雑記 週刊誌報道④待つことだって一つの選択 週刊誌と同じようなことをして申し訳ないのですが、我ながらタイトル詐欺です。最近の各所報道について実は読んでません。し、わざわざ調べもしていません。それには理由(後述)があるのですが、とりあえず漏れ聞こえる情報だけで個人的感想を書きます。宝塚歌劇団、貝になる。通算第4弾になるであろう週刊誌報道ですが、... 2023.10.27 雑記
雑記 贔屓の条件・成り上がり系愛好症候群 突然ですが、皆さんは日プ女子を見ていますか?アイドルを目指す女性101人がデビューを賭けて競い合うサバイバル番組。出演者に天寿光希そっくりな女の子や、元宝塚受験生も居るので必見ですよ。ってことで、しょーもなコラムもどき第2弾は、私の愛好についての散文です。朝美絢の何に惹かれたのか前回、自分の宝塚史を... 2023.10.25 雑記
雑記 マイ宝塚クロニクル・雪組と野口幸作と私【雑記】 あー、ついに書くネタが無い。ということで原点回帰。まさしく「ブログ」らしい、最近はあまり書いていなかった、散文としか呼べないコラムちっくな文書を書き散らしていきます。今日は、私と宝塚の歩みについて振り返ってみようと思います。マイ宝塚クロニクル・少年期編中部地方に住んでいた私の父方の祖母は宝塚が好きで... 2023.10.23 雑記
最新情報 様々な公演が中止に・再び時を止める宝塚 昨日今日が繁忙期過ぎてスマホをろくに開けずにおりました。知らない間に何だか色々とあったようですね…。ざっくり状況をまとめると、・宙組は宝塚大劇場公演を全中止・雪組は11月23日まで宝塚大劇場での公演を中止・タカラヅカスペシャル2023の公演中止の3点です。誹謗中傷に対する御触れに思う実は、朝一でスマ... 2023.10.21 最新情報
雑記 週刊誌報道③私が思う宝塚の病理の本質 本当は月組感想編を書きたかったのですが、残念ながら見られませんでしたし、特にネタもないので週刊誌観察日記を綴ろうと思います。【第1弾】【第2弾】はい、有志によるまとめで金を出さずに読みました。何か文句あります?週刊誌報道第3弾はまさかの「過去編」です。個人的に腑に落ちたこと木場理事長といえば、理事長... 2023.10.18 雑記
最新情報 花組『激情』の配役発表に思う 本来であれば月組公演の感想を書いているはずだったのですが、いかんせん見られなかったので書くネタもなく…。とりあえず発表されていた、永久輝せあ主演の全ツ『激情』の配役発表について、さっくりまとめていきますかね。『激情』に思う花組路線事情まず、その行方が一番気になっていた、美味しい路線役のエスカミリオは... 2023.10.16 最新情報
雑記 月組も公演中止・宝塚は私に恨みでもあんのか? さて、本日10月15日、月組公演も中止が発表されました。出、出、出、出、出、出~~~~wwwはい、わたくし本日も観劇予定でございました。これで『巡礼の年』『鴛鴦歌合戦』に続き、3度目の当日中止を喰らったのです。う~ん、我ながら持ってますね。綺麗事じゃ生きていけない持ってますね、じゃねーわ。さすがに3... 2023.10.15 雑記
雑記 週刊誌報道その②・「生徒を守る」とは何か? 前回、このような記事を書いた手前、次の第二砲について非常に警戒していました。で、本日が週刊誌の発売日ですので、その詳細は昼頃明らかになると思いますが、やはり第二砲が出た様子。私はデジタル版の購入もネット検索もせず、有志の方が纏めてくださった「まとめ」で確認したのですが、な、なんか…意外と薄っぺらくね... 2023.10.12 雑記
データ 男役スターの序列を勝手にランキング・2023年9月版【舞台写真枚数&ル・サンク掲載まとめ】 当ブログでは、男役スターの序列について定点観測シリーズという名のもとに予測して参りました。これは舞台写真の枚数と、ル・サンクの掲載方法をまとめ階段降り、羽根の有無、その他出版物等の状況を加味し私たちが個人的に予測してランキングにしたものです。あくまでも管理人masa&蒼汰が勝手にまとめているもので、... 2023.10.10 データ
雑記 宝塚歌劇団記者会見雑感&これから望むこと 正直、しないんじゃないかなと勝手に思っていたのですが、木場理事長が記者会見をしたようですね。【とりあえず産経新聞より】改めて、現状についての雑感と、これからについて個人的な意見を書いていきます。宝塚と危機管理これまでの宝塚の動きをまとめると、ニュース等の報道で第一報が入る→「宝塚歌劇団に関する報道に... 2023.10.08 雑記