特別企画

2023年の宝塚作品総レビュー・ルネサンス宝塚大賞2023②

年末恒例企画「ルネサンス宝塚大賞2023」と称し、2023年東京宝塚劇場で公演された舞台作品の全作レビューを書いていきます!!ルールは以下の通りです。・第2位~最下位、からの第1位(ルネサンス宝塚大賞)という順番に発表します。・順位は私の好みだけではなく芸術性や大衆性を加味します。・あくまで当ブログ...
特別企画

2023年の宝塚作品総レビュー・ルネサンス宝塚大賞2023①

年末恒例企画「ルネサンス宝塚大賞2023」と称し、2023年東京宝塚劇場で公演された舞台作品の全作レビューを書いていきます!!ルールは以下の通りです。・第2位~最下位、からの第1位(ルネサンス宝塚大賞)という順番に発表します。・順位は私の好みだけではなく芸術性や大衆性を加味します。・あくまで当ブログ...
特別企画

【告知】今年もやります、ルネサンス宝塚大賞!!

気付けば2023年ももうすぐ終わり。そろそろこの時期ですね…?!そう、年末恒例企画「輝く?!ルネサンス宝塚大賞」を今年も開催します!!ルネサンス宝塚大賞・ルール説明ルネサンス宝塚大賞は2023年東京宝塚劇場にて行った公演を対象に、「ミュージカル部門」「レビュー部門」「スター部門」の3つに分け、当ブロ...
最新情報

やはり105期を推すみたい・星組『RRR』新人公演主演者決定!!

星組新人公演の主要キャストが発表されたのに、全く話題にされてない…だと???(現在12月8日23時)うーん、それほどファンの劇団への興味みたいなものが、どんどん薄れているんだなぁと実感しちゃいますね…。私は律儀に取り上げますよ!!コムラム・ビーム:大希颯(礼真琴)ジェニファー:乙華菜乃(舞空瞳)劇団...
最新情報

雪組公演中止と記者会見に思う

来週からコロナ禍以降約4年弱ぶりとなる海外ヴァケーションが控え、絶賛仕事やっつけ中の本日だったのですが、宝塚は再び激動の渦に飲まれていたようですね…。亡くなったAさんについての哀悼の意、そしてご親族への哀憫の思いは、これまで何度も何度も記事として書いてきたので、今日はあくまで記者会見の内容について思...
最新情報

宙組全日程公演中止&組替えも中止

宙組公演『PAGAD/Sky Fantasy!』の全日程中止が発表されました。そうなるかなと思いながらも、口に出したら現実になってしまう気がして控えていましたが、まぁ、そうですよねぇ…。宙組全日程公演中止に思う奇しくも昨日、歌劇の12月号が届き、昨年は掲載された瀬央ゆりあを押しのけ、桜木みなとが表紙...
考察

雪組公演の幕が上がる・階段降りに思う

雪組『ボイルド・ドイル・オンザ・トイル・トレイル/FROZEN HOLIDAY』の幕が、無事12月1日から開けたようですね。まずはおめでとうございます。これまで東京や外箱公演では公演継続していましたけれど、本拠地・宝塚での公演は、約2か月ぶりとなります。『FROZEN HOLIDAY』階段降りよりさ...
雑記

さよなら木場理事長・哀しきアニバーサリー

明日、2023年12月1日付で、宝塚歌劇団現理事長の木場健之氏が引責辞任します。理事長就任が2021年4月1日付ですから、任期約2年半、なんともあっけない幕切れとなりました。哀しき木場理事長の歩み木場氏が理事長に就任した頃からずっと考えていたことがあります。それは、彼に理事長就任の内示、もしくは打診...
雑記

宝塚歌劇団の愚かな選択と、ファンとしての願い。

さて、宝塚にまつわる一連の騒動についての、現時点の個人的感想を改めて綴っていきます。…実は本稿は2部構成になっていて、諸事情により2部のオチ(今後起こりうる最悪の事態について)を先に掲載したため、コチラはどこにたどり着くための前編となっています。【後編はコチラ】改めて炎上会見で思うこと私は以前に「宝...
雑記

緊急提言②直面しうる最悪のシナリオ

本稿は①これまでの経緯を改めて確認したうえでの今後について②劇団が直面する可能性のある最悪のシナリオについて、の二部構成で考えていた記事でした。が、書き出して逡巡しては消しを繰り返し、これまでブログへの掲載を控えていました。なぜなら、これまで私がブログ運営をするにあたって課していた一番の絶対的ルール...
スポンサーリンク