し、仕事が忙し過ぎて趣味に気を回す時間がない…!!
ってことで久しぶりの更新でございますが、生きてますよん。
星組の次回別箱の振り分けが発表されましたので、
さっくり所感をまとめあす。
順当と茨の道と
まずは天飛華音主演の東上公演『アレクサンダー』から。
メンバーを考えるに、恐らく2番手格は稀惺かずと。
それでは皆さんご一緒に、
「 で し ょ う ね 」!!
はい、絶対そうだと思ってましたし、
皆さんもそう予想していたことでしょう。
ここでしっかり東上2番手を取ることで、
妙に横並びされていた同期同組の大希颯としっかり距離を取りつつ、
次期トップの外箱2番手としての相性確認がここで入りました。
もちろんそのまま天飛華音&稀惺かずとが自組で上がるとは限りませんが、
とはいえ「とりえあえずしばらくはこのまま」なんだろうな、
と予感させる配役です。
が、個人的に驚いたのが娘役の方ですよ
新進気鋭枠である乙華菜乃も、藍羽ひよりも配されず、
ヒロインはたぶん103期生の瑠璃花夏…なんですよね?
そりゃ、彼女は素敵な娘役ですけれど、
前述の『夜明けの光芒』から続いている感が強く、
そんな連続登板するほどなのか?という驚きが隠せません。
(同じ娘2格の系譜であった有沙瞳・小桜ほのかより外箱ヒロ取る間隔が短くないです?)
確かに、『アレクサンダー』のヒロインは美味しくないという前情報も聞きまずが、
乙華・藍羽にしてみれば、そんなこと言っている場合ではありません。
だって他組では花妃舞音だの七彩はづきだのが
とっくに東上ヒロ取っているわけですからね。
ま、裏を返せば詩ちづる(や音彩唯やきよらVS山吹)が上がる今、
乙華・藍羽にカードを配る必要性がない、という意味であるわけですが、
それすなわち直近の娘役戦線に参加する予定がない、ということなわけで…。
うーーーーん、星娘の受難はまだまだ続きそうです。
地味に楽しみな 『ダンサ セレナータ』
続いては、暁千星&詩ちづるのプレお披露目公演となる、
『ダンサ セレナータ』の配役について。
楽しみなのは配役でしょう。
初演版はスーパー路線ぼかし中のため役がバラけており、
それが新体制星組でどう当てはめていくのかが気になるポイントです。
路線役は、
この作品で退団した上級生2番「目」だった涼紫央演じるジョゼ、
だけど物語には直接関係せず、浮世離れした綺麗な役。
この作品から組替えで合流した十輝いりす演じるアンジェロはヒロインの兄。
しっかりした役どころですが、ザッツ別格な役どころ。
いわゆる上級生を差し置いて本命が演じる美味しい役は、
紅ゆずるが取ったホアキン、正統派悪役です。
そして期待のスター枠が真風涼帆演じたルイス。
正塚作品らしい鉄砲玉ポジション、と言ったところでしょうか。
一番のキーは、瑠風輝がどれを取るかなんですけど、
本人の持ち味(歌唱力を生かす)的にはジョゼですよね。
ただ、彼女が涼紫央の役を演じる、
というのはなんとも意味深に見えてしまうのが正直なところ。
とはいえ、そもそもその他の路線が碧海さりおと大希颯しかおらず、
大希→ルイスとして(さすがに馳琉輝はまだ早いよね?)、
碧海はジョゼではなくアンジェロorホアキンでしょうしなぁ。
ってことで碧海→ホアキン、瑠風→ジョゼで、
輝咲玲央→アンジェロでと予想しておきます。
娘役が何の役を取るかも興味深い
ちなみに娘役の方はというと、小桜ほのかが専科生として初登板。
いわゆる自組デビューですね。
これは凛城きらだの万里柚美だの高翔みず希だのと同じ流れですので、
全く驚いていません。
スター専科はでなく本専科候補なんでしょうかね?
彼女が演じるのはきっと、白華れみのアンジェリータでしょう。
ガッツリ娘2格の美味しい役ですからね(白華はこれが退団作)。
で、娘役で残る目立つ役といえば、
ちょっぴり可哀想な当て馬のリタ(早乙女わかば)と、
真風ルイスと恋仲であるカロリーナ(綺咲愛里)の2つだけ。
これらを乙華・藍羽で分け合うのが順当なんでしょうけれど、
でもなー、最近は藍羽が露骨に干されてるので、
綾音・乙華の2人で争いそうだなと思う一方で、
もしかしたら茉莉那ふみが出張ってくるかも???とも思ったり。
ま、色々とと予想が楽しい『ダンサ セレナータ』。
結構好きな作品なので、
令和の今、どのように生まれ変わるのか今から非常に楽しみです。
☆★☆★☆
ランキング参加始めました!!
ぜひポチっとお願いします↓↓
コメント
お久しぶりにコメントします!
あまとの方のヒロイン事情、私もびっくりでした。
星組としては本命のうたちを上げたばかりだし、自組路線若手2人については力こぶ入れる気がないのかなあ…(個人的には藍羽さんを推しているので頑張ってほしいのですが)
ダンセレについては、正塚ヲタ的に(笑)正塚先生のミューズ・未沙のえるさんを失って初めての公演になり、かつ新正塚先生のミューズ・りんきら登板になるので、彼女がどこポジに収まるか、が地味な見どころです(とはいえ先日の花組マジシャンの憂鬱も、りんきらは未沙さんの役ではなく矢代さんの役でしたが、あの作品は珍しく未沙さんより矢代さんの役の方が肝なので)。
個人的にもえこの体面も最初は保ってくれるのかなあとも思うので、希望的観測も込みで、
りんきら=ジョゼ、もえこ=ホアキン、碧海くん=アンジェロ、大希くん=ルイス、でベットします。
娘役は蒼汰さんの予想とほぼ同じくですが、星組がほのかちゃんをどのポジとして見做しているか、で変わりそうな。とはいえ、アンジェリータはめちゃくちゃ美味しい役なので、若い2人のどちらか、にしたら差が開きますねえ…。ほのかちゃんが無難なのかな。