雑記 個人的芝居論・華優希と夢白あやに寄せる期待【雑記】 私自身に芝居の経験は全くございませんが(しいて言うなら中学時代の授業でやった英語劇くらい。笑)人前で話す機会が多い部署に配属になった際、上司からすすめられてアナウンス系スクールに半年ほど通っていたことがあります。その時に気付いたことがありまして、人前で話す仕事、あるいはその才能を持つ人には2種類のパ... 2019.08.13 雑記
雑記 リセールシステムは宝塚に馴染むのか?【雑記】 当ブログは「企業目線」であることも売りの1つとしてご評価頂いているものですからやはり触れないわけにはいかないでしょう。笑ということで、宝塚でついにリセールシステムが構築されました。(外部リンク)宝塚歌劇公演におけるチケットリセールサービスの取り扱い開始について使い方は、色んなブログで紹介されているよ... 2019.08.11 雑記
考察 どうなる宝塚95期生の今後 ~2019年夏編~ 柚香光、礼真琴のプレお披露目&本公演の詳細が全て発表され、新体制に伴う組替えも発表。ついに95期生体制が動き始めました。95期生は宝塚始まって以来の黄金世代として、少なくとも5年前、100周年頃からずっと注目されて続けてきましたし、先日発売された『TAKARAZUKA REVUE 2019』での扱い... 2019.08.09 考察
雑記 ダンスの花組というif・『BEAUTIFUL GARDEN』を見て【雑記】 昨日、BSで放送された『BEAUTIFUL GARDEN』を久しぶりに見てやはりこの作品は、明日海りお率いる花組の円熟期的作品なんだなと思いました。どこを切り取っても素晴らしい完成度。「これが宝塚のレビューです」と胸を張って色んな人に見せられる作品だと言えるでしょう。そして、当時これを東京宝塚劇場で... 2019.08.07 雑記
考察 組替え後の組体制を考える 少しバタバタしておりまして更新が滞っておりました…。以前、今後の組体制を考えるというテーマで記事を書きましたが現在のスター番付と、今後の組体制を思う。今回の組替えによって色々と様相が変わってきましたので改めてまとめていきたいと思います。組替え後の組体制についてまずは組替え後の各組体制について、簡単に... 2019.08.05 考察
考察 ついに組替え発表!! つい先日「新体制に向けての組替えというものが、ひとまず起こらなそうな雰囲気になっている気がする」なんて書いといて、すぐに組替えが発表された残念なヤツは…この私だ!!どうも、蒼汰です。笑いやー、ついに発表になりましたね!!待ちに待った組替えが!!想定外もあり想定内もあり、色々と腑に落ちることもありそう... 2019.08.02 考察
考察 雪組「U.S.A.」バズに見る、宝塚の大衆化 ちょうど一週間前に、雪組の皆さんが「FNS歌の夏まつり2019」に出演し、大反響を呼んだのは記憶に新しいですよね。そんなSNSでの盛り上がりは、遠い異国の地でもヒシヒシと感じておりました。笑ミュージカル界の帝王&女王と美しいハーモニーを奏でた望海&真彩に、ディズニーの世界との親和性を改めて披露した「... 2019.08.01 考察