考察 私設ファンクラブが孕む矛盾 いつぞやの脱税事件から、いやもっと言うとブログ開設当初から温めていたネタがありまして、それはずばり私設ファンクラブとチケットにまつわる所見です。最初に私たちの立場を明らかにしておくと、執筆者の蒼汰はヅカFCに入っておりませんが、運営者masaさんはガッツリ会活動をしております。そして蒼汰は以前に芸術... 2019.05.23 考察
雑記 月組の因果、不穏な連鎖。【雑記】 芸事の世界では、ある時に何をやっても上手くいかない、さながら引き潮のように時代が逃げていくような最悪などん底状態という時期が来ることがあります。例えば、2005年~2007年頃の宇多田ヒカル。鮮烈なR&Bディーバとしてデビューしながら、より内省的に、より歌謡曲的に変化していく彼女の芸風にファンはとま... 2019.05.21 雑記
考察 2020年公演スケジュールから人事を読む 月組公演感想を更新している間に2020年の大劇場公演スケジュールが発表されましたね‼正直な話、スケジュールからはほとんど人事は読み取れませんが一応「人事考察ブログ」を名乗っている以上、現段階の私の考察を纏めておきたいと思います。公演スケジュール・まとめ公式のpdfはこちらからご覧ください。2020年... 2019.05.19 考察
雑記 『花より男子』に柚香光の今後を思う【雑記】 超絶今更な話題ですが花組『花より男子』の制作発表を見まして柚香の今後、ないし漫画原作舞台について思ったことを纏めていきます。早霧せいなと比較して思う柚香と言えば、圧倒的なビジュアルと華を持つスター。芝居とダンスは好き好きですが、歌が大の苦手…という点で早霧のような漫画原作特化トップになるのではないか... 2019.05.18 雑記
観劇感想 月組『夢現無双』キャスト別感想 月組感想シリーズ、最後はキャスト別感想です。さっくり参りましょう‼前半の全体感想はこちらから。月組『夢現無双』感想キャスト別ざっくり感想宮本武蔵/珠城りょう第一印象で言うと、お痩せになりました?恰幅が良いので和服が似合うし、ビジュアル的にもだいぶ正統派になったなぁという印象です。普段よりも低い声で喋... 2019.05.16 観劇感想
観劇感想 月組『夢現無双』感想 前回は月組公演『夢現無双』の感想にいく前の地ならしを纏めましたが、月組『夢現無双』感想の前に【雑記】本日は感想の本編に参ります。『クルンテープ』の感想はこちらから。月組『クルンテープ』感想前回の記事で「普通に面白かった」と書きましたが、それは手放しで「最高‼」と誉めそやすものではありません。突っ込み... 2019.05.14 観劇感想
雑記 月組『夢現無双』感想の前に【雑記】 本日3度目の月組公演観劇に行きました蒼汰でございます。前回は『クルンテープ』の感想をまとめましたので月組『クルンテープ』感想今日は『夢現無双』の感想を書いていきたいと思うのです、が。その前に、少しばかり思ったことを書きます。『夢現無双』を見て単純に思ったこと何を隠そう、私は結構な確立で観劇前に人様の... 2019.05.13 雑記
観劇感想 月組『クルンテープ』感想 実は月組公演『夢現無双』『クルンテープ』を既に2回見ている蒼汰です。今回はチケット運が良く、良席で複数回見られて嬉しいです‼ということで本日は『クルンテープ』の感想をさっくりとまとめていきたいと思います。『クルンテープ』感想まとめ今作を小川理事長は新春インタビューにて、「久しぶりの王道ショーを作るよ... 2019.05.11 観劇感想
考察 超個人的・組替えレース予想2019 さて、この記事を上げるには今しかないかなと思いますので組替え予想、ないし若手スターの今後についてさっくりとまとめていきたいと思います。「組替え」っていくら周到に予想しても全く想像しない展開が待っているから不思議ですよね。笑芹香や鳳月の再組替えなんて、あの時点で誰が予想できたことでしょう?けどまぁ、自... 2019.05.09 考察
考察 もしも、花乃まりあが…/人事考察の最低限 元花組娘役トップの花乃まりあが、ZIP!の新レポーターとしてテレビに登場しているらしい。と噂を聞きつけ、GW中に見られるかなぁと思っていたけれど海に山にキャンプに実家に酒の席にとほとんど自宅にいなかったため結局、彼女を見ることは叶いませんでした。本日はそんな彼女にまつわる、まさに取り留めのない雑記を... 2019.05.06 考察