観劇感想

観劇感想

月組『I AM FROM AUSTRIA』キャスト別感想

先日の全体感想に続き、キャスト別感想、さくさくまとめていきます!!キャスト別ざっくり感想ジョージ・エードラー/珠城りょう純粋に恰好良かった。ビジュアルが過去最高にキマっていて、個人的には『グランドホテル』以来のハマリ役だったんじゃないかと思いましたね。というかお痩せになりました?シュッとして茶髪の好...
観劇感想

月組『I AM FROM AUSTRIA』感想

月組公演『I AM FROM AUSTRIA』を観劇したので、感想をまとめていきたいと思います。最初にざっくり箇条書きにすると・老若男女が楽しめる、分かりやすい作品だったと思う。・珠城体制月組の作品の中で、最もビジュアル水準が高かった。・めっちゃ金かかってそう。という感じ。期待値通りの楽しめる公演で...
観劇感想

花組『シャルム!』感想

本日は明日海りお、退団の日。きっと日本中の、いや世界中の宝塚ファンが東京大劇場という一つの会場に視線を向けることになるのでしょう。そんな中、超今更ですが『シャルム』の個人的感想について書いて行こうと思います。様々な意向を汲んだオーソドックスショーさて、この『シャルム』ですが、色んな人の色んな意向を汲...
観劇感想

花組『A Fairy Tale-青い薔薇の精-』感想

昨日、明日海りお最後の雄姿を目に焼き付けてきました。まさかチケット当たるとは思わなんだ…ありがとう、セ〇ィナ。というわけで、さっそく感想を書こうと思うのですが、実は大体の感想(という名のこき下ろし)は以前の全作レビューで書いてしまったので。笑今日は前回書かなかった今作の美点と、キャスト別さっくり感想...
観劇感想

雪組『はばたけ黄金の翼よ』感想

というわけで雪組公演『はばたけ黄金の翼よ』の感想なんですが、前回の考察編を書いたら満足してしまった感があり…笑メタ的面白さに感動・雪組『はばたけ黄金の翼よ』感想の前に個人的に思ったことをさらりとまとめていこうと思います。『はばたけ黄金の翼よ』ざっくりあらすじ感想を書く前に、再演物とはいえいかんせんこ...
観劇感想

全国ツアー版『Music Revolution!』感想と相違点

ついに、ついについに。雪組全国ツアーに参戦して参りましたー!!非常に、ひっじょーに楽しかったです!!というわけでさっそく感想編に参りますが、まずは本公演でも披露した『Music Revolution!』の変更点とその感想についてまとめていこうと思います。全ツ版『Music Revolution!』の...
観劇感想

雪組『ハリウッド・ゴシップ』キャスト別感想

先日の全体感想に続き、雪組『ハリウッド・ゴシップ』感想キャスト別感想、さくさくまとめていきます!!キャスト別ざっくり感想コンラッド・ウォーカー/彩風咲奈今作を見て改めて思ったのは、彼女って意外と正統派スターなんだなぁということ。スタイルの良さ、スタイリッシュさとキレの良いダンス、だけどどこかあか抜け...
観劇感想

雪組『ハリウッド・ゴシップ』感想

まずは紅ゆずるさん、綺咲愛理さん、ご卒業おめでとうございます。管理人masaさんは無事紅さんをお見送り出来たようで抜け殻のようになっております。笑そんな中、昨日の蒼汰はといいますと台風の影響で遅延だらけの電車をかいくぐって横浜まで行き、雪組公演『ハリウッド・ゴシップ』を見てきました。というわけでさっ...
観劇感想

明日海りお宝塚大劇場千秋楽公演・覚え書き

昨日行われた明日海りおの宝塚大劇場千秋楽公演、ライブビューイングで見てきました!!公演内容に関しては、やはり生で見てから感想を書きたいと思いますので全体を通して感じたことをまとめていきたいと思います。退団者への厚い餞別以前からうっすら思っていましたけど、ここ数年の宝塚の方針として、上級生別格スターや...
観劇感想

星組『GOD OF STARS -食聖- 』感想

前回は『Eclair Brillant』の感想を書きましたが星組『Eclair Brillant』感想本日は芝居編ということで『GOD OF STARS-食聖-』の感想について書いていきます。端的に言えば、非常に分かりやすく「紅ゆずるの退団公演」をカタチにした感じでしたね。そして良くも悪くも星組っぽ...
スポンサーリンク