最新情報

春乃さくら・池田泉州銀行イメージガール就任決定!!

これは良い意味で驚き!!有沙瞳の退団により、その後任が気になっていた池田泉州銀行イメージガール。なんと、宙組新トップ娘役の春乃さくらが就任することに大決定!!おめでとうございます!!春乃さくら・池田泉州銀行イメージガールに!!池田泉州銀行(旧池田銀行)は、宝塚歌劇の創業者である小林一三氏が銀行の相談...
考察

雪組の宝塚110周年人事を真剣に考える

各組の今後の人事についてざっくばらんに書いていこうシリーズ、少し間が相手しましたが、本日は雪組編です。【花組編】【月組編】【星組編】なお、本当に思いのままに書きなぐっていますので、的中率についてはあまり当てにしないで下さい。笑彩風咲奈の任期の話さて、彩風咲奈の就任時、私はトップ任期について6作と予想...
最新情報

花組振り分け発表に思う

次の花組の別箱公演の振り分けが発表されましたー。さっくり所感をまとめます。全力で次期体制に向けた 『激情/GRAND MIRAGE!』まずは永久輝せあ主演の全ツ公演の振り分けから。新公主演経験者は、綺城ひか理、帆純まひろ、一之瀬航季、侑輝大弥の4名。本命枠であろう聖乃あすかと希波らいとが外れ、永久輝...
観劇感想

ただ単純に感動した!!・星組『1789』新人公演感想

星組『1789』新人公演、ライブ配信で観劇しました。西での公演が中止になってしまったたため、1回こっきりのぶっつけ本番だったわけですが、そうとは感じさせない素晴らしいクオリティだったと思います。本筋の感想は本公演編で書くとして、今回はいつも通り、キャストを中心に書いていきます。星組『1789』新人公...
考察

宙組若手育成論と、気になる気になる真白悠希。

宙組若手陣に関しては、現在順次書き進めている、110周年に向けた宝塚人事シリーズで取り上げる予定だったんですけど、いまや『Xcalibur』で時の人となった104期生の真白悠希について、いつ書くの?今でしょ???(古)と思い立ったので、本日は先に彼女について取り上げたいと思います。気になる気になる真...
最新情報

掴んだラスチャン・月組『フリューゲル』新人公演主演者決定!!

さて、数日前に月組『フリューゲル』の新人公演主演者が発表されました!!ヨナス・ハインリッヒ:瑠皇りあ(月城かなと)ナディア・シュナイダー: 花妃舞音(海乃美月)ヘルムート・ヴォルフ:彩路ゆりか(鳳月杏)ルイス・ヴァグナー:雅耀(風間柚乃)ざっくり所感を書いていきます。瑠皇りあがラスチャンスターに!!...
観劇感想

祝・新体制!!宙組『Xcalibur』感想

宙組『Xcalibur』をライブ配信で観劇しました!!本当は別の予定があったのですが、急遽キャンセルになりまして、こりゃ幸いと新体制宙組をたっぷり堪能させて頂きました。ざっくり感想、参ります。真・宝塚らしからぬ作品とりあえず第一感想としては、驚くほど全く宝塚っぽくない作品でした。この「宝塚らしからぬ...
考察

星組の宝塚110周年人事を真剣に考える

宝塚110周年に向けた人事を真剣に考えるシリーズ、本日は諸事情により、先に星組編を更新したいと思います。【花組編】【月組編】続々・トップオブトップへの道礼真琴のトップ就任時、私は任期10作の長期と予想しました。この「10作」とはどこから根拠が来ているかといいますと、偉大なるトップオブトップであった明...
考察

月組の宝塚110周年人事を真剣に考える

110周年に向けた宝塚人事の今後を考えようシリーズ、今回は月組編です。【前回の花組編はコチラ】そういえば、断っていなかったですけれど、本シリーズは私たちが普段あーでもないこーでもないと考えていることを、正直にそのまま具現化して書き記しているものになりますので、的中率という意味では、あまり参考になさら...
最新情報

雪組別箱配役発表に思う

さて、雪組の次なる別箱公演、『愛するには短すぎる』『双曲線上のカルテ』の、全配役が発表になりましたので、さっくりまとめていきます。【過去の予想記事はコチラ】『愛するには短すぎる』全配役発表まずは彩風咲奈主演の全ツ公演から。彩風・夢白・朝美の3人がトリデンテなのは既に発表済み。初演時の星組は番手ボカし...
スポンサーリンク