レビュー作品の大正解・月組『Grande TAKARAZUKA 110!』感想

 

珍しく観劇が続いておりまして、

更新したい記事が溜まって困っている蒼汰です。←

 

順番に一つずつ消化していきますよー。

ってことでまずは芝居の方だけ先に感想を上げていた、

月城かなと&海乃美月の退団公演『Grande TAKARAZUKA 110!』から!!

 

 

【芝居の感想はコチラ】

 

レビュー作品の大正解

 

まず最初に言ってしまうと、サイコーでしたね???

さすが安定の中村B先生、煌びやかで美しくてキラキラしていて、代わる代わる人がいっぱい出てきて銀橋にもバンバン出して、息つく間もなく展開が進む素晴らしいシャイニングレビューでした。いわゆる宝塚を詳しく知らない初見さんが楽しめるのはもちろん、中詰では退団者&同期の組み合わせで銀橋を渡してあげたり、娘役ピックアップをしながら番手にもちゃんと配慮したりと、月組ファンが全力で楽しめる構図なのが良いですね。目新しさは無いかもしれませんが、最近は『VIOLETOIPA』『万華鏡百景色』など、新進気鋭による特殊な公演が多かったので、安定感がありつつも満点ホームランを放った、そんな作品だなと思いました。

まずは冒頭『プロローグ』、月組カラーの黄色でもあり祝祭カラーのゴールドでもあり、キンキンギラギラ最高のオープニングで掴みはオッケー。月が満ちて欠けていく舞台装置がいかにもですし、久しぶりの王道レビューで月組生のボルテージも最高潮ってもんです。

第2章『愛を結ぶ月(マスカレード)』は、いかにも宝塚らしい仮面舞踏会の場面。これまた超ゴージャスな衣装をまとうトップコンビと、風間&彩コンビの微笑ましいやり取りが印象に残りました。

そして個人的見どころスポットその①である第3章『アヴァンギャルド!』。まずは冒頭、彩海せらのソロからはじまり、「え、もうそんな役目を貰える立場なのね!!」と嬉しいビックリ。からのRight-on風味というかモッズコート調の衣装を来たスターたちによるオラオラダンス!超高学年である鳳月杏を中心とするにはちとこそばゆい?と思うなかれ、とにかく英かおとがカッコ良いから見て!!夢奈瑠音やら涼宮蘭奈も大活躍!!そういえば若手選抜メンによる銀橋渡りがあったのもこの場面ですね???一輝翔琉が良い具合に成長しているのも見て大満足です。

 

見どころが多すぎる!!

 

続いて個人的見どころスポットその②が第4章『ルナ・ルージュ』。今度は礼華はるのソロでスタート、からのいかにも宝塚らしいスパニッシュスタイルの中詰めです。月城かなとのスパニッシュスタイルって珍しいな、と思う隙間もなく、ガッシガシ銀橋にスターが出てきて目が足りません!!からの、まさかのこの衣装で客席降り!!いやー、楽しかったですね。コロナセーブも解けたのか、皆さん積極的にハイタッチしてくれて大満足でした。私は満面の笑みで手を振ってくれた白雪さち花嬢と目が合って幸せでした。笑

風間柚乃によるソロ歌唱からのラインダンスを挟み、次が今回の一番の見どころであろう、第6章『SETSUGETSU 雪月』。いやー、これはズルいね。まさかのここで和場面を挟み込みます???雪組→月組と渡った月「城」かなとだから「荒城の月」という選曲センスがまず最高だし、麗千里の澄み渡るソロ歌唱が超超超超最高だったし、月城かなとの淡いブルーの和装もアレンジも演出も、とにかく美しくて、儚くて、この場面を観るためだけに1万払う価値があるってもんです。みんな絶対1度は観るべき。最高。

そしてこのままフィナーレ。燕尾服の振りは羽山先生の意思を継いだ百花先生によるもの。退団者ピックアップもありつつ、王道ながら洒脱な群舞が凄くカッコ良かった。デュエダンは淡いブルーの衣装、海乃美月が超絶技巧をそれとなく醸しつつも月城かなとをしっかり支え、2人で伸び伸びと幸せそうに踊ってエンド。うーん、素晴らしい。

 

宝塚は素晴らしい

 

改めて振り返ると、中村B先生の安定感が光った一作だなと思いました。もしかしたら混乱期における今の宝塚において、きっちり王道な作品を生み出してその素晴らしさを伝えたいという、そんな思いが込められているのかもしれません。

そして、月城かなとはジャズショーにラテンに和物と、ことレビュー作品においては変則的な公演が続きましたけど、今回で「もう思い残すことはない」と言うくらい、様々なコスチュームに扮装。まさに大団円にふさわしい一作になったと思います。

どうか千秋楽まで無事完走して、より多くの方にこの作品を見て頂きたいと強く願っております。

 

☆★☆★☆

ランキング参加始めました!!

ぜひポチっとお願いします↓↓

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ
にほんブログ村

コメント

  1. 12がつ より:

    蒼汰さま
    私もこのレビュー大好きでした!
    宝塚110執念にも、今の月組の集大成としても素晴らしい餞となるにふさわしい作品だと思いました!
    前回が万華鏡だったこととのギャップもあって(あれはあれでとても良かった)
    特に、荒城の月の麗泉里さんの歌唱がほんっっとに耳福でした。
    目の方は至る所に見所がありましたが、私は推しの一乃凛ちゃんが好きすぎて、アバンギャルドも月の精も後ろで表情豊かに踊る凛ちゃんに目が釘付けになってしまいました(笑)
    エトワールも素晴らしかった!
    月組はヒロイン本命は花妃舞音だと思いますが、これからの活躍を期待しています。

  2. ルイ より:

    こんにちは
    このショー良かったですよね。
    中村B先生はやっぱり安定してるなぁと思いました。
    大まかな場面展開はいつもの中村B先生でしたが、黒燕尾からデュエダンまでの繋ぎがいつもよりフェアウェル仕様?でしっとりしていたり、中詰後の見せ場が和物だったりと「いつもの中村B先生のショー」とは違う印象があって新鮮味を感じたのも良かったのかな、と思いました。

  3. 美椒 より:

    ご意見、大賛成です!
    素晴らしかったと思います。

    様々な行事が無くなってしまった110周年、このレビューは構想の段階の意図をはるかに超える意義を持つものになったでしょう。

    トップコンビさんのノーブルな雰囲気も相まって、宝塚の古典といいますか、大正解のいい作品になっているのでは、と思います。

    このコメント欄に書くべきではないかもですが
    私自身は、三文雑誌などは読まないもので、世の中にそのような雑誌に右往左往する方々の気持ちはさっぱりわからないのですが、
    今作品だけでなく、一生懸命頑張っている、努力し、笑顔で舞台に立ってくれているジェンヌさんがいる限り、私は拍手をたくさん送りたい、観劇し続けたいと思います。

    蒼汰様、また観劇のご感想、楽しみにしています。
    ちなみに私も、うーちゃん、大好きです、カッコイイですよね☆

  4. トムヤムクン より:

    蒼太さん、こんばんは!トムヤムクンです。私は2回東京で観させて頂きました!
    詳細かつ心震えるブログをありがとうございます!
    月城さん美月ちゃんコンビの大団円を生で見届ける事ができよかったのですが、、個人的に物足りなかった場面がありまして。中詰めスパニッシュ場面です。
    なんでよ、とお思いかもしれませんが。2階からは帽子でほぼほぼ顔がみえないんですー。顎ラインと体格だけではすぐに判別できなかったりしますし、なにしろ綺麗な顔を観たいわけなんで。モヤっちゃうんです。。
    2回とも2階席でしたので、、。客席降りも今回は置いてきぼり状態で、、1階で観たかったなあ、と、、、
    それから咲彩いちごさん。本公演中見分けついていないのですがカゲソロ素晴らしかったです。
    ひとりでも多くの方が観劇できますよう千秋楽まで無事に駆け抜けて欲しいですね!

  5. おさかな より:

    蒼汰さん

    4月に遠征して観てきました!初舞台&退団公演&110周年とてんこ盛りで中村先生大変だったでしょうが、最高なレビューを味わえました。
    雪月の場面はまさに月城さんにしかできない場面で、後世に語り継ぎたい場面です。月城さんは勿論、周りの月組生のかつらや衣装も新鮮でした。

    個人的に1番泣けたのは同期銀橋渡りです。トップ娘役が非路線の男役と2人で銀橋渡ることがあるんだ!?とビックリしながらも泣きました笑。海乃&佳城が2人で歌ってる姿見て「月97もやすちゃんだけになるのか……」としんみり。98もいなくなってしまうし…。各組に歌うま娘役は沢山いますが、1番好きな歌声が千里ちゃん(&さち花姉さん)でしたので寂しいですが、銀橋1人渡りは嬉しかったです涙。せめて少しでも長く96コンビと99トリオを見続けたいと思いました。

    月城ルキーニに出会えなかったら、もっといえばルキーニ稽古中のオフショを見なければ、私は宝塚にハマっていなかったでしょう笑。好きになるきっかけを作ってくれた彼女に感謝しながら、東京でも観劇に行ってきます!