2024-01

観劇感想

長き自分探しの果てに・雪組『ボイルド・ドイル・オンザ・トイル・トレイル』感想

雪組公演感想編、お次は芝居の『ボイルド・ドイル・オンザ・トイル・トレイル』編です。【レビュー編はこちら】長き自分探しの果てに生田作品といえば「自分探し」。男女の愛憎という宝塚の永遠のテーマですら、自分探しの過程におけるダシにしてしまうのがイクタイズム。それがゆえに生田作品は暗くて、難解で、自己愛と自...
観劇感想

友人が感動していた・雪組『FROZEN HOLIDAY』感想

さてさて、少し遅くなりましたが、現在公演中の雪組公演の感想を書いていきたいと思います。まずは『FROZEN HOLIDAY』から!!初心者向きの作品かもしれない私は野口先生作品愛好家であると当ブログで散々書いてきましたし、我が推し組である雪組とのクロスオーバーに、そりゃ期待に胸膨らませて会場に向かい...
データ

男役スターの序列を勝手にランキング・2024年1月版【舞台写真枚数&ル・サンク掲載まとめ】

当ブログでは、男役スターの序列について定点観測シリーズという名のもとに予測して参りました。これは舞台写真の枚数と、ル・サンクの掲載方法をまとめ階段降り、羽根の有無、その他出版物等の状況を加味し私たちが個人的に予測してランキングにしたものです。が。宙組の公演中止でデータが取れず、更新が出来ない。どうし...
考察

続・気になる月組娘役戦線と白河りり

花組新トップコンビが永久輝せあ&星空美咲と順当に決まり、さて、お次は月組ですね。月組は娘役戦線が混戦模様なわけですけど、ここに波紋を広げるような新たな一投がなされました。それが、白河りりのバウヒロインです。おさらい・月組娘役戦線月組はきよら羽龍を本命超路線候補として迎えながら、天紫珠李と彩みちるのW...
最新情報

天城れいんが2度目の主演!!花組『アルカンシェル』新人公演主演者発表‼︎

さてさて、新体制の行方を占うだろう、花組『アルカンシェル』の新人公演の全配役が発表されました!!マルセル・ドーラン:天城れいん(柚香光)カトリーヌ・ルノー:七彩はづき(星風まどかフリードリッヒ・アドラー:遼美来(永久輝せあ)天城れいんと七彩はづきが2度目の主演!!さて、主演を取ったのは104期生の天...
考察

花組新体制で気になる人事的なこと

新トップが永久輝せあ&星空美咲に決まった花組新体制。これに伴い、果たして人事がどのように動くのか。現時点での組体制から懸念点を洗い出し、そこから考えていきたいと思います。花組新体制で気になること・娘役編まずは娘役の方から見ていきますと、組内大本命にして超路線だった星空美咲が上がったことで、組内に残る...
考察

永久輝せあ&星空美咲のお披露目演目妄想

さて、花組新トップコンビに決まった永久輝せあ&星空美咲、そのお披露目の演目は一体何になるのでしょう?現時点ではまだ発表されていませんが、今だからこそ出来る好き勝手な妄想を書き散らしたいと思います。候補①『エリザベート』まず大本命で言えば、天下の『エリザベート』。春野寿美礼、明日海りおと、周年行事の顔...
最新情報

永久輝せあ&星空美咲・花組トップコンビに大決定!!

さて、本日待ちに待ちわびた、花組新トップコンビについての発表がありました。ってことで、新花組トップコンビに永久輝せあ&星空美咲が大決定!!本当おめでとうございます!!それでは皆さんご唱和下さい、せーのっ、でしょうねー!!!!!!永久輝せあに見る花組事情まずは永久輝せあ。彼女に関して思うのは、やっぱり...
観劇感想

殻を破った新世代・雪組『ボイルド・ドイル・オンザ・トイル・トレイル』新人公演感想

雪組『ボイルド・ドイル・オンザ・トイル・トレイル』、既に本公演を観劇済みなのですが、なかなか感想を書く時間がなく…。本日、無事新人公演が上演されまして、ライブ配信で観劇出来ましたので、先にこっちの感想をさっくり書いていこうと思います。主要キャスト感想主演を務めたのは、これが2度目となる106期生の華...
考察

2024年度版・正月ポートに見る現在の組体制について

宝塚において、その組体制が最も分かりやすく出るのが、歌劇と宝塚GRAPHの正月ポートです。この正月ポートは、いわゆる新春初見出しのようなもので、スターという商品を年頭に大々的に売り出す広告です。ここに名を連ねてこそ、正真正銘スターの証だと言えますし、ここでの序列が後々まで尾を引いたりします。そんな2...
スポンサーリンク