蒼汰

最新情報

二葉ゆゆヒロイン決定!!&各所大混戦・『儚き星の照らす海の果てに』全出演者発表

希波らいと主演のバウ公演、『儚き星の照らす海の果てに』の全配役が発表されました!!割り振り発表時は、てっきりヒロインが七彩はづきで2番手格が美空真瑠だと思っていたのですが、どちらも意外過ぎる配役となりました。二葉ゆゆバウヒロイン決定!!まず、ヒロインはなんと、新公ヒロ未経験者である103期生の二葉ゆ...
雑記

闇のつばきは暁千星・礼真琴の意外なスター人生【雑記】

礼真琴の退団公演となる、『阿修羅城の瞳』のポスターが公開されました。同時に、ヒロインポジションとなる闇のつばきを、暁千星が演じることも同時に発表。ちまたでは小桜ほのかか?いいや詩ちづるか?なんて予想合戦が繰り広げられていたようですけど、極めて順当な結果となりました。礼真琴の不思議なスター人生まず、ポ...
観劇感想

尻上がりに面白くなる作品・月組『PHOENIX RISING』感想

本日、2回の月組公演観劇をして参りましたー。書き残していた『PHOENIX RISING』の感想を綴っていきます。【芝居感想・キャスト編はコチラ】【芝居感想・総評はコチラ】目につくところが多かった作品野口幸作先生によるスペクタキュラー・シリーズ第7弾。野口先生の作品は私のツボにハマることが多く、今回...
観劇感想

月組『ゴールデン・リバティ』新人公演感想

月組『ゴールデン・リバティ』の新人公演をライブ配信で拝見しました!!前回の『Eternal Voice 消え残る想い』の新人公演が仕事の都合で見られなかったので、月組新公を見るのは実に1年ぶり。さっくり感想を書いていきます。主要スター感想主演は105期生の七城雅。『応天の門』ぶり、2度目の新公主演。...
考察

新シリーズを考察・「宝塚1stフォトブック2025」発売決定!

若手スターの登竜門である、「宝塚1stフォトブック」新シリーズの発売が決定したようですね。「宝塚1stフォトブック2025」発売決定!今回、発売するスターは以下の通り。2025年3月:極美慎(星組→花組)2025年5月:縣千(雪組)2025年6月:鷹翔千空(宙組)2025年7月:礼華はる(月組)20...
最新情報

宙組振り分け発表から今後について考える

色々と興味深い発表が続いておりましたが、諸事情(小旅行)により更新出来ませんでした。まずは宙組の振り分けが発表されましたので、これについて書いていきます。きよら羽龍VS山吹ひばり次の別箱は新トップである桜木みなと主演公演と、その同期である水美舞斗の東上公演。これが発表された時、まだ水美舞斗は専科生で...
観劇感想

良くも悪くもB級映画的・月組『ゴールデン・リバティ』感想

鳳月杏&天紫珠李のお披露目公演である、『ゴールデン・リバティ』をさっそく観劇して参りました。前回はキャスト評を中心に、個人的に良いなと思ったところを書きました。要約すると、宝塚と親和性があるはずなのに上演機会に恵まれなかった西部劇を復活させ、鳳月杏の大人な魅力を上手く引き出していたと私は思いました。...
観劇感想

今、やっぱり月組がアツい・月組『ゴールデン・リバティ』キャスト感想

鳳月杏&天紫珠李のお披露目公演である、『ゴールデン・リバティ』をさっそく観劇して参りました。本作は前評判が非常に悪く、私自身も大野作品とはすごぶる相性が悪いので、ハッキリ言って全く期待せずに行きました。けど、意外と楽しめました。だけど、不評な理由もなんとなく分かります。本当はその不評部分について先に...
考察

極美慎の壁、東上の壁・劇団のやり過ごし作戦2025

前回、次の別箱路線主演者について、私が勝手に予想して遊んでいましたけれど、その際に思い至った、今後の宝塚人事における、もっと根本的なことを記したいと思います。【前回の記事】【次期体制一覧表】 花組月組雪組星組宙組トップ永久輝鳳月朝美暁桜木2聖乃風間瀬央瑠風水美3極美礼華縣天飛鷹翔4希波彩海--風色次...
考察

今後の別箱主演者は誰に?各組路線レース予想

さて、本日は久しぶりにガッツリ人事ネタを扱います。相次ぐトップ交代&大規模組替えにより、各組の路線体制がガラリと変わった2025年。気になるのは、今後の番手構造、裏を返すと、次に誰が別箱主演をしてカードを集めていくか、です。各組の今後について、大予想していきたいと思います。大前提・今後を予想するにあ...
スポンサーリンク