観劇感想

観劇感想

ついに、はいからさんが通りました。

やっと、このフレーズを使える日が来ました。ついに私の前にもはいからさんが通ったぞー!!『はいからさんが通る』速報的感想ということで行って参りましたよ、待ちに待った柚香光お披露目公演『はいからさんが通る』。この作品、既に2017年に東上公演として上演し、大好評を博しているわけですが、既にスカイステージ...
観劇感想

望海風斗&真彩希帆・運命の相手役

雪組『NOW! ZOOM ME!!』を配信で拝見しました。凄かったですね、色んな意味でダサカッコ良くて。笑初っ端の望海風斗は軍服風衣装といいクサい歌詞といい沢田研二みたいだなぁと思ったら前半でまさしく歌い始めるし、バックの映像で万華鏡のような効果を背景にドヤ顔する彩凪翔なんて平成中期のカラオケ映像の...
観劇感想

やっぱり、男役の朝美絢が好き

前回、今更ながら雪組公演『炎のボレロ』の感想を掲載しましたが、本日は書ききれなかった朝美絢への感想編を久しぶりにファン根性全開モードでまとめていきます!!軍服×金短髪の朝美絢は最強である演じた役どころはフランス軍の将校ジェラール・クレマン役。軍服にあの髪型ということで『舞音』新人公演や『CAPTAI...
観劇感想

今更、雪組『炎のボレロ』感想

世間は『NOW! ZOOM ME!!』の公演開始、あるいは『FLYING SAPA』東京公演で話題が持ち切りですが、こちとら今更ながら雪組公演『炎のボレロ』の感想を掲載します。笑様々な発表により鮮度が落ちてしまったし、状況が変わり過ぎてほっとんど書き直しになったのですが、せっかくなのでお付き合い下さ...
観劇感想

星組『眩耀の谷』感想

前回に引き続き、芝居『眩耀の谷』の感想を書いていきます。【配信放送を見ての第一感想はコチラ】【『Ray』感想編はコチラ】2回目&生観劇による効果まず最初にハッキリ言うと、配信放送を見ての第一感想編ではボカシて書きましたが、正直、初見はだいぶ眠かったです。←ところがどっこい、2回目&生観劇したところ8...
観劇感想

星組『Ray』感想

星組『Ray』の感想を書いていこうと思うのですが、まず最初に言わせて下さい。久しぶりの当たりレビューだった!!個人的には2018年の花組『BEAUTIFUL GARDEN』雪組『Gato Bonito!!』、いやいやもしかしたら雪組『SUPER VOYAGER!』ぶりのヒットかも?恒例:感想箇条書き...
観劇感想

6ヶ月ぶりに宝塚観劇してきました!!

この土日に超々々々久しぶりに宝塚生観劇してきました。最後に行ったのが2月末の雪組公演ですから…実に半年ぶり?!自分で書いててビックリですよ。笑我ながら休演前ギリギリで雪組公演が見られたり、今回の星組公演も1枚しかチケットが取れなかったのにコロナの隙間を縫い無事観劇出来て、ラッキーボーイな気がします。...
観劇感想

宙組『FLYING SAPA』キャスト別感想

先日の全体感想に続き、キャスト別感想、さくさくまとめていきます!!【全体感想はコチラから】キャスト別さっくり感想オバク/真風涼帆記憶を消された兵士の役。最初のかったるそうな雰囲気(でもカッコ良い)から本来のカリスマ性を取り戻していく様子(もちろんカッコ良い)までふり幅のある役を見事演じていました。言...
観劇感想

宙組『FLYING SAPA』さっくり感想

いえぇぇぇえええええあああああああ!!有給取ったったでぇぇぇぇええええええええ!!あ、稀に見るハイテンションで失礼致しました、蒼汰です。笑世間ではお盆休みのようですけれど、私の8月はただでさえ繁忙期、しかもお盆直前の3連休明け平日なんて絶対有給取得は無理だと思っていましたが、この2週間死ぬほど仕事し...
観劇感想

星組『眩耀の谷』『Ray』さっくり所感

星組の東京大劇場公演再開、本当におめでとうございます!!本日配信されていた『眩耀の谷』『Ray』を楽天TVで拝見しまして、感想を書いていこうと思ったのです、が。一応チケットが1枚取れておりますので、細かな感想は生舞台を見てから書くことにし、本日はファーストインプレッション的な、つぶやきに近い所感とし...
スポンサーリンク