コラム】 子供の頃、なんとなーく見聞きしていた歌、マンガ、映画などをある程度歳を重ねてから再び触れた時、「えっ、そんなメッセージが隠されていたの?」と新たな再発見があったりして、面白いですよね。という、身の上話から入ります。笑「木綿のハンカチーフ」の再発見さてさて、皆さんは太田裕美さんの名曲「木綿のハンカチー... 2021.09.30 雑記
雑記 新体制雪組で見たい再演一本物妄想【雑記】 お披露目から2作連続2本立てが続く彩風咲奈ですが、3作目は一本物大作が来るんじゃないかと勝手に予想しています。そしてたぶん、オリジナル新作(著作権が日本にある原作物含む)だと思います。なぜってコロナ禍で版権が高い作品を、本公演で上演するのがどうやら難しい様子だから。逆に言うと、妄想するなら今のうち、... 2021.09.14 雑記
雑記 妄想・彩風咲奈主演の雪組版『ロミオとジュリエット』【雑記】 お披露目から2作連続2本立てが続く彩風咲奈ですが、3作目は一本物大作が来るんじゃないかと勝手に予想しています。そしてたぶん、オリジナル新作(著作権が日本にある原作物含む)だと思います。なぜってコロナ禍で版権が高い作品を、本公演で上演するのがどうやら難しい様子だから。逆に言うと、妄想するなら今のうち、... 2021.09.09 雑記
雑記 未来志向に生きる・前回の記事の補足的なもの 皆さんこんにちは、蒼汰です。前回の月組にまつわる記事ですが、私の想像を遥かに上回る反響を頂きました。コメント下さった皆さん、あるいはコメントを下さらなくても思いを寄せて下さった皆さん、本当にありがとうございます。思うところがありまして、前回の記事についての補足的なものを、書いておこうと思います。前回... 2021.08.19 雑記
雑記 私が新生月組に望む、ただ一つのこと。 この一週間近く、私は生まれて初めて「スランプ」というものに見舞われ、今までのようにブログを書くことが出来ませんでした。いつもはPCの前に座れば、我ながら驚くほどに、言葉が泉のように湧き出でて、それを文面に書き留めさえすれば良かったのに。こんな簡単な作業が、苦痛で仕方なくなる日が来るなんて。書かねばな... 2021.08.16 雑記
雑記 5組トップのカラーが見えた「ほっとなふたり、とっておきのひととき。」雑感 スカイステージ開局19周年特番、「ほっとなふたり、とっておきのひととき。」を見ました。出演者は、トップコンビと副組長の3人×5組。娘役シャッフルで一気に顔ぶれが変わった各組トップコンビと、ここ数年で入れ替わった各組副組長の顔見世番組だと思うのですが、それぞれの色が良く出てるなぁと見ながら思ったのでし... 2021.07.26 雑記
雑記 求む!!『アナスタシア』の大劇場再演!! 実は私、宙組公演『アナスタシア』が結構お気に入り。どれくらい気に入っているかと言うと、Blu-rayとCDをどちらも購入しちゃったくらいです。(ちなみにダブル購入は雪組『ファントム』以来。)改めて声を大にして言いたいのは、この作品をこのまま埋もれさせてしまうのは勿体ない!!ということ。やりましょう、... 2021.07.07 雑記