検証・望海風斗の6作任期に思う

望海風斗と真彩希帆の退団会見から一夜明けましたが、

皆様いかがお過ごしでしょうか?

 

個人的に退団の第一報には「でしょうね」と驚きませんでしたが、

18日朝のスカステで流れた退団発表をあのオルゴールの音色とともに見て、

やっと実感がわいてきました…。

 

そんな感傷的なモードは

前回の記事で全てぶつけて書き切りましたので、

本日は人事考察ブログとしての責務を果たしたいと思います。

 

前回の記事はコチラから

いつから望海風斗6作説に思い至ったのか

 

前述の通り、当ブログではかなり早い段階で

望海・真彩は通常任期5作+理事降臨1作6作任期であると

明確に打ち出してきたわけですが、

 

たぶん初出は前身ブログ時代のこの記事かなぁと。

 

じゃあ私がいつから任期6作説に思い至るようになったかと言えば、

たぶん『ファントム』が発表になったあたりからであり、

それが確信に変わったのは『壬生義士伝』の上演が決定した時でしょう。

 

100周年以降に退団したトップスターのうち

凰稀、早霧、朝夏(そして紅も)と普通任期のスターたちが

相次いできっちり「5作」で退団しています。

 

特に現理事長就任後の早霧、朝夏、紅は

お披露目に話題作、2作目は千尋の谷、3作目に大作・意欲作、

4作目に変化球、5作目が縁のある演出家による退団公演と

非常に計画的にトップコースを歩ませているのが分かります。

 

望海は任期3作目に、本人の夢でもあった『ファントム』を上演。

そして4作目に和物の雪組『壬生義士伝』が決定。

以上を踏まえ、当時書いた上の記事から抜粋しますと、

 

現在、トップの通常任期は5作。

理事降臨の『凱旋門』を除くかもしれませんが、『ファントム』で3作目、

退団まであと2~3作だと仮定して、

和物の雪組としては任期中に必ず1回はやらないといけない。

 

でも望海のキャラクター的にサヨナラ演目は

絶対全力歌唱の洋物ミュージカル系だろう。

あるいはその能力を買われて初演大作ミュージカルとかもやるかもしれない。

 

ということは逆算すると4作目あたりに和物が来るのではないか?

と思ったところに今作ですので、まぁ予定通りということですね。

 

そう考えると、やっぱり望海の任期も通常通り5~6作なんだろうなぁ。

年齢と後任・彩風を考えれば至極妥当なんですけど

やはりここまでの実力派トップの公演が

見られなくなると思うと寂しいですよね。

―「雪組演目発表から見る今後について」より

 

当時から謎の確信を持って堂々と書いていますが、

我ながら珍しく予想が当たって良かったです。笑

 

以上を踏まえ望海風斗の辿った道を振り返ると、

お披露目『ひかりふる路』:ワイルドホーン作曲による話題作

2作目『凱旋門』:轟理事降臨の「千尋の谷」でごめんね1作延長

3作目『ファントム』:本人悲願の大作にして勝負作

4作目『壬生義士伝』:和物の雪組で変化球

5作目『Once~』:小池氏による初演大作ミュージカル

6作目『fff-フォルティッシッシモ-』:全力歌唱の洋物ミュージカル系で退団

 

と、完璧に計算しつくされたトップロードだったことが分かると思います。

 

「退団匂わせ」と「夢を叶える物語」

 

初出の記事を書いたのが2018年10月なのですが、

2019年に入ると、怒涛のように「退団匂わせ」が続きます。

 

・2019年1月号の歌劇表紙になる→2020年は1月号の表紙にならず退団月の表紙になる?

・任期5作目が小池氏による一本物ミュージカル→退団公演は2本物だろうから5作目退団はない。

・2020年カレンダー占いで1月と8月掲載→任期6作目公演真っただ中

・彩風咲奈のカレンダー占いが11月掲載→お披露目(予定)公演真っただ中

・別箱で本人念願の「コンサート」公演開催決定。

・その裏で彩風咲奈の全国ツアー主演が決定。

・CD「GIFT」発売決定。上演希望の声が多かったであろうエリザ、忠臣蔵の楽曲を収録。

・任期6作目がイニシャルの「f」がつく公演名。

・任期6作目が縁の深い生田氏登板、「だいもん」の記憶を辿る「路」という意味深な公演解説。

・「ザ・タカラヅカ VIII」の発売が決定。

・聖火ランナー内定。

 

とりあえず思いついた限りザっと書いてみましたけど、

ここまで6作任期と「匂わせる女」なかなかいねーだろってレベルですよ。笑

 

そして望海氏と言えば

「人生は、夢だらけ!!」というキャッチフレーズ(禁句)のもと

本人が語っていた夢を次々叶えていくドリームメーカー人生でもありました。

 

スカステ等で本人がやりたかったと軽く触れていた程度のものも含め、

記憶にある限りざっくり書いていくとこんなものでしょうか。

 

・念願のフランス旅行(ドリームメーカー3より)

・念願のワイルドホーン作曲の新作公演『ひかりふる路』

・念願の雪組の和物で新選組『誠の群像』

・念願のラテンショー『Gato Bonito!!』

・念願の『ファントム』上演

・念願のブロードウェイミュージカル『20世紀号に乗って』

・念願のおとめ表紙

・念願の新作一本物ミュージカル、しかも小池氏脚本による『Once~』

・念願のコンサート公演『NOW! ZOOM ME!!』

 

…書いていて思いましたけど、

もうこれ以上やることないだろってレベルでやり尽くしますね。笑

 

スターという「物語」をプロデュースする

 

望海と真彩の代表作となった『ファントム』は、

2人が「ぜひ主演したい」と願い続けた公演です。

 

花組時代に「HOME」をデュエットしており、

組替えを経て雪組で再会し、

上演の運びとなったのは皆さんご存知の通り。

 

この運命的な物語こそが付加価値となり、

ただでさえ超有名な海外ミュージカルの7年ぶりの再演、

歌ウマコンビによる主演に、さらなる魅力をつけることとなりました。

 

このように、タカラジェンヌという虚像の向こう側をひっくるめて

スターという「夢を叶える物語」をプロデュースすること。

 

早霧、朝夏、紅、明日海の去就を含め、

これは小川理事長就任後の宝塚にて顕著になった傾向だと思います。

(※ただし相変わらずですが月組は除く。)

 

これまでの苦悩、挫折、そして壁を乗り越えた喜び。

それを分かりやすく明示し、ファンとともに分かち合うことで、

舞台上の「物語」と、その背景にある個人の「物語」を一緒に楽しませるという

高度なエンターテイメントを展開するようになったわけですね。

(その最もたるが新公主演の思い出再演でしょう。)

 

この人生と地続きのエンターテイメントって、

古くは山口百恵から始まっているものですけれど、

最近はAKBや乃木坂などでも上手に取り入れられ、

そこから宝塚に逆輸入され、コンバイルして展開している印象です。

 

それを思えば、昨日も書きましたけれど、

後任のために5作で退いたと仄めかした早霧からバトンを受けた望海にとって

轟理事に降られたうえでの任期6作はベストだったと思います。

 

それは「望海と真彩の見事な引き際」という、

その瞬間こそも彼女たちの美しい物語の一部であるからです。

 

「小川は銭ゲバだから望海の任期を伸ばすだろう」

と予想していた人もいるようですが、

「銭ゲバだからこそ、宝塚愛を持ってスターという物語を完璧に遂行するだろう」

個人的に確信していました。

だからこそ2/4に退団発表が無くても「もしかして望海風斗の退団は無くなった?」的な記事はプライドにかけて書かなかったわけですが。(小声)

 

つくづく、望海風斗のトップスター人生任期6作は

本人含め完璧にプロデュースされたものだなと思いますし、

見事それが結実した状態で幕が下ろされようとしているのが感慨深いです。

 

夢物語は最終章を迎える

 

というわけで。

望海風斗が描く、そしてそう宝塚歌劇団がプロデュースしてきた夢物語は

ついに最終章を迎え、刻一刻とページがめくられていきます。

 

その最終章の局面に、

まさかの上田久美子氏を投入してくるあたり、

劇団も本気ということでしょう。笑

 

そんな物語の結末が果たしてどのようなものになるのか。

その行方を一ファンとして見守りたいと思います。

 

☆★☆★☆

ランキング参加始めました!!

ぜひポチっとお願いします↓↓

にほんブログ村 演劇・ダンスブログ 宝塚歌劇団へ

にほんブログ村

コメント

  1. ちょっこー より:

    今回のブログ、さぶいぼ立ちまくりで読みました。

    推理小説でトリックをあばく名探偵の推理を見ているかのよう。

    理事降臨含めての5作と含めず6作は大きな違いだったんでしょうね。
    6作にしたのは正解だったし、2作目に理事降臨させたことで千尋の谷が結果的になくなったように思います。
    凱旋門は好きになれなかったけど、轟理事が降るならいいかなと思えるから。理事が盾になった形になって、熱いショー観れて一作分得したと思ってます。

    「念願」がめちゃくちゃ多くて、幸せなトップ生活だし、ファンも一緒に夢を叶えれて言うこと無しですね☆

    改めて美しい。
    今の宝塚のプロデュース力、運営力はすごいなと思います。
    だいきほの舞台が観れなくとも、宝塚はまだまだ面白くなると確信した記事でした。

    今までの記事の中で個人的に1番好きです。

    • 蒼汰 蒼汰 より:

      コメントありがとうございます‼あ、そんなにですか?結構書くか迷った内容なのでそう言って頂けて嬉しいです。
      雪組は公演の順番が入れ代わってるのもあって外箱が一つ分少ないのもあって、余計に凱旋門はイレギュラーカウントっぽい存在だったりします。
      もちろんトップのファンからしたら千尋の谷が主演作でないって嫌なんでしょうけど、
      その分有り余ったパワーがガトボニに思いっきりぶつけられてたし、ニワカファンとしては得した気持ちになりました。
      雪組Pはロマンチストなのか、特にこの「物語性」を凄く強く持っている印象です。わざわざ退団日を良い夫婦の日にかけてみたりとか。笑
      というわけで今後の宝塚人事からも目が離せませんね!!

  2. コスモスハート より:

    蒼汰様
    もうすっかり、冷静モードな分析ですかね…
    なるほど、本当に、トップになるまでのストーリーが、用意されていたというよりは、意図的に作りつつ、こうだったらいいんじゃないか、といった様子で歩んでこられたように感じました。
    回りがお膳立てするか、してもらえるという受け身では、こうは、ならなかったかもしれませんね。
    折に触れ、やりたいものを呟きつつ、チャンスを自分で作ってきたかも…そう思いました。
    スカステも何となく素顔のジェンヌを見せる程度ではなく、どう繋げていくか、心の底の思いを語りつつ、スター街道の羅針盤にしていくようなセンスが、トップへの道にも繋がるのかな?
    明日海さんが言われていたけれど、指先の動きから、ちょっとした仕草まで、何となくやるってことはなかった。という話を思い出しました。
    蒼汰さんの分析に納得です。

    • 蒼汰 蒼汰 より:

      コメントありがとうございます‼
      もちろん全てが計画されたものではなく、存在するパズルのピースを嵌めながら上手に物語を構築しているような面白さがありますよね。
      そして主人公である望海さんが魅力的なスターだからこそ、読み手であるファンはワクワクドキドキさせられるんですから
      プロデュースする側もやりがいがあるってものなのかもしれません。
      望海さんは言動含め色々と「賢い」方ですから、物語の主人公としてきちんと役割を果たしながら、全力でスター人生を楽しまれていたのが好印象だなぁと振り返って思います。

  3. あやこ より:

    ひとつ前の、ソウタさんの珍しくしんみりしたブログも好きでしたよ笑。
    望海さんは、トップ就任を祝う雑誌インタビューで既に『必ずゴールがある世界』などと発言されていました。早くからご自分としっかり向き合い、劇団の意向ともうまく折り合いをつけた結果が、あの爽やかな退団会見につながったでしょうね。
    そして、野球部出身の小川理事長らしい、引き際の美学を受け止める素敵な花道の作り方。一時的に収益が落ちる事は想定内でしょうから。(彩風さんごめんなさい)
    2025年に、コブクロあたりと高らかに歌い上げる、パワーアップした望海さんを楽しみに待ちましょう笑。

    • 蒼汰 蒼汰 より:

      コメントありがとうございます‼
      退団会見を映像で見ましたけど、想像以上に爽やかでビックリしました。笑
      物語の主人公としての役割を認識しながらも、自身もスター人生を楽しんでやり切ったからこそなのかもしれませんね。
      彩風さんも超大人気とまではいかないまでも、きちんとトップの役割を果たしてくれそうと個人的には思いますけどね、このあたりの展開も期待したいです。
      そして確かに夢組構想が本当に実現したら、望海さんがご登坂されても面白そうですね!!

  4. グラットニィ より:

    こんにちは、いつも楽しく拝見しています。
    私は、記者会見の内容も完璧だと思いました。

    何でも出来るゆえに圧が強いと言う人もいた真彩さんへの批判を、だいもんの一緒に戦いながら歩んできたのがありがたいし自分の世界を広げてくれた。というコメントで必要なものだったと全肯定しフォロー。
    真彩さんの記者会見でもネックレスのエピソードで、ああ、だいもんの期待に応える美しい女性になるよう必死だったんだなと納得できる要素をプラス。
    更にはHOME共演で特別な思いを抱いたという運命的展開の追加。
    ご一緒したらご迷惑ですか?→本望です。のくだりで真彩さんの控えめさと両想い感を追加。
    と、文句のつけようのない添い遂げ退団感でした。
    極めつけは、(スポーツ新聞のネット記事には書かれていた)上記要素を、公式ページの会見レポートからは綺麗に消しているところが、(スポーツ新聞記事をチェックしているような)熱心なファンだけを狙い撃ちにしているようでお見事と感心しました。

    勿論だいもんと真彩さんがお互いに心から尊敬し合っている。という文面ままを信じていますが、それにしたって盤石な素敵エピソードばっかりで凄いなあ。と。
    尊くて萌えまくりました。

    • 蒼汰 蒼汰 より:

      コメントありがとうございます‼
      実は私も思いました。あの記者会見も本当に完璧でしたよね。
      2人して戦ってきたことを明言しつつ、互いが互いをフォロー。花組時代に思いを馳せつつ、雪組への感謝も述べるあたりとても良かったと思います。
      個人的には後半で泣きそうになった瞬間の真彩さんが、本当に一瞬、「男役の顔」になりつつもすぐに仮面を被り直したのが印象的でしたね。
      その一瞬の隙すらも美しい。いやー良いものを見せて貰いました。

  5. YS より:

    望海さんに特別な思い入れはないのですけど(ごめんなさい!)とりあえず自分の贔屓退団後もちょくちょく観に行ってた組だし、実際ストレスなく観られる組だったので、やはり感慨深いですね。

    本筋とは違いますが、元・月組ファンとしては、相変わらず「但し月組は除く」に苦笑…。思えば月前トップ時代はアンチに散々叩かれ劇団からも軽んじられてる感がありながら、当の前トップは「絶対負けない!意地でも任期を全うしてやる!」的気概をビシバシ感じてたんです。
    でも現トップから感じるのは「自分だけは劇団から守られてるから大丈夫~。叩かれても平気~」感。5年契約という噂も多分本当なんだろうな、と。そこに夢とかストーリー性とか全く感じないし、その辺もライトファンに訴求力がない一因では、と。

    雪トップコンビの話なのに余計な事言ってスミマセン。

    • 蒼汰 蒼汰 より:

      コメントありがとうございます‼
      いつもの但し書きをしておかないと突っ込む方がいるかと思いまして…笑
      話は逸れますが今の月組に対しては「ここまでお膳立てしたのだから後は自力で立て、立つんだジョー!!」的な体育会系的シゴキの期間に来ているのではと思います。
      でもどちらかというとサイコパスは月組Pの綱取りなんでしょうかねー、良く分かりません。

  6. ともじの嫁 より:

    こんばんは!
    予定通りの退団になり、蒼汰さんのブログの読者としては、受け入れておりましたが、やっぱり寂しいです。
    実は、昨年末の忘年会で、壬生義士伝の鹿鳴館の部分を除いて、はじめの脱藩していく20分程を余興で真面目にやったのでございます。年度始めに異動してきた6人で。←私も入ってます。
    宝塚なんて、ほぼ知らない人ばかりの職場なのですが、DVDでお勉強させました。笑
    そこで、はじめて望海風斗と真彩希帆と言うタカラジェンヌを知り、歌声の素晴しさにファンになった後輩が出始めたばかりでした。素人をも一発で虜にしてしまう二人です!
    ほんとに残念ですが、自分をプロデュースする力と引際の美学を学ばせて貰いました。
    これからは、ほぼライビュでしか観劇出来ませんが、応援していきたいです。
    最後に。余興の反応ですが、なんと!涙ぐむ人まで出て、大盛り上りでした。笑
    では!

    • 蒼汰 蒼汰 より:

      コメントありがとうございます‼
      え、その余興凄く楽しそうで良いですねー!!みんなでノリノリで出来るなんて、なんて素敵な職場なんでしょう。笑
      いや本当に一般受け抜群のコンビでしたね。実は私も一般人を一人引っ張っております。
      あと3回はライビュがあるハズなので、ぜひ応援していきましょう!!

  7. めい より:

    そもそも望海さんは筋金入りの宝塚ファンですから、一番美しい辞め方がきっとわかってしまうのでしょう。
    ご自身の辞め時を見誤る訳がないのですよね。

    望海さんのトップ就任から退団までの流れをみると、明快で完璧で美しい幕引きです。
    みんな本当はこんな辞め方をしたいでしょうね。
    どんなに力のあるトップスターでも、相手役、後継者、組の事情、運まではコントロールできませんから、実際はこうはうまくいきませんね。
    退団のニュースが出た時は「本当にやってのけた!すごい!さすが望海さん!」という小学生以下の感想でした。

    今はハイになってて悲しくありません。
    最後の総仕上げを見届ける楽しみと、
    これは明日海さん卒業の時にも思ったのですが、宝塚のファンになって彼女の作品を目にすることができる幸せを感じます。
    fff先行画像が発表になった時と本当に卒業した時にものすごい喪失感におそわれると思いますが。

    • 蒼汰 蒼汰 より:

      コメントありがとうございます‼
      おっしゃる通りだと思います。物語性も組体制もどれをとっても完璧で、それを引き寄せるのは「運」でしかないわけで。
      けどその一方で、そういう風に持っていくことこそが「人事」の力なわけですが…なんでこうベストな采配をしないことが多いんでしょうね、宝塚って。笑
      退団は残念ですけれど、今この一瞬を楽しむかありませんね。残り半年ちょっとが楽しみです!!

  8. 海岡 より:

    東京公演が始まった今、関西の私は余計に寂しさが増すばかりで…
    寂しさを紛らわすためにコメントさせて頂きます‼︎

    ちぎみゆとは違った形の添い遂げ退団、そして理事降臨含めて6作任期、本当に美しいです。(それは分かっていても寂しいものは寂しいですが…)
    真彩さんは良く娘役にしては寄り添う感じがしないと言われたり可愛げがないとか言われてましたが確かに前任のゆうみちゃんとは全くタイプが違うのでそう言うのもわかりますがだいもんの相手役は彼女じゃないと務まらなかったと思いますし、ファントム以降そんな声も実力で消していきましたよね。本当にかっこいいと思います。

    かく言う私も実は就任当初の真彩さん、少し苦手だったんですよ。苦手と言うか不安というか。歌は素晴らしいけれどお芝居が少し感情が伝わってこないと言うか背伸びしてる感がすると言うか、琥珀色の芝居、ドラマチックSの大人っぽい場面全般むず痒くなってしまって大丈夫かな?って…
    ただひかりふる路の葛藤と焦燥の圧巻の歌唱力と迫真の演技を観て以降徐々にこういう娘役像もありじゃん‼︎って思えるようになりましたし彼女自身確実に琥珀色の時より成長してましたよね。
    理事降臨での柴田先生作品、そしてガートボニートの二本立ては彼女にとっての最後の試練だったのかなって思います。
    ファントムをやる為に本当の意味で千尋の谷に落とされたのは彼女だったんだなと。そして見事に演技面でも一段階も二段階も成長を見せ、ファントムの成功に繋げたんだなと。
    あの公演があったからこそ壬生義士伝でもあそこまで完成度を上げられたのでしょうしワンスのデボラを演じる事も出来たのだと思います。
    スカイステージで流れた退団発表の真彩さんの何とも言えない穏やかな表情をみて、何故だかわかりませんがとても感動して涙してしまいました。その時に私真彩さんの事いつのまにかかなり好きなジェンヌさんになってたんだなって気付きました。残念な事に今気付いてももう遅いんですが…
    残り数ヶ月、基本関西圏にしか行けないライトファンである私にどれほど彼女の宝塚での姿を見られるチャンスがあるかはわかりませんが最後まで全力で応援したいと思います。

    関西でライトに応援してる私には唯一のブロードウェイの明るい話である20世紀号を観ることは叶いませんでしたので是非蒼汰さんが退団発表された今振り返って思われる20世紀号での真彩さん、そしてトップコンビの感想を教えてください。よろしくお願いします!

    • 蒼汰 蒼汰 より:

      コメントありがとうございます‼
      凄い、頂いたコメントを読んでいて私も感動してしまいました。笑
      確かに今振り返ると琥珀の時の真彩さん、背伸び感があるというか今と比べて「若い」印象がありますよね。
      その分、千尋の谷に落とされたのは望海さんではなく真彩さんだというのはまさしくその通りだったと思います。
      そこから一気に伸びて、ファントムの成功、そして今に繋がっているのでしょう。
      20世紀号を今振り返ると、真彩さんはだいぶ吹っ切れたというか、ファントムの成功を手にして自信がついたように思いますね。
      一番最初の登場シーンでたくさんのカメラに向かってコメディタッチにポーズを決めながら入ってくるのですが、思い切りの良さが本当に凄かったですし、
      はばたけ黄金の翼よの時に通ずるような「ノリノリ」感が舞台全体の勢いに繋がっていて、とても良かったと思います。
      つくづくあれが映像に残らないのが本当に惜しいなって最近さらに思うようになりました。笑

      • 海岡 より:

        お返事ありがとうございます‼︎
        自信をつけられて思い切り良くポーズを決めながら入って来る真彩さん、本当に私も観たかったです。
        はばたけを観劇した時、真彩さんの演者として、役としての魅力が非常に強く印象に残ったのですが、それはやはり20世紀号で身に付けられた彼女の更なる力によるものだったのかもしれませんね。

        蒼汰さんに頂いた話を元に帰宅したら早速ルサンクを見返すとともにはばたけのブルーレイを今一度観て心を癒そうと思います‼︎