考察 天紫珠李・不思議なトップ娘役への道 「娘役人事は水物」という格言を、誰が最初に言ったのかは分かりませんが、最近はその通りだなという人事が続いています。ノーマークから一気に昇格した春乃さくら、苦労の末の海乃美月、謎に反復横跳びした朝月希和、そしてウン十年ぶりのスライド案件となった星風まどか…。ま、歴史を振り返ればトップ娘役人事は、そんな... 2024.03.16 考察
考察 宙組再生プラン妄想・凪七瑠海の落下傘なんてどう? 『宝塚110年の恋のうた/FINAL FANTASY XVI』の公演見合わせにより、いまだ先が見えず、時が止まり続けている宙組。今後、果たしてどうなっていくのか、今日は個人的な妄想を綴っていきます。宙組は今後どうなる?「例の件」に関しては、ある程度の解決が見えてからまとめて書こうと思っていますので割... 2024.03.09 考察
考察 哀しきif -やっぱり不思議な月組人事- 驚きと喜びに満ちた鳳月杏&天紫珠李のトップ就任劇、これまで当ブログでは、前向きに色々なことを書いてきました。【第一感想はコチラ】【人事的振り返りはコチラ】今日は、そんなスター人事の光と影の影の方、すなわち、どーーーーしても思わずにいられない本音を綴ってまいります。上級生2番手といえばまず、大前提とし... 2024.03.07 考察
考察 大妄想・驚きの鳳月杏&天紫珠李のトップ就任に思う 世間では宝塚関連の様々なニュースで揺れていますが、私は私の興味のあることしか書けないもんで、相も変わらず人事の話をします。←本日は月組新トップコンビに決まった鳳月杏&天紫珠李にまつわる、妄想度高めのお話です。追憶・コロナ前の月組混乱期なぜ、誰もが別格路線だと信じて疑わなかった鳳月杏がトップ就任に至っ... 2024.03.04 考察
考察 99期3人娘の去就・2人目のトップ娘役は出るのか? 永久輝せあがトップ昇格確定になったことで、97期生は海乃美月とあわせて合計2名のトップ就任となりました。95期・96期が早々にトップスターを複数名輩出したのに比べると、細く長い道のりを歩んだような印象がありますね。とはいえ98期生は男役も娘役もたくさんの路線スターを生んだにも関わらず、トップになった... 2024.02.20 考察
考察 各組の次期トップ陣とアンバサシャッフル考2024 宝塚の次世代有力候補として選抜された「アンバサライン」。すなわち、聖乃あすか、風間柚乃、縣千、極美慎、風色日向の5名。動く?と言われ続けながら結局一度も組替えが起きていませんから、やはり当初の予想通り、大阪万博というゴールまでは、例え降板扱いだろうと各組の顔として「動けない」、あるいは動かすつもりが... 2024.02.18 考察
考察 ちょっと気になる星組娘役事情 昨日無事『RRR』の西の千秋楽公演が迎えられたようですね。まずは星組生の皆様、本当にお疲れ様でした。そして何事もなく無事完走出来て本当に良かったです。そんな中、なかなか発表されなかった次の別箱ですが、なんとトップ娘役の舞空瞳のMS含む3分割となりました。既に第一感想は書きましたけれど、本日は娘役事情... 2024.02.05 考察
考察 続・気になる月組娘役戦線と白河りり 花組新トップコンビが永久輝せあ&星空美咲と順当に決まり、さて、お次は月組ですね。月組は娘役戦線が混戦模様なわけですけど、ここに波紋を広げるような新たな一投がなされました。それが、白河りりのバウヒロインです。おさらい・月組娘役戦線月組はきよら羽龍を本命超路線候補として迎えながら、天紫珠李と彩みちるのW... 2024.01.25 考察
考察 花組新体制で気になる人事的なこと 新トップが永久輝せあ&星空美咲に決まった花組新体制。これに伴い、果たして人事がどのように動くのか。現時点での組体制から懸念点を洗い出し、そこから考えていきたいと思います。花組新体制で気になること・娘役編まずは娘役の方から見ていきますと、組内大本命にして超路線だった星空美咲が上がったことで、組内に残る... 2024.01.22 考察
考察 永久輝せあ&星空美咲のお披露目演目妄想 さて、花組新トップコンビに決まった永久輝せあ&星空美咲、そのお披露目の演目は一体何になるのでしょう?現時点ではまだ発表されていませんが、今だからこそ出来る好き勝手な妄想を書き散らしたいと思います。候補①『エリザベート』まず大本命で言えば、天下の『エリザベート』。春野寿美礼、明日海りおと、周年行事の顔... 2024.01.21 考察